icon

同様の人が昨日もう一人DMで参りましたが、やはりお引き取り願いました。ほかに英語で「売って」というのもあったので(これは規約違反として通報しました)、これで史上3例目です。

icon

会話能力が低下しちゃってるなーと思いました。

icon

ネット人格で外出するの、何年ぶりだっけ。

icon

「まぬりなさーい」で検索したツイートを一本釣りしました。

icon

よくわからないが、献本に対する態度は、amazon.co.jp/dp/4480097163 でいう「市場の倫理」と「統治の倫理」のどちらを採用するかで、結論が正反対になるのではないだろうか?

Amazon.co.jp: 市場の倫理 統治の倫理 (ちくま学芸文庫 シ 31-2) : ジェイン ジェイコブズ, Jacobs,Jane, 泰, 香西: 本
icon

タイトルの青い字の周りに白い丸がいっぱいついてるのもドラえもんっぽい。

icon

↓ドラえもんだ!!

icon

「ちゅうちゅうたこかいな」 「鼠なのに蛸なの!?」

icon

一学級当たりの生徒の人数は時代によって違うから、「クラスに一人くらい」という表現は、人によって思い浮かぶ比率が違う。誰にとっても2.5%くらいということにはならない。

icon

「"インキャーソフ" に一致する情報は見つかりませんでした。」

icon

靴紐は長いからといって単純に切ることができず、切った端を処理しなければならないから億劫だ。

icon

自分が存在すら認識していない漫画やゲームやバンドやその他もろもろが日本国内だけでも何百何千と存在し、それぞれに何百何千、あるいは何万ものファンがついており、でも僕はそれらの存在のほとんどを知らないまま死ぬのだろうという事実に目が眩む。

icon

「1, 2, 3, ダーツ!」(ダーツは三本で一組だということを覚えるための語句)

icon

「あんたがたどこさ」「スウィッツランドよ~」

icon

キーボードにおける宗教対立は、英語配列かJIS配列か以外にも、キーピッチというものがある。標準の19mm (正確には19.05mm)を墨守する人もいれば、標準より狭い17-18mmくらいでなきゃ絶対ダメな人もいる。

icon

いいですか皆さん、世の中にはブログという便利なものがあるのですよ?

icon

いまやこれは、他人の発言を引用するときだけではなく、自分が長文で発言したい場合にも普通に使われるようになっており、インターネット老人なので頭を抱えている。

icon

爪切りを床に落としたままだったのを今思い出して拾った。

icon

ボケ老人が車を運転するとツッコミ老人になる。

icon

今のツイッターだと明記する必要がありそうなので明記しますが、これは「ボケ」です。

icon

無理数とは無理な数のことで、例えば2で割ると1余る偶数とか、平方すると負になる実数とかのことです。

icon

「昭和時代に洋楽を聞いていた日本人はほぼ全員が歌詞を聞き取れないまま楽しんでいた」というのは平成末の若者にとって驚きだと思うし、来たるべき令和の若者は頭から信じなさそう。

icon

いわゆるクチャラーを気にするか否か(cf. twilog.org/another/date-1… )にも似てる気がする。

Web site image
A. N. Other (X, formerly known as Twіtter)(@another)/2014年10月2日 - Twilog (ツイログ)
icon

自分の感想は「そういう価値観のあることは聞いたことがあるけど、まさかそこまでとは」といったところです。

icon

「顔写真を裏返しにして載せるのは途轍もなく失礼」ってやつ、知らない人は全然知らない価値観のように思えるし、気にする人と気にしない人の落差がめちゃめちゃ大きそうだ。

icon

タピオカとカピバラは似てる、と思ったけど、ピしか合ってない。

icon

言い出しっぺはサンデルではなくフィリッパ・フットという人でした。

icon

今年の(関東の)桜は、咲いたところで二週間くらい寒くなったから、やたら日持ちがしており、未だ散らずに残っている部分がある。

icon

鳥貴族は値上げ以後、本当にいつでも待たされずに入れるようになった。

icon

画面表示のアスペクト比が狂って縦長になっている状態を、個人的には「香港映画」と呼んでいる。

icon

考え方が自分と違う者を「ごく一部の」と表現するのやめろ。

icon

アライさんbotとかいうのが大増殖してるのは一体何なのだ!?

icon

こないだデパートの店員のおばさんが「それならこちらの商品一択ですね」と言ったのでちょっと驚いた。「一択」ってネット用語じゃなかったっけ?

icon

「野球」の字音仮名遣が「やきう」であることを確認した。

icon

「TL;DR」という向こうのスラングをようやく認識したが、セミコロンの後ろに空白を入れないのが大変スラング感がある。

icon

肖像が誰になろうとも一万円札は「諭吉」と呼ばれ続ける可能性だってある。

icon

Leiwaというラテン語。Zzxjoanwというマオリ語。

icon

感情ドリブン ≒ ドンブリ勘定

icon

あと全くの余談ですけど、文中の「11th AvenueとEast 19th Streetの交差点」を意味もなく北海道風に言うと「11条東19丁目」ですね。

icon

buzzap.jp/news/20180831-… これ、アメリカの話なんだ……! キリスト教徒にも仏像は効いちゃうんだ……!

Web site image
ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置→犯罪が82%減少
icon

<うそ>田んぼを水平にするためにはキサゲという農具を使います。</うそ>

icon

占星術師の自称は「星読み」と知った。

icon

同様に、「深謀遠慮」も「遠慮」の下位概念ではない。

icon

いまみたいな縦長の画像を貼りつけた人に言われたくはないだろうが、最近のプロモーションツイートは、どれも縦に長いものばっかりだ。

icon

結局自分で作った。破線は4文字元号の3文字目と4文字目、点線は北朝元号。 いまいちグラフがスカスカで気に入らないのだが、Graphviz標準のアルゴリズムだとこれが限界みたい。

Attach image
icon

だれかやれ: 歴代元号の攻受関係図をGraphvizかなんかで描画。