This account is not set to public on notestock.
※引っ越し作業中:@aoikagase@alone.aokaga.work
※当サーバーはDMが届きません
※Misskey,Pleromaの一部のサーバーからはisDeletedされてるためフォロー等の相互通信も出来ません。
双極性障害Ⅱ型
ADD(ADHD不注意優勢型)
人間性悪説提唱者
一応初代 #unity1week の運営者
AlliedModders: +ARUKARI-
This account is not set to public on notestock.
@umi@umisskey.com めっちゃディスクIO増えるしCPU跳ねるしでストレスマッハだったから消した
This account is not set to public on notestock.
ACはやってるとカッコいいし好きなんだけども
操作がむずすぎるの一点で買うか悩む
ふうぎょ Firefish develop ブランチの更新完了です~~~
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9itfu4tpg57sm9tz
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
という事で、何かしらの不具合で困ってる Firefish サーバーは現状の develop ブランチ 1.0.5-dev6 を入れて良さそうですな。バックエンドのデプロイが入るので、サーバーは落とす必要があって、Rust デプロイは 40~1 時間位になるので、登録可能なサーバーはメンテ予告を入れた上で行って下さい~。
カタカタ...
@nexryai@social.sda1.net つまり担任からしたら優先度低い話
がっきーテックポート
Firefish 1.0.5-dev6-A.K:nodm
#現在のバージョン
https://calckey.aokaga.work/@balloon/pages/version
This account is not set to public on notestock.
Firefishリビルドしたらディスク使用量2%増えたので、ビルド終わったらCargo cleanしてほしい
@kainoa@firefish.social
Is it possible to have Firefish Backend build and then do a cargo clean
?
packages/backend/native-utils
でcargo clean
実行したらディスク使用量が4%減った
なんかえらいCPU食ってるけど何って思ったらSonic再インデックス中だったの忘れてた
アンテナカラムが死んでるから表示されないだけなのか
そも取得も出来てないのかが分からん
Nginxのキャッシュかしらと思ったけどキャッシュディレクトリ見たら空だわ
逆にキャッシュ効いてなくて草
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
普段テストとか絶対嫌なワイでさえこんだけ見つかるんだから他の人どうなんって感じなんだけども
Sonicの検索使えんねぇ
アンテナで検索してもついさっき投稿したやつが出てこない
Firefish dev版更新した鯖でアンテナ動いてたら教えて
おま環かどうかわからんけど動かない
うわー
Sonicもやめてデフォルトの検索使って見たら速攻でSlow Query
This account is not set to public on notestock.
@mctek@key.kubiwa.moe ほんまや!なんだこの機能知らんかった!!
@mctek@key.kubiwa.moe ×ボタン追加の話はちょっと前に何かの記事で見ましたね
閉じるが左上なのは知らんかった
This account is not set to public on notestock.
会社に間違い電話装いの電話掛かってくるの多いんだけど、
間違い電話なら話してる途中でブチ切りすんなや
This account is not set to public on notestock.
1時間起きにファイヤーウォールの更新してるんだけども
再起動時にクリアされるのと、再実行までに次の1時間後を待たないといけないので
本来なら再起動時に実行してくれればいいんだけども
This account is not set to public on notestock.
家に転がってるテープドライブってDDS型じゃなかったっけ
LTO世代のはマジで高すぎて一般向けじゃないから手が出ない
This account is not set to public on notestock.
Cloudflare - サーバー間も SSL 証明書が必要なので、そこに Let's Encrypt を適用するケースもあるのですが、それも Cloudflare 側で Origin CA certificates(最長 15 年)に置き換えできるので……
RE: https://mi.taichan.site/notes/9ituc1vebr
UPSのバッテリー届いたら今度こそ再起動する事はほぼ無くなるのでやっぱり設定は後回しになりそう
This account is not set to public on notestock.
テープドライブの端子がSCSIなので対応ボードとケーブルとターミネータが必要
そういや昔BF4でタブレット使って司令官モード遊べたんだけど
今出来なかったよな確か
自作PCでエアフローを変えると冷却性能はどこまで変わる? - 価格.comマガジン https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=19920
後で読む
200Xの事を放送終了までなんで二百エックスじゃないの?ってずっと疑問に思ってたわ
@jj1guj@jiskey.dev 60超えてないならそんなものじゃないかしら
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
帰りに外食できる人うらやましい
ここらで飲食店探そうと思うと家通り過ぎて街まで行かないといけない
辛うじて帰り道にコンビニがあるので助かってるけど
コンビニすら無かったら死ぬぞ
This account is not set to public on notestock.
@nexryai@social.sda1.net 多分それワイも引っかかってる
CFが開くので200返してほしいのに死ぬ
Firefish、うちは他のとこみたいにアップデート失敗はしないんだけども
アップデート後に問題出てきてぁぁん?ってなってる
This account is not set to public on notestock.
今月に入ってからレジストラのGANDIから .af ドメインが不安定だから安心のためによそへ移管してほしいってメール来てたし雲行きが怪しい
今月に入ってからレジストラのGANDIから .af ドメインが不安定だから安心のためによそへ移管してほしいってメール来てたし雲行きが怪しい
This account is not set to public on notestock.
apt update
したらこんなエラー出たんだけどどうすればいいんだあ???
Err:7 https://download.docker.com/linux/debian bullseye/stable arm64 Packages
File has unexpected size (25333 != 26070). Mirror sync in progress? [IP: 2600:9000:21c5:5600:3:db06:4200:93a1 443]
Hashes of expected file:
- Filesize:26070 [weak]
- SHA512:2c818b924ec8c9ed7ae7c7a0b206737f94c83f5964a647a0daa20d1c4f73708aafc9f672bb50c083395dbe7057e9dd5ce9fa8b2af1fe2ddd3476baad79be8e73
- SHA256:bc192bfc91b804422786ed18e6bfeca1c54adb0bc4d3747e63192c0a9c15e0fc
- SHA1:aa75c86bc321cd7c99c369793fab284579fc0038 [weak]
- MD5Sum:f7b2ec991ef27556e4da24a396013cad [weak]
Release file created at: Thu, 24 Aug 2023 14:10:42 +0000
Fetched 43.3 kB in 2s (18.5 kB/s)
ちなみにsudo rm -rf /var/lib/apt/lists/*
とsudo apt clean
してみたけど効果なかったType-CとかいらないんでDPx3+HDMIかDPx2+HDMIx2にしてください