icon

@cicada3301_kig 造語とかキラキラネームではないみたいです。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A…

icon

Wordle 234 6/6 🟨🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜🟨🟨 ⬜🟨🟩🟨⬜ ⬜⬜⬜🟩⬜ ⬜🟩🟩🟩🟩 🟩🟩🟩🟩🟩 最後二択で負けた。

icon

今週はこれで半分終わりだから少し気が楽だ。

icon

最近8時にならないと起きれない体になってるから、明日6時起きができるかどうか不安。

icon

「"東スポ" "東京スポイラー"の検索結果はありません」。

icon

片仮名の「ラーメン」と平仮名の「らーめん」は似て非なる食べ物。麺が鹹水で縮れているのがラーメン、直麺なのがらーめん。具にナルトが入っているのがラーメン、海苔が入っているのがらーめん。(inspired by amazon.co.jp/dp/4062800411)

Amazonで速水 健朗のラーメンと愛国 (講談社現代新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。速水 健朗作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またラーメンと愛国 (講談社現代新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
icon

組織の最高レベルの意思決定機関を「統治体」と呼ぶのがエホバの証人だけなの、かっこいいのにもったいない。

icon

ツイートを変な風に飛び石にしてしまったので並べ替える。

icon

@another 思い込み一つで数人日が溶けるとか悲しすぎる。

icon

@another 教訓。一時間(これでも長いか?)はまった場合は手順書を読み返し、なぜか自分が手順どおりにしていない箇所を探せ。

icon

ある手続きをなぜか勝手にやらなくてよいと思い込み、そのせいで失敗しているのに、思い込み自体をきれいに忘れ、そこ以外の全ての可能性を試してやっぱりうまくいかなくて、他の人からやっていないことを指摘されてようやく原因を理解したら何日も無駄にしてた、というタイプの失敗をまたやった。

icon

ブリストル・マイヤーズ社(bms.co.jp)の社章は麻の葉文様。

Web site image
ブリストル マイヤーズ スクイブ - Bristol Myers Squibb
icon

からくれない (からくりすることができない)

icon

「"真野オトペ"との一致はありません。」

icon

@another 1をボと読ませる理由が判明。「1→棒→ボ」なんだとさ。

icon

来ないぞ豪雪。

icon

物心ついたときから「自分と同じようにものを感じる人はあまりいない」という認識で一貫している。はじめからそうなので、この認識を殊更に悲愴とかネガティヴとか言われてもむしろピンと来ない。

icon

機械時計はステータスシンボルの側面が強すぎるので、純粋に機械を楽しむのには向いていない。

icon

ライセンス期限が近づくとわざと処理が重くなるというのはどうか。

icon

外国語の単語の音訳が複数あり、どれを採用するかで文化的背景が分かるケース。

icon

Q: がんばって報告書を書いたのに読んでもらえなかった。なんで? A: 分量多すぎ。上司は暇じゃない。

icon

ある文化を受容することによって、別の文化への敵意とか、持たなくてもいい被害者意識とかがセットで刷り込まれることへの問題意識。

icon

家族とか親子といった類の関係性を憎んでいる人をネットでは時々見かけるけど、そういう人たちが組織化されているところはリアルでもネットでも見たことがないし、そもそも可視化すらされていない。非モテとかセクシャルマイノリティとかと比較検討するとどうなるだろう。

icon

「写真のはずなのに、なぜか消失点が一致していない。」

icon

あの山形浩生が未だにTwitterで揉め事を起こしたことがないのは驚くべきことだ。少なくとも僕は見たことがない。

icon

あなたは自分の取り巻きを叱ることができるか? 自分をチヤホヤしてくる奴に対して「俺にオベッカを使うな、きもい」と突き放すことができるか?

icon

もしかして、今どきカラオケ屋に行く10代って、ニコニコ動画を見るような子だけ?

icon

Village Vanguard→直訳→村の先兵

icon

しかし今さらだけどカラオケ屋の価格破壊てひどいな。十年前の記憶にある値段より、平気で一桁以上下がっている。

icon

わたしワンチャンあるヨ。(誤用)

icon

口頭で「…」をきちんと「三点リーダー」って言ってる人がいた! 僕なんか、文章ではともかく、口頭だと明らかに「てんてんてん」で済ませちゃう。

icon

きのこの山とたけのこの里って、エディタでいえば、どっちがEmacsでどっちがvimなんだろう。

icon

http://www.jajakarta.org/ のとあるページより。「訳注: この文書は小山 博史が翻訳し、 田中 ラ・マンチャ 良浩が校正しました。」

icon

大人には、宗教を信じたりイデオロギーに染まったりできる能力がある。子どもにはない。

icon

ギ「ユ」メ。ベジ「エ」曲線。

icon

「さ」を二画で書くか三画で書くかというような瑣末な字形の違いにこだわる人からは、掛け算の順序を区別したがるのと同じ種類の頭の悪さを感じる。これは私見では、数学者が記号の細かな違いにこだわらない、たとえば「≥」を「≧」に統一しろなどと誰も言わないことの対極に位置する。

icon

お詫びと訂正。先方のURL形式の変更による行き違いでしたすいません。 http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/index.php?/news/comments/20081214_atlas_of_true_names/ をご覧じろ。

icon

@rikuo 了解です。流石にブクマゼロはありえないと思っていたので納得しました。ああよかった。

icon

久しぶりに「銀座なう」でぐぐったら、銀座からTwitterでこれを言って喜んでる人が激増していた。数ヶ月前まではほぼ皆無だったのに。これは、40代以上にTwitterが着実に普及している動かぬ証拠だ。

icon

Cyberneticsは、本来はcybemeticsだったのだが、最初の方で誰かが「M」を「RN」と間違えたのが定着してしまったのだそうだ。なんといい加減な。

icon

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20100208/penspinning 「ペン回し世界トーナメント」!

icon

なんか最近の本屋って、表紙を見てるだけでさもしい気分になっちゃうからイヤ。