このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっとThreadsで時系列TL出す方法が分かった!
https://www.threads.net/@mehori/post/CvHyZUgA1OA/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日は仕事上がりに定期の耳鼻科でござる うちの定休の火曜日に、耳鼻科も休みになってしまったので、中々にめんどう
だいたい治ったのでさくっと報告しておきますが、月初めにEBウィルスによる急性ウィルス性肝炎を発症しまして、今月はあんまり動けておりません。
まあ、低浮上気味だったり、対応が少し遅くなったりしてましたが、必要なことはなんとかやってこれましたので、特に支障はなかったかと思います。
最初原因不明で困ったり、10日ぐらい熱が引かず眠れなかったり、絶食続いたりで、入院もしましたし、なかなか大変でした。
予後の良い病気でして、あとは数ヶ月かけて数値を正常化させながら、落ちた体力を戻していけばOKという感じです。
開発とかアップデート準備もぼちぼち取り組めるようになってきたので、そろそろ本気出さないとねー。
昔からの友人がひとり、急性肝不全(いわゆる劇症肝炎)で亡くなっており。
殆ど前触れを感じられず、突然入院したとツイートがあり、それが旦那さんの報告に変わるまで、瞬く間だった。直前まで、氷結飲みながら、同人原稿バリバリ進めまくってたのに。もう二度と会えないなんて思ってもみなかったから
割と癖の強い性格で、すごく強くて、すごく脆い姐さんだった。いつも誰か(仮想敵含む)と戦っては、傷ついて落ち込むような人だったので、重荷に感じる事もあった。最後のリプライは、上の空で受け流すようなものになってしまっていて、ひどく後悔した。
私より十くらい歳上で、色んな事を教わった。ライブやクラブイベントの楽しみ方、オールの朝に、始発までどう過ごすかとか。かつては、最先端をゆく事に矜持を持っていたひとで、それだけに、変わってしまう世界に順応しづらく、Twitterも、晩年のわずかな期間にようやく登録したような
美しい姐さんだった。酒豪で、面倒見と気っ風がよくて、繊細だけどデリカシーに欠け、すぐ人とモメては本気で傷ついて、友人を失ったとよく泣いていた。
あんなふうには生きられない。
あんなふうに生きたい訳でも無い。
でも、あのひたむきさに憧れた。
そんなことを思い出した。
釣りキチ三平見るたびに、彼女を思い出すんですよ。彼女は三平が本当に好きで、そして彼女は、何かにハマると布教にもめちゃくちゃ熱心で、それに差し当たり、私もどれだけ漫画や推しアーティストのCDを頂いたかっていう。私を形成するもののうち、あまりにも多くの事を教えてもらった。
Scudelia ElectroやDOPING PANDAを聴くと、必ず彼女を思い出す。あと、DAFとか!笑
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。