@nj_deep 「#njslyr -MasagoKazyoshi」あるいは「#njslyr -royd_ando」で、例の二重投稿で迷惑な人の問題をひとまずは解決できる。

理系出身のくせに恥ずかしながら、電力と電力量が違うものであることを認識したのは、東日本大震災以降のことである。電力は時間あたりのエネルギー、電力量はエネルギーそのもの。

常に関係者が被言及に飢えている話題というのがあって、その話題の関係者は常に関連ワードを監視しており、新たな観測例が出た途端に、ガツガツと RT|fav|@|フォロー をする。

いまさらだけど、「大多数とは異なるものの感じ方を表明する」場所が、ネットにも事実上なくなっちゃったんだよね。ツイッターのこういう場所でさえ、フォロワーが数千になっただけで、必ずやりこめに来る人が現れる印象がある。