どうでもいい話ですが、前に見た悪夢で、「もうすぐ災害が訪れて、そのままだと100%死ぬ。しかし、このシェルターに入れば、30%の人間は生き残れる。だがシェルターは満員なので、入りたければ1人追い出さなくてはならない」という状況があって、自分の夢ながら、えげつない選択肢を思いついたもんだなと思った。
ちなみに夢では、私はシェルターに入らず、自力で別の突破方法を探しに走り出すという、これもまた現実にやれるかどうかは分からない行動に出ていたアレ。現実では…どうするんだろうな自分…
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
どうでもいい話ですが、前に見た悪夢で、「もうすぐ災害が訪れて、そのままだと100%死ぬ。しかし、このシェルターに入れば、30%の人間は生き残れる。だがシェルターは満員なので、入りたければ1人追い出さなくてはならない」という状況があって、自分の夢ながら、えげつない選択肢を思いついたもんだなと思った。
ちなみに夢では、私はシェルターに入らず、自力で別の突破方法を探しに走り出すという、これもまた現実にやれるかどうかは分からない行動に出ていたアレ。現実では…どうするんだろうな自分…
夢の中での判断基準はおそらく、誰かを追い出して入ったところで後の罪悪感が酷いし、どうせ七割が死ぬって言うなら、自分ひとりが100%生き残れる道を切り開くね!くらいのもんだったのではと。それはどうかな!!
このあと大雨だと言うし、お客様の年齢層からしてまず来店はないものとし、店を閉めて早上がりしてきたゾ!ハメハメハ大王営業だゾ!
うわ、ピクブラまじだヤバイ。怖いもの見たさで開いてみちゃったんですけど、ほんとにアレなポップアップが出たので、運営さんが動くまで、しばらく開かないほうがいいとみた。
#fedibird
今日はオトンから使わないガラスペンやインク、プレピーに付けられるコンバーターなどを譲り受け、うっかり沼に指先を浸して時間を溶かしてしまった…ダイソーのインク調合セットは罠ですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。