年貢の納め時だったか…>
【速報】OSO18駆除と判明 釧路町でハンター駆除のクマ DNA鑑定で特定 知らずに駆除か | 北海道 | ニュース |STV札幌テレビ
http://www.stv.jp/news/stvnews/bl7cvs00000039ew.html
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
年貢の納め時だったか…>
【速報】OSO18駆除と判明 釧路町でハンター駆除のクマ DNA鑑定で特定 知らずに駆除か | 北海道 | ニュース |STV札幌テレビ
http://www.stv.jp/news/stvnews/bl7cvs00000039ew.html
インク沼は、水で薄めはじめると一気に深まると言うことを覚えてしまった…特に私はフラッシュが好きなので…
仲秋は殆どフラッシュしない印象だったんですが、滲ませたらすごい表情変わってびっくりした。
ちなみに用紙は、昔に世界堂で買ったミューズのコミックケントブックです。
ダイソーのブレンドセット使った自作インクは、ブルーブラック寄りで、余ったPILOTの黒をちょっと混ぜてます。濃淡出やすいように少し薄めたんですが、薄い部分がちょい薄すぎるのが難しい。ダイソーインクがそもそもフェルトペン向けで薄めなのかも知れない。
大昔に使ってた、ドクターマーチンのカラーインクをアジトから見つけ出したので、時間が作れたらアナログカラーやってみたくもある
しばらく前に、七十二号筆屋のガラスペン頼んでたのが、25日以降に届くのを楽しみにしているところで。オトンに貰ったやつとどう違ってくるのか、はたまたそう違いはないのか
七十二号筆屋 手作り木製 メディア ペン 万年筆 高級 EF 細字ガラスのペン (赤) 七十二号筆屋 手作り木製 メディア ペン 万年筆 高級 EF 細字ガラスのペン (赤) https://amzn.asia/d/8Viue8w
ところで、アジトから発掘してきたインク、カラーはともかく証券用インクが、たぶん中学生〜高校生の頃に買ったやつで、カッピカピになってるだろうと蓋を開けたら、なんとまだ普通に使える状態だったという…証券用すげえ…
証券用インクを水で薄めて主線用に使うのは、ICの漫画の描き方で学んだやつでしたね…懐かしいね…かんべあきらさんの絵でした
アジト発掘して、漫画用のつけペン先在庫も出してきたんですが、なんかスクールペンばかり出てくるな…アナログ時代に、あんまり使わなかったからだろうな…笑
今の方が、あんまり線幅に緩急つかない方を好むので、スクールペン見直すのもいいかもしれない
映画ナタリー: 高橋一生主演の映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」Prime Videoで見放題独占配信 https://natalie.mu/eiga/news/537716
ちなみにこの、藍湛の手を引っ張ってく魏嬰という図が好きで好きでしかたないので、いくらあってもいいですよ!!!
拙者、含光君が魏嬰に可愛がられてるところを見るのが三度の飯より好き侍