20:19:17 @another@fedibird.com
icon

↓ それなんだ。全然見てなかった……。

20:18:58 @another@fedibird.com
2024-01-26 20:00:10 高野の投稿 chapter22@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:49 @another@fedibird.com
icon

(スレッドの外に出すため再投稿)

19:10:25 @another@fedibird.com
icon

修辞学 習字学
記号論 揮毫論

19:04:06 @another@fedibird.com
icon

実は世間的にはよど号ハイジャック犯と同程度の注目度だったのかも。

18:58:12 @another@fedibird.com
icon

事件当時まだ生まれていないか、生まれていてもまだ物心ついていなかったはずの人たちが続々と反応しているのを見て「??」となってしまった。

18:43:34 @another@fedibird.com
icon

自分の観測範囲で、50年前の爆弾テロリストへの関心が妙に高いことに驚いている。

07:22:15 @another@fedibird.com
icon

note.com/nyalra2/n/n22c840cafd 生まれつき鼻の奥が塞がっており、そこを開けることで後天的に嗅覚を得た人の手記。

Web site image
嗅覚検査の結果と退院|にゃるら
06:58:54 @another@fedibird.com
icon

twitter.com/another/status/831 昔僕がでっち上げた「技術右翼/技術左翼」という概念で言うと、Mastodonは技術右翼、Misskeyは技術左翼である。双方の政治的イメージとは逆になるのが面白い。

22:22:42 @another@fedibird.com
icon

@osapon 了解しました。なんか要望だけしちゃってすいません。

21:42:12 @another@fedibird.com
icon

@osapon やっぱり毎日何十も投稿するのが前提だったのですね……。

21:26:34 @another@fedibird.com
icon

@osapon notestockに言及したところで要望を出してしまいますが、notestockには、月単位あるいは週単位での一覧がほしいです。自分みたいに一日あたりの投稿が一桁程度だと、日付単位は少なすぎると感じます。

21:13:51 @another@fedibird.com
icon

@kansyon 何度もすいません。用語を間違えました。「フォロワー」だとひかりさん「を」フォローしている人という意味になってしまいます。ひかりさん「が」フォローしている人、と言いたかったのでした。一応「フォロイー」という言い方もあるのですが、あまり普及していません。

20:45:35 @another@fedibird.com
icon

@kansyon あともう一つ。今のところは最後にどっちのタブで見たかを(数時間程度は)覚えてくれるようですが、先週末あたりの何日かは、リロードしただけで「おすすめ」に戻されるようになっており、いつまたそうなってしまうかは予断を許しません。

20:32:00 @another@fedibird.com
icon

@kansyon いえいえどういたしまして。(みたいな絵文字は見つからなかった)

20:26:36 @another@fedibird.com
icon

@kansyon それはおそらく、フォロワー以外の発言が勝手に入る「おすすめ」タブを見ているのです。「フォロー中」タブにすれば、フォロワーがRTしているのでない限り、知らない人は消えるはずです。

19:28:58 @another@fedibird.com
icon

既に本拠地がマストドンになっていることを、改めてツイッターで報告するか? するとして、その際「綻びつつある世界と建設途上の世界、どっちにいるのが楽しいかは自明ですよね? 」みたいな煽りをやるか?

19:11:57 @another@fedibird.com
icon

病院へ行ったのに、そのあと薬局へ寄るの忘れた。処方箋の有効期限は日曜までだけど、いつもの薬局は日曜は調剤休みだから、事実上の期限はあさって。今日はもう外出をやり直す気力はありません。

17:57:09 @another@fedibird.com
icon

ここは(まだ今のところ)読者が信頼に足るのだから、もっと意味不明なことを言っていかないとだ。

17:49:35 @another@fedibird.com
icon


千葉県松戸市のご当地インスタンス、マツドドン

06:33:09 @another@fedibird.com
icon

故郷では日常だけどここでは非日常な気温。

06:07:06 @another@fedibird.com
icon

↓ トリプルスコアで「ぜっきょ」の負けかー。ちなみに僕が「絶許」を「ぜっきょ」と読む理由はこちら。twitter.com/another/status/155

06:05:31 @another@fedibird.com
2023-01-25 01:26:36 ももんがちゃんの投稿 momongachan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。