でもこれは単に p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20170720… の言う「分人」を生きているに過ぎず、ゆえに「疑問」とか「葛藤」がないのはおかしいという発想こそが20世紀的で古いのかも。
でもこれは単に p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20170720… の言う「分人」を生きているに過ぎず、ゆえに「疑問」とか「葛藤」がないのはおかしいという発想こそが20世紀的で古いのかも。
これだけ大勢の人々が、「オタク」という外在的な概念に、どうしてあんなに簡単に自分をアイデンティファイできてしまうのか? そうすることに疑問とか葛藤を抱くことはないのか? という疑問が常にあります。