icon

父良木 (パパラギ)

icon

雷管坂 (ライカンスロープ)

icon

おじさんが政治を語るときにいちいち持ち出す作品として、銀河英雄伝説やパトレイバーなどが知られているが、シン・ゴジラは早くもその仲間に入ってしまったようだ。

icon

というか、反体制がアイデンティティになってる人たちが、自らの存廃を賭けた最後の戦いに決起したようにも見える。

icon

就寝に失敗している。

icon

@awajiya あー。ほとんど全員にとって黒歴史なんですかねぇ。再評価とかもないし。

icon

@awajiya やっぱり文化的にネットと相性が悪いんですかねぇ。

icon

数十年前に感銘を受けた人が今では容認できなくなったなんて普通にあることじゃない。そうだからといって、数十年前のその人の本を即座に捨てることができちゃう方が、よっぽど怖い。

icon

ハラリさん、ゲイでヴィーガンで、しかもユダヤ人なのに仏教徒って、属性盛りすぎでは?

icon

とはいえ自分の場合、それはありえないでしょと思ったものは、大体あとから誤報が伝えられている。

icon

最近のニュース、誤報がやけに多くないですか?

icon

「禍」が常用漢字に入っていた、しかも1981年に常用漢字が当用漢字に取って代わった当初から、というのが意外。

icon

1980年当時竹の子族をやってたって人を、未だにネットで見たことがないのは、どうしたことか?

icon

ソシャゲで経済感覚が狂ってる人「30万円でも1000連でしょ?」

icon

緊急事態宣言が出たらみんなのスマホがウーウー鳴ると思ってたけど、そうはならなかった。

icon

衛生という観点からは、確かに丸坊主は最強なんだけれども。

icon

床屋が営業停止になったら、自分で散髪して変な髪形になったり、突然丸坊主になったりする人が増えるのかな。

icon

@masah いや、外出のリスクを教えるためのゲームだから、それだと意味がない。

icon

市街地を何キロか歩いて、感染させたら/させられたらゲームオーバー、みたいな教育ゲームが作れると思う。

icon

昨夜の夢より。気がついたら 1m x 0.6m x 2.4m くらいの部屋(というより箱)に閉じ込められている。白い壁は認識できたので照明はついている。出入口はない。どうやってここに入ったのか分からない。ああ僕はこのまま死んでいくのか……と思ったところで目が覚め、いつもの部屋に戻った。

icon

「あり得ない」に微妙なコンテキストがついていた時期が15年くらい前にあったが、今では「度し難い」がそうらしい。

icon

コンビニまでほんの数分の往復の道中、向かいからノーマスクで携帯電話で話してると思ったら、突然立ち止まって通話先に怒鳴り出す人にエンカウントしてしまった。外出時の安全な移動は思ったより難易度が高い。