This account is not set to public on notestock.
男男二次創作が主で雑食(左右CP非固定)
趣味で絵や漫画を描く。かわいい攻めとしょうがねーなの受けがすき。
自衛できますのでお気づかいなく。
鍵は同士っぽい人は通しますのでお気軽に。
作品上げ用→ @antenna8210
その他SNS含むプロフィール→ https://thirsty-tumble-c26.notion.site/prof-2f2891c835864b248a6b3793d75920b1
通常投稿→未収載
拡散されたくない内容→フォロワー限定
くらいのふわっとした使い分けをしています
#searchable_by_all_users
This account is not set to public on notestock.
@nontter 実は からだと未収載も検索にかかっちゃうんですよね
の別サーバーから引っ掛けてもらうためには 公開+タグ付けになると思います!
@nontter 最新の検索事情についてはおそらくこの記事が詳しいかなと思います https://note.com/kmycode/n/nb3b256969a6d
今検索してみたところ、公開投稿で誰でも検索可の設定になってる投稿はタグなしでも引っかかるようでした!
内で見つけてもらう分にはこれでもいいかもしれません
デフォルトの検索設定が誰でも可能になってるなら、初心者の人には
未収載→検索にかからない
公開→検索にかかる
くらいの説明でもいいのかも…?
先程新しいバージョンのfeather for Mastodon(v1.4.0)を公開しました!しばらくするとストアに反映されると思います!
今回のバージョンの目玉機能は2つ。
1つ目はプッシュ通知への対応です! プッシュ通知の設定画面から各種設定が可能です。
※プッシュ通知のご利用にはサポータープランへの加入が必要です。ぜひこの機会にご検討ください!
そしてもう一つは各アカウントごとのアクセントカラーを設定可能になりました!
投稿時の誤爆が防止できると思います!ぜひ好きな色に設定してご利用ください!
This account is not set to public on notestock.
広告費激減したらしいし、課金ユーザーに標準機能を与えて、通常ユーザーへは機能を削る(=お試し状態)にするというのが一番有り得そう
ピクブラ問題、そもそもサイトが改ざんされてたところから発覚したわけだし、決済時に別のサイトに誘導されてたというのはあり得る話だよね
公式はクレカ情報は流出してないよ!って言ってるけど、注意は必要よね
https://twitter.com/lv_mnm014/status/1693271436771893596
Tweetdeckとさよならしてから公式webで見てるんだけど、ストリームないからいちいち開かないと新着見られないのすごく不便じゃない…?
This account is not set to public on notestock.
中国語圏のMastodonユーザーが、フォロワーたちのことを「象友」と呼んでいるのを見た。
なんか、よくない!?
象友!!!🐘
This account is not set to public on notestock.
@uzusari どのサーバ(他インスタンス)にブーストされたかは元のサーバが把握しているので、元toot消去した際に、把握している全サーバに削除されたことを伝えます。
ほとんどのサーバは、投稿の削除を正しく処理するので、投稿もブーストも消えます。
消えないケースというのは、長期間ダウンしていて削除を受け取れなかった場合や、どこか壊れている不具合のあるサーバです。
消えない可能性が0.1%でもあることをもって、マストドンでは投稿消えないよ、という注意がなされていますが、少なくとも通常は消えるように作られていますので、どこまで徹底したいかを考えてご判断ください。
やっぱ、外側にいる事情よく知らない人の「こうらしいよ!」という情報は信じちゃだめだな
ちゃんと自分で原典をあたらないと…
最近はあまり見なくなったけど の方でバズってる
や
の仕様、ちょっと違うな~みたいなの結構あった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.