icon

とか言ってたら、リプライ(正確には引用ツイート)とか告知とかやるようになってた。

icon

「(メタルは)まだガンには効かないがそのうち効くようになる」は、発言者は明らかな冗談として言ってるけど、これが冗談だと分からない人は、この世に確実に存在することが分かってしまっている。

icon

数年前から、日本の少なくとも関東地方では、梅雨の前にも夏が来るようになった。

icon

s/フォロワー/フォロイー/g。嫌なら自分でアンフォローせよってだけでした。ごめんなさい。

icon

てかさっきTLを30分掘っただけで、To Heart関連の「<フォロワー>が<だれかさん>をいいねしました」が4件、しかも<フォロワー>も<だれかさん>もすべてバラバラ、という事態に遭遇しました。

icon

いままさに「To Heart」もこれに該当します。

icon

「~じゃね?」って言い回しを実家の親が使ってたときは流石にびびった。

icon

余裕ぶっこいてたらもう今月末までカツカツになってしまった。

icon

前半が文化人類学者で後半がゴールキーパー。

icon

「"今日も三時だ紅茶がうまい"との一致はありません。」

icon

ごはんを入れる容器なのに「茶」碗と言う。

icon

ウスマ~ン・イブン・アッファ~ン

icon

新沢基栄の作品の特徴として、主人公の家族が必ず母を欠くことが挙げられる。この特徴は「奇面組」「したたか君」ばかりか、新沢のアシスタントから独立した佐藤正による「燃える! お兄さん」にまで共通する。

icon

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%8F%E8%82%8B 知らない故事成語はまだまだあるな。

icon

「天」にも「照」にも則天文字が存在する。Let's 女権!

icon

Samsungをサムソンと発音されるともにょるけど、でも原語の発音はそっちのほうが近いから文句は言えない。

icon

http://lastnames.myheritage.jp/last-name/Laiso イタリア系か。

icon

名詞形の「アヌス」を使うべき場所でも形容詞形の「アナル」を使ってしまう問題、もはや訂正不能っぽい。

icon

ハッカソンに参加するような小中学生の家族って、マイナーなスポーツをする小中学生の家族くらい、日々世間の無理解と戦ってそうだ。

icon

毎日Wikipediaのトップページを見ているので、中の人の中にカリフォルニアオタと源氏物語オタがいることを把握してしまった。

icon

@another http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/ND.html によると0.2未満で「不検出」なんだってさ。

icon

それにしても、特定の単語に反応して無条件フォローとかやるボットが未だにいたとはね。

icon

自分が欲しい一の共感を得るために、同時に百の反感も得ることを恐れない。

icon

「なぜ○○は××なのか」という形式の見出しには、「○○は××である」という前提にツッコミを入れさせない強さがあるので便利がいい。しかし最近は入る命題があまりに無茶なことが増えてきた気がする。例えば「なぜ日本人は毎朝10杯ごはんを食べて平気なのか?」みたいな無茶。

icon

"シャクシャイン牧場" 「約 306 件」

icon

「爆誕」は、自分の中では、男子小学生的語彙の格好の見本。

icon

Moscow(モスクワ)の形容詞形がMuscovyとか不規則すぎる。最初の母音まで変化するなんて。

icon

kotorikotorikoさんとyoshikogahakuさんは、勇ましいことを言う部分の回路が似ている。

icon

どうやらコーテーエキは、各種代替医療の草刈り場になるという、新しいフェーズに突入したようだ。

icon

五月祭だけど、それらしい顔の人が見つからなかったから帰ってきちゃった。やはり事前にアポくらい取るべきだったか。当たり前だな。