icon

どれもほぼリアルタイムで投稿されてるのも謎で、APIがない今は手動で投稿してるはずで、そうすると日中はほぼ張り付いてないと実現不可能。偽者だったとしたらそこまでやらないだろうし。

スクレイピングで自動化してる可能性もあるけど、Instagram側のアカウントも律儀に更新してて、そっちはさすがにスクレイピング対策してるだろうし。

認証マークのついてるアカウントもリアルタイム投稿されてるので、そちらには非公開APIを提供してる可能性もあるかもで、だとするとやっぱりどれも本物ということになるのか。

どっちなのか。

icon

Threadsで日本のニュースアカウントを探すとNHK以外は有名どころは大体揃ってるように見えるのだけど、認証マークがついてないのも多くて本物なのか分からない。

アカウント名などに公式と書いてはいるもののホームページ側で言及がなく、でも試験的に動かしてるからかもしれず。そんなに各社がすぐに運用するかとも思うけど、リリース前に参加者が揃うようMetaが有名どころに声を掛けていたとの話もあるので、それを受けて動いたのかもしれず。おすすめに挙がるのは公認だからかもしれないし、単に信じた人が多くてフォロワーが多いからかもしれず。

どっちなのか。