icon

でもこれは単に p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20170720… の言う「分人」を生きているに過ぎず、ゆえに「疑問」とか「葛藤」がないのはおかしいという発想こそが20世紀的で古いのかも。

Web site image
コミュニケーションが変わると、「私」が変わって「社会」も変わる
icon

これだけ大勢の人々が、「オタク」という外在的な概念に、どうしてあんなに簡単に自分をアイデンティファイできてしまうのか? そうすることに疑問とか葛藤を抱くことはないのか? という疑問が常にあります。

icon

タイムラインが特定の話題で独占されている状態が苦手なので今夜は撤収……と言いかけたけど、確認したらそうでもなかった。

icon

「したくなくなる」の「くなくな」の部分の語感が好き。