あれっ、ビリヤニやカシミールの裏で影が薄いですが、旧ヤム邸・和風だしのスパイスカレー グリーンカレーと黒キーマも結構ウマい!
#fedibird
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
あれっ、ビリヤニやカシミールの裏で影が薄いですが、旧ヤム邸・和風だしのスパイスカレー グリーンカレーと黒キーマも結構ウマい!
#fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分もトイレでいきむ時に頭痛がするのが4日続いたんで心配になって脳外科クリニック行ってMRI撮ってもらったら、その症状自体はスマホの見すぎのストレートネックだと言われました(レントゲンも撮った)
そんなことよりあなた今別件でやばいよ
ってことが判明したのが先の画像
ガラスカバーをレジンで貼り付けた際、ぎゅうぎゅうに画面録画押しまくったわたしが悪い!何もかも自業自得、ごめんよS9!!
なんかね、特定の条件を満たせば、しばらくは使えるんですよ…しかし非常に怪しい挙動なので、データ移すなら今みたいな雰囲気なんですよ…
せっかくなので、とりあえず簡単に補足情報かいておいたよ。
あとxanacさんの投稿も!
--
特務機関NERVの情報は、NERV自身の運営するサーバから発信されていて、マストドンやミスキーで受け取ることができます。
総合アカウントの他に、発信情報の分野ごとにフォローアカウントが細分化されていて欲しい情報を選択することもでき、それを時系列タイムラインで見られるので便利ですよ。
https://twitter.com/noellabo/status/1688438233338966017
現在のXのようにAPI制限が厳しく、不具合に振り回され、あるいはそこに多額の利用料を支払うぐらいなら、
NERVのように、自分でサーバを設置してマストドンやミスキーの世界に参加するのも有力な選択肢です。EUやオランダなど公的機関もやっていますし、最近はBBCも直接発信に取り組み始めています。
https://twitter.com/noellabo/status/1688441523556491264
--
https://twitter.com/rk_asylum/status/1688434598727102464
https://twitter.com/rk_asylum/status/1688434826104459269