icon

誰にも「なあ」って言えないことを発見した。カジュアルな押しつけ専用フレーズだからだろう。

icon

2chのまとめサイト、どこへ行っても、ページ構成が高度に標準化されている。

icon

頭に「love」とつくIDをつけるのは、女性がやりがちなベタネーミング。

icon

セブンスデー・アドベンチストが日本で経営する学校は、みな校名に「三育」とつけていることが分かった。で、三育とは「徳育・知育・体育」だそうだけど、それ、セブンスデー・アドベンチストっぽくない。だってそんなの普通の日本人でも言うじゃない。

icon

現状のはてなブックマークでは、ユーザー数が500前後の記事がいちばん要警戒。1000以上はそれほどでもない。

icon

独身かつ実家が安全な地域だと自分のことしか考えなくていいから楽すぎるよな。

icon

どうやら年長の人にとって、薄暗い照明は「貧しかった過去」が想起されるせいで拒絶感があるらしい(ソースは実家の親)。なので、「おしゃれとしての薄暗い照明」みたいな新しい概念は受け入れられないみたい。

icon

ペロポネソス半島、いつ見ても北西と南東に引き伸ばされてる感がすごくて、歪み補正したくなる。

icon

北沢かえるさんとこの娘さんは賢そうだから、ブログデビューすれば人気者になれそうだけど、かえるさんは間違ってもそんなことさせないよな。

icon

しっかし、油断+ちょっと寒いだけで簡単に300万kWも消費が増えるとはね。

icon

http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html より: 「ピーク時供給力とは[...]素早く対応可能な揚水式発電が含まれています。なお、[...]更に揚水式発電を[...]ピーク時供給力には含んでいません。」どっちだ!?

icon

掛け算や割り算の能力がここまで人々に要求されたことがかつてあっただろうか?

icon

未だに油断してるとすぐ誤解してしまうのだが、淀橋は大阪の地名ではない。おそらく淀川と大坂八百八橋に引きずられている。

icon

ネット民の利発な子どもへの弱さは異常。

icon

「"限りなく透明に近い黒い雨" 7 件」ただし全て創作文芸板の同一スレッド。震災とは無関係に2008年10月登場。

icon

「ガソリンの節約のため『ポチり』を自粛しましょう」という意見があってもいいと思うんだけど、検索しても全然出てこない。

icon

現在のGoogleは「水伝」と「水滸伝」を同一視することが25日分かった。

icon

「平年並み」という候補がありうることに思い至りませんでした。

icon

@TERRAZI 「低い20% : 平年並30% : 高い50%」となっていることを確認しました。なるほど。

icon

@TERRAZI 50%なら何も言ってないのと同じなのでは……。

icon

まずは、まともなリーダーに率いられているとどれだけ幸せなのかを人々に経験させるところから始めなければならないのではないか。

icon

http://twitter.com/VoQn/status/50579103769833472 「過謹慎」か。良い言葉を覚えた。

icon

電力と電力量を普通に混同するなら、シーベルトとシーベルト毎時も当然混同する。てか僕もおととい前者を混同しかけた。

icon

自分が首相とかだったら絶対みっともないことになってる自信がある。

icon

http://twitpic.com/4cdcoq 実はあちこちでこういう生臭いロビー活動があるんだろうな。

icon

意外なものの供給が途絶えて意外なところに影響が出る例がちょくちょくあるな。電車の部品とかインクとか。

icon

265万ベクレル/kg……!

icon

「"サスケハナ関"との一致はありません。」

icon

「~することが○日わかった。」ってのがニュースの定型句になったのってかなり最近だよね?

icon

「HIV感染者の唾液をバケツ三杯飲んでも大丈夫」だかいうひどいレトリックが昔VOWに載ってたことを思い出した。

icon

首都圏の大学に合格はしたけれど親族の懇願により上京=進学を断念、という話があちこちでありそう。

icon

そういえば、Twitterにおけるニコ厨の体感比率、気がついたら激減してる。けどそれは、僕がそういうタイムラインを構築したからというだけか。

icon

http://twitter.com/active_galactic/status/49320840164155392 あのactive_galacticさんまで計算が厄介とか言い出すだなんて。

icon

人々が公式なものを信じすぎる弊害より、信じなさすぎる弊害のほうがむしろ大きいのかもしれない。

icon

今朝ゆれたのを認識できなかった。ここから推定しうること: 1) うちの辺りは地盤が丈夫である。2) 単に僕が鈍い。

icon

僕の感想としては、ツイートの殆んどがニュースの引き写しな人はいらないなーと思った。

icon

いまさらだけど、自分の観測する限りでは、震災に伴って大量発生した流言蜚語をきっかけに、自分のフォローをばっさり整理した人が目立つ。

icon

うちの冷蔵庫の消費電力量をいま確認したら37kWh/月だった(表示方法から年式の古さを想像せよ)。これを単純に24*30で割ると51.4Wとなり、なんと居室の照明より小さい。ピーク電力も191Wしかなくて意外。なのにこれが今どきの冷蔵庫だともっともっと効率化されてるらしい。凄い。

icon

「"風評加害" 約 562 件」

icon

政府とかマスコミがやたら不安を煽っているのは、首都圏の人口を百万単位で減らし、以てリスク分散や電力危機回避を図ろうとする深慮遠謀。だったらいいのに。

icon

で、これは、軍事に関するいかなる知識も平和主義に反するとして拒絶する態度に似ている気がする。

icon

原子力に関する初歩的な知識についてさえ「全部俺を騙そうとしている!! 俺は何一つ信じないぞ!!」とか言って学習を拒否しちゃう人が結構いそう。藁人形ならいいんだけど。

icon

でんき予報( http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html )が復活したのを知らないまま、「東電はでんき予報を復活させろ」とか「でんき予報はどうなったんだ」と言ってる人が散見されて残念。ページで「でんき予報」を名乗ってないのが敗因かも。

icon

@another s/情報提供/お返事/。いま読み返して「なにこいつエラソー」って思った。

icon

@aqua3986 さっそくの情報提供ありがとうございます。先日伝え聞いた静岡県の徹底した地震教育の連想から、被曝県では原子力関係の科学教育がよその県より充実していないか、してたらいいのに、と思ったんですけど、やっぱりされてませんでしたか……。

icon

広島とか長崎の人の原子力に対する常識レベルってどうなんだろう? 彼らはよその地域の人と違って誰でも放射能と放射線を区別できる? 特にそういうこともなさそうだよな……。

icon

沈殿 (沈さんという中国人を殿づけで呼んでいる)

icon

我々東京もんのエゴのせいで被災者の救出が遅れてとっくに百人単位で殺しているはずなので、我々は後日、根に持った被災地関係者の復讐に遭うかもしれない。

icon

ネットコミュニティが「定番の敵」を持っちゃうことの怖さ。

icon

ある種のはてなブックマーカーにとっての石原慎太郎や池田信夫は、いわゆるネトウヨにとっての民主党と同じことになっちゃってるという疑念がやっぱり拭えない。