icon

Threads公式の @threads アカウントもFediverse連合をONにしたみたい。今まではなぜかこのアカウントは連合されてなかった。

icon

Threadsのフォロー中の表示がエラーになる問題は今朝には直ってた。

検索しても言及してる人がいないので自分の環境問題なのかと心配してたけど、直って良かった。

icon

API導入もFediverseのいいねや返信が届くのも今月末までのロードマップが守られた(むしろ一部は前倒し)ので、残るは年内のThreadsからFediverseへフォロー・いいね・返信実装のみ。

icon

Threads動向。Fediverse連合で、Fediverse側からの返信といいねがThreadsに届くようになった。
threads.net/@mosseri/post/C8po

また今まで米国、カナダ、日本の18歳以上しかFediverse連合のONが使えなかったのが100ヶ国以上に拡大。

icon

自分用にMastodonのブロック・ミュート・フィルターを複数アカウントで同期するツールを作ったのだけど、思ったより大変だった。

サーバー自体がブロック・凍結したアカウントや、ブロック・閉鎖されたと判断されたサーバーは自分のブラックリストに入れられなくて、入れてあっても消されたりする。サーバー毎に判断が違うので、ブラックリストが同じにはできない。ここに同期に良くある競合問題がぶつかるので面倒なことになる。

またフィルターはバージョン4で仕様が変わってるのにFedibirdとPawooが未だに古いので互換性維持が必要。さらにフィルターはエクスポート機能がないのでバグらせると手動での復旧も手間がかかる。見たくない単語なのでフィルターしてるのにデバッグ中はそれを目にせざるを得ないのもきつかった。

icon

拙作情報BOTの twitter.com/newsselection ですが、1週間ぐらい放置した後に再稼働を試して、それでもだめなら運営終了させます。
無茶苦茶な判定をしながらサポートもしないTwitter社のために、不本意な改造を続けるのもばかばかしいので。

Web site image
News Selection(@newsselection)さん | Twitter
icon

拙作情報BOTの @newsselection ですが、1週間ぐらい放置した後に再稼働を試して、それでもだめなら運営終了させます。 無茶苦茶な判定をしながらサポートもしないTwitter社のために、不本意な改造を続けるのもばかばかしいので。

icon

Windows11のAndroidアプリ、ARM版でも動作すると中の人に聞いたと書いてる記事がある。このタイミングでARM版単体発売しちゃうと、macOSでAndroidも使えるナイスアシストになっちゃうわけだ。
また一方Androidアプリを使うにはストア経由必須で、Google PlayじゃなくAmazonアプリストアを使うようだ。

icon

Windows11のAndroidアプリ、ARM版でも動作すると中の人に聞いたと書いてる記事がある。このタイミングでARM版単体発売しちゃうと、macOSでAndroidも使えるナイスアシストになっちゃうわけだ。 また一方Androidアプリを使うにはストア経由必須で、Google PlayじゃなくAmazonアプリストアを使うようだ。

icon

Apple Silicon macOSのWindows対応で分かってる事実。
Daring Fireballのインタビュー(daringfireball.net/thetalkshow)からBoot Campはない。
開発者サイトの仕様からRosetta 2は仮想環境には対応しない。
ARM版Windowsは単体販売してない、64bitアプリ未対応。

Web site image
The Talk Show ✪: WWDC 2020 With Craig Federighi and Greg Joswiak
icon

基調講演デモからParallels+Debian(たぶんARM版)/Dockerはすでに動作する。
公式アカウントからVMware Fusionは7月にβ版。
Parallels/VMwareは公式サイト/アカウントでWindowsの対応については明言を避けている。

icon

AppleとしてはWindows対応に自らリソースは割かないけど、仮想環境のAPIとか刷新してるし発表前からParallelsとコンタクト取ってるので、サードパーティーの仮想化の応援はするスタンスかな。
各社の立場的にも適切だと思う。ユーザーとしては結局どうなるのか明言して欲しいところ。

icon

どこかのメディアの質問にMicrosoftが「今は」単体発売のみと返答したようだし、Parallels/VMwareがもにょってるように見えるので、ARM版Windowsを64bitアプリまで対応して提供する道筋が立ってて発表タイミングの調整中だと期待したい。

icon

どこかのメディアの質問にMicrosoftが「今は」単体発売のみと返答したようだし、Parallels/VMwareがもにょってるように見えるので、ARM版Windowsを64bitアプリまで対応して提供する道筋が立ってて発表タイミングの調整中だと期待したい。

icon

AppleとしてはWindows対応に自らリソースは割かないけど、仮想環境のAPIとか刷新してるし発表前からParallelsとコンタクト取ってるので、サードパーティーの仮想化の応援はするスタンスかな。 各社の立場的にも適切だと思う。ユーザーとしては結局どうなるのか明言して欲しいところ。

icon

基調講演デモからParallels+Debian(たぶんARM版)/Dockerはすでに動作する。 公式アカウントからVMware Fusionは7月にβ版。 Parallels/VMwareは公式サイト/アカウントでWindowsの対応については明言を避けている。

icon

Apple Silicon macOSのWindows対応で分かってる事実。 Daring Fireballのインタビュー(daringfireball.net/thetalkshow/20…)からBoot Campはない。 開発者サイトの仕様からRosetta 2は仮想環境には対応しない。 ARM版Windowsは単体販売してない、64bitアプリ未対応。

Web site image
The Talk Show ✪: WWDC 2020 With Craig Federighi and Greg Joswiak
icon

雨粒一つ降ってない時に歩道を歩いていたら、前方からゲリラ豪雨が迫ってくるのが見えた。即座に傘を差したら、その直後にバケツをひっくり返したような雨がどさーっと。見事すぎてリアリティがないかのような状況だった。

icon

雨粒一つ降ってない時に歩道を歩いていたら、前方からゲリラ豪雨が迫ってくるのが見えた。即座に傘を差したら、その直後にバケツをひっくり返したような雨がどさーっと。見事すぎてリアリティがないかのような状況だった。

icon

Radeon ReliveのOculus Quest対応や、Virtual Desktop(sideload)のSteamVR機能のバージョンアップは把握してたけど、Skyrim VRのセールが終わっちゃったからなぁと思いきや、サマーセールでまたセールになってる。これは試さねば。

icon

Mossのバージョンアップがあったようだけど、Oculus Quest版には初めから入っていた要素が他のプラットフォーム版にも反映されたということなのかな。
カエル周りだけ急に分岐があってバトルの難易度が妙に高かったのは、追加要素だからだったのか。

icon

Mossのバージョンアップがあったようだけど、Oculus Quest版には初めから入っていた要素が他のプラットフォーム版にも反映されたということなのかな。 カエル周りだけ急に分岐があってバトルの難易度が妙に高かったのは、追加要素だからだったのか。

icon

Radeon ReliveのOculus Quest対応や、Virtual Desktop(sideload)のSteamVR機能のバージョンアップは把握してたけど、Skyrim VRのセールが終わっちゃったからなぁと思いきや、サマーセールでまたセールになってる。これは試さねば。

icon

SQLiteのトリガーでwith構文を使うと文法エラーになるけど、CREATE TRIGGERのドキュメントには何も書いてないし構文木から使えるように見える。
と散々悩んでたらWITH clauseのドキュメントの方に使えないと書いてあった。もう少し分かりやすく書いておいて...

icon

SQLiteのトリガーでwith構文を使うと文法エラーになるけど、CREATE TRIGGERのドキュメントには何も書いてないし構文木から使えるように見える。 と散々悩んでたらWITH clauseのドキュメントの方に使えないと書いてあった。もう少し分かりやすく書いておいて...

icon

以前Hubを疑って調べた時に原因じゃなかったから、HubじゃなくてルーターのHub機能が原因かな。まだ1年ちょっと前の最新機種なのに。
人気機種だけど過去3台ぐらい連続して1年ちょっとでWi-Fiが調子悪くなってるので、うちとは相性悪い。

icon

以前Hubを疑って調べた時に原因じゃなかったから、HubじゃなくてルーターのHub機能が原因かな。まだ1年ちょっと前の最新機種なのに。 人気機種だけど過去3台ぐらい連続して1年ちょっとでWi-Fiが調子悪くなってるので、うちとは相性悪い。

icon

環境整備の一環で、ポート数の多いHubを買って、Wi-Fiの調子が良く悪くなるルーターをHubとしては使わないようにした。
今まであらゆるクラウドストレージがアップロード300KB/s程度しか出なかったのが、10倍ぐらい速くなってる...原因ここだったのかー。

icon

環境整備の一環で、ポート数の多いHubを買って、Wi-Fiの調子が良く悪くなるルーターをHubとしては使わないようにした。 今まであらゆるクラウドストレージがアップロード300KB/s程度しか出なかったのが、10倍ぐらい速くなってる...原因ここだったのかー。

icon

1日に何度かは確実にそこに数秒立つのだから、トイレにスマート体重計欲しい。
清潔性が気になるのでマットとかの下に置く。薄くて液晶表示も不要。意識的に立ちたくないので、すぐ終わる体重計測に特化。いつの間にか体重計測してネット上に蓄積されてる感じの。どこか作ってくれないかな。

icon

1日に何度かは確実にそこに数秒立つのだから、トイレにスマート体重計欲しい。 清潔性が気になるのでマットとかの下に置く。薄くて液晶表示も不要。意識的に立ちたくないので、すぐ終わる体重計測に特化。いつの間にか体重計測してネット上に蓄積されてる感じの。どこか作ってくれないかな。

icon

チャタリングしまくるマウス環境で長く使いすぎたために、ドラッグをしない操作の癖がついてしまった。
なので今さらドラッグ&ドロップを始めて使った人みたいな感動をしている。直感的で便利だ。

icon

チャタリングしまくるマウス環境で長く使いすぎたために、ドラッグをしない操作の癖がついてしまった。 なので今さらドラッグ&ドロップを始めて使った人みたいな感動をしている。直感的で便利だ。

icon

ノイズキャンセルイヤホンで近ごろホワイトノイズ (?) が良く鳴る。差し込み端子のところを手で触ると治まるので、どこかからノイズでも入ってるのかなと思った。 でも、PC に付けてる Lightning 端子や一部の金属を触っても治まる。自分の体をなにかが流れているのか ??

icon

バージョン 1.0 がでたので、GitHub 製のテキストエディタ、Atom を使い始めてみた。 第一印象はよさげ。進化スピードが速いらしいので、そのあたりも好み。しばらく Mac のエディタとして Sublime Text と併用してみよう。

icon

Mac の ATOK も 2015 になった。すでに完成度十分なので、すぐに変化は感じないのだけど、継続的に改良されていくのはいい。

icon

イヤホン禁止されてるので、集中できない。自分は音そのものより、気遣いしてれば立たないであろう音と驚く音に弱いようだ。うぅ、ストレス溜まる。

icon

PC に深夜も止めずに処理させてた長時間作業が、たった一つのエラーで全て失敗になってた。 自分のやった作業としてはその開始指定をしただけだけど、昨日の夜のうるささと廃熱を耐えた苦労が無駄になったので、へこむ。

icon

Firefox 22 がリリースされてるけど、毎度ながら再起動できる状況にない。 OS もそうだけど、再起動できるようにするのが、自分にとって毎度大変な障害。

icon

英語版だと何年も前から公式に日付を解析してくれる Quick Add があるけど、日本語対応してくれる気配がずっとないのに業を煮やして、自分で作っちゃった。 誰か作ってそうなもんだけど、簡素なのしか見つからなかったので、頑張ってみた。

icon

「次の土曜はカレー」「平成24年6月27日(水)21:00~22:30、メンテナンス」などの日程っぽい文章を選択して実行すると、解析して Google カレンダーに登録してくれる Bookmarklet 作ってみました (bit.ly/MPi0qH)。

Atsushi''s Homepage 〜 Google カレンダーへさくっと登録
icon

Windows で大量のファイルをコピーさせつつ、別の作業でマウスをクリックした瞬間にその場にコピーのエラーダイアログのキャンセルボタンが出現しやがった。。何日もの時間を返せ~。

icon

快晴の上に、風が涼しい。好きな天気だ。

icon

プロバイダの POP メールと、GMail と、転送アドレスと、携帯への転送と、iOS 用の Google Sync と、ごちゃごちゃしてるメール環境を Google Apps の Gmail IMAP に一本化中。10年分のメールのコピー時間はさすがに長い。

icon

数ヶ月前の録画を見てる。録画だと分かっているのに、緊急地震速報が出ると焦る焦る。

icon

関西電力もでんき予報を始めるようだ (http://bit.ly/kTaVU4)。来週は月曜日:中部電力、木曜日:関西電力、金曜日:東京電力フォーマット変更、と電力情報提供が開始される。各社フォーマットが細かく違うし、さすがに情報 BOT の対応きついです。

icon

久しぶりに夜中に目が覚めないで眠れた。でも、汗だく。単に暑さを意に介さなくなっただけか。。