このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
男男二次創作が主で雑食(左右CP非固定)
趣味で絵や漫画を描く。かわいい攻めとしょうがねーなの受けがすき。
自衛できますのでお気づかいなく。
鍵は同士っぽい人は通しますのでお気軽に。
作品上げ用→ @antenna8210
その他SNS含むプロフィール→ https://thirsty-tumble-c26.notion.site/prof-2f2891c835864b248a6b3793d75920b1
通常投稿→未収載
拡散されたくない内容→フォロワー限定
くらいのふわっとした使い分けをしています
#searchable_by_all_users
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@n1309 そうです!曲の途中で指示された形を指でなぞるタイムがあって、成功するとドリアピ(スペシャルアピールの親戚)が見られるって感じでした!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
認証アカを消し去る拡張機能出てきたことで、金稼ぎじゃなく純粋な気持ちで認証つけてる人も消え去るのでは?
見てもらうために認証つけてるのに皮肉…
PC用椅子の床保護用に買ったシート届いたので敷いてみたけどいい感じ
汗かきの上裸足で生活してるから床びしゃ劣化も気になるところだったので…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私物化されてもいいかなというか、私物化されてる上で仕方ないよなという空気というか、もう受け入れてる人しか残ってないと言うか…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ソーシャルメディア昔話。2010年2月頃のtwitter(PCブラウザ閲覧)の画面はこんなふうでした。アイコンをいろいろ変えて実験していた時のスクショ。
FAVORITE(☆)を付けられる機能はあったものの、リプライのツリー表示も無く、正式なRT機能が実装された直後くらいだったと思う。そのぶんコンパクトで軽量な「つぶやき」メディアだった。
mstdnも機能やレイアウトが変化していくだろうから、2023年時点のスクショを取っておいたら後々面白いかも。
Fediverse(Mastodon/Misskeyなど)に漂っている犬画像から、皆のリアクションの良いものを厳選してブーストするBOTを作りました。
ねこどん(@nekodon)の犬バージョンになります。良ければご利用下さい。
運営方針は、このようにしています。
・個人が撮った犬の投稿を重視する
・いいね等の反応の良かったものをブーストで紹介する
・転載してると思われるアカウントは除外するように調整する
Fediverse(Mastodonなど)に漂っている猫画像から、皆のリアクションの良いものを厳選してブーストするBOTを作りました。
個人が撮った猫のトゥートを重視し、転載は除外するように調整してます。
良ければご利用下さい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も当初ここに で言えない愚痴みたいなこと書いてたんだけど、
ここにはここで生活してる人がいるし、新しく来た人がみんな避難所です!って言うのもどうなのかな?という意見みてから、 は別の生活をする場にしよ〜と思って喋ったり交流したりしている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://web.archive.org/web/20191203081618/http://twitter.com/tsutsuii/status/139308077865385985 でわかる https://pbs.twimg.com/media/Ae7r9W_CQAANxIy.jpg は生きてるので、単純に t.co 解決が死んでるから画像が表示できなくなってるだけだと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
、この数週間、鍵開けた瞬間に金儲けアカにフォローされまくることが多くてもう鍵開けられないよ
鍵開けっ放しにしてないのに10以上のアカブロックしてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱそうだよね?
技術的な部分もそうだけど、この期に及んで、ユーザーが何を求めてるかっていうのが絶望的にわからない人しかいない会社なんだと思う
https://twitter.com/ktgohan/status/1692844827921244318?t=7FU2D4-vyjKXvTk9ZiWYSw&s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPubにMastodonとMisskeyという二大巨塔があってよかったと思う。
雰囲気やUIの全く異なるSNSが繋がって、連合宇宙を形成しているのは、「これがfediverseなんですよ」と言える。
Mastodonだけでは、ただサーバーが選べまっせってだけで、そうは言えなかっただろう。
今後はThreadsも入ってきて、fediverseのほとんどはThreadsとなるんだろうけど、後発だし文化も違いそうなことから、fediverseのデファクトスタンダードとはならないんじゃないかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっといじってみてよくわかんないな〜ってなったらすぐ投げちゃう人結構いるんだなって移動騒動で思った…
自分はわかんないことあったら、おもしれ〜!ってなるタイプだから…
てがWA!
https://tegawa.org/
自サイトにそのうち設置してみようと思ってるてがろぐ、てかろぐ使ってるサイトやスキン配布してるサイトなどのサーチがあること知ったので紹介しとく。
@nontter 私が来た時はまだそこまで がゴタゴタしていなくて、ゆっくり周りの様子を伺いながら学んでいけばいいかな〜って雰囲気だったんですけど、
今はもう緊急性が高すぎてそれどころじゃないって感じですよね…
のんたさんみたいに親切にまとめてくれる人ありがたしですよ…
webオンリー、それこそフォロワーのジャンルでやってる のハッシュタグで作品を載せるやつ手軽でいいのでは?と思ったけど、サーチバンとかなぜか検索に出てこないとかあるからな〜と思って着席した
クーポンあったのでこれ買った!この柄ずっと思ってたけどめちゃくちゃKUROFUNEじゃないすか?
[MACOOL × KISSO]Scarf Buckle スカーフバックル(370 black raden) https://kissojapan.com/collections/black/products/macool-kisso-scarf-buckle-370-black-raden
このダイくんめっちゃ攻めじゃないですか?!
駿河屋 -<中古>[破損品] 爆発!! ストラッシュ 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 ジグソーパズル 500ピース [54-23](パズル) https://www.suruga-ya.jp/product/detail/649019603