This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
相手がその二つだと500 Internal Server Error返してくるのよ
This account is not set to public on notestock.
@nexryai@social.sda1.net サーバーティッカーがMisskeyなのでそこも変わると良いね
1|Firefish | ReplyError: ERR Invalid stream ID specified as stream command argument
1|Firefish | at parseError (/home/misskey/firefish/node_modules/.pnpm/redis-parser@3.0.0/node_modules/redis-parser/lib/parser.js:179:12)
1|Firefish | at parseType (/home/misskey/firefish/node_modules/.pnpm/redis-parser@3.0.0/node_modules/redis-parser/lib/parser.js:302:14) {
1|Firefish | command: {
1|Firefish | name: 'xadd',
1|Firefish | args: [
1|Firefish | 'calckey.aokaga.work:antennaTimeline:9itj4yhtkub8f7t0',
1|Firefish | 'MAXLEN',
1|Firefish | '~',
1|Firefish | '200',
1|Firefish | '1693271701714-*',
1|Firefish | 'note',
1|Firefish | '9iz6kc7mb2tv6poh'
1|Firefish | ]
1|Firefish | }
1|Firefish | }
何ですかコレ@dev@post.naskya.net マイグレスクリプトを後から個別で実行する事ってできます?
@dev@post.naskya.net https://git.joinfirefish.org/firefish/firefish/-/commit/738b4933ae008c38275ab44526a201f91dd7683f#27d4cab225214ce9d7c95c434ee4efa33bc81bdd
この対応のマイグレがうまく動いてない気がしたので単発で流せないかなと
This account is not set to public on notestock.
@mctek@key.kubiwa.moe こっちは流れてくるけど画面更新したら消える
アンテナに引っかかった際にこのエラーが出るので
Redisへの書き込みに失敗してる?
1|Firefish | ReplyError: ERR Invalid stream ID specified as stream command argument
1|Firefish | at parseError (/home/misskey/firefish/node_modules/.pnpm/redis-parser@3.0.0/node_modules/redis-parser/lib/parser.js:179:12)
1|Firefish | at parseType (/home/misskey/firefish/node_modules/.pnpm/redis-parser@3.0.0/node_modules/redis-parser/lib/parser.js:302:14) {
1|Firefish | command: {
1|Firefish | name: 'xadd',
1|Firefish | args: [
1|Firefish | 'calckey.aokaga.work:antennaTimeline:9itj4yhtkub8f7t0',
1|Firefish | 'MAXLEN',
1|Firefish | '~',
1|Firefish | '200',
1|Firefish | '1693275940419-*',
1|Firefish | 'note',
1|Firefish | '9iz936tfke85cmzu'
1|Firefish | ]
1|Firefish | }
1|Firefish | }
@dev@post.naskya.net 解決しました
Redis 7.0以上が必須なようです。
AlmaLinux標準で入るのが6.2.7なのでアップグレードで対応出来ました。
`${getTimestamp(note.id)}-*`
諸にタイムスタンプ使ってるやんなこの記述は直してもらわないといけない
🍱 At least Redis v6 (v7 recommended)
Firefish、1.0.5-dev7からはRedis7.0以上が必須になったようなので
アンテナが変な動きする場合は確認してみるとよろし
@dev@post.naskya.net @nmkj@calckey.jp 横展開します。
グローバル投稿しかアンテナに引っかからなくなったのは個人的にはうーん・・・って感じ
clean-allしたらNodeのゴミが溜まってたのかディスク使用量1%減った
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mei23@misskey.m544.net うちも認識できないっぽい
来てないだけかもしれないけど分からない
Firefish、Vivaldiではあんまテストされてなさそうね(それはそう
リモートキャッシュOFFだとインスタンス爆破に巻き込まれて過去の画像も消えるの忘れてたわ
普通に大手のところもブロックしてるしうちもブロックされてるしでおもしれえなーってなってる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
鯖缶からしたら知られたくないかもしれないが
ユーザーからしたら何で繋がらないんやってなるしな
言うてこう言うツールは鯖缶しか使わない気もするが
@fusen@misskey.fusenstage.com 普通に安いと思うけど何か問題あるのかしら
@fusen@misskey.fusenstage.com 10年以上前に同じ値段で買ったノートをこの前CPU換装したけどもそのPCに全く及ばずw
Rustのパッケージ、アップデート頻度高いよなー
cargo updateで毎回新しいの落ちてくる
@nexryai@social.sda1.net 趣味にそんな事考えるのは野暮ってもんよ
ハード故障とかリプレースとかやりだしたら圧倒的にVPSの方が安いわ
@nexryai@social.sda1.net LinodeのX垢にスクショとIPぶん投げてきた
This account is not set to public on notestock.
メーカーごとのグラボ故障率 2023年8月版 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z https://www.nichepcgamer.com/archives/graphics-cards-failure-rate-in-degitec-ch-august-2023.html
サーバーがON/OFF繰り返してるのでその辺りが影響してないか心配
来月の請求がどうなるか
請求無いのに気が付かず今月支払い安いわーって油断してたら翌月ドカンと来て死ぬ
6月と7月の請求額で倍の差があるもんよ
生活スタイル的に変わるのはエアコンしかねーよ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@nixeneko@nixeneko.info ポータブル電源とかならいけるかも?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
IEの時代ってお気に入り機能使いまくってお気に入りフォルダが悲惨な事になってたけど
タブブラウザが主流になってからはタブが酷いことになってお気に入りとかブックマークとか殆ど使わなくなったわね
ピロリの薬終わったからって翌日に養命酒飲んだら盛大に腹下したので一週間様子見
This account is not set to public on notestock.
なんかもう口を開けば毒しか吐けねぇってなってるから言及したい話題があっても黙るしか無いのよ