このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
依存先を可及的分散させる、というのは本当に大事よなあ…(親族間の揉め事を横目で見見ながら)
ひとつの場所、ひとつの手段にしか依存先が無い結果、もうどこから見ても生活…人生が破綻に向かっていて、いくら取り繕ったところで、かつてあった幸福な生活は帰ってこないのに、過去に縋って…なのか、現在への復讐なのか分からないですが、ひどく傷つけあいながら、小さな水槽の中に籠っている。
そんなふうに憎みながらともに暮らすくらいなら、手を離せばいいのに。互いの呪縛を解き放てばいいのに、と思うけれど、「自分が尽くしてきたぶんの元を取るまでは、振り上げた拳を下ろせない」という現実的な側面もあるんだろうな…
元々は、恋する乙女の物語だったはずなのに。どうしてこんな事に、と思うけれど、これは全面的に徹底的に叔父が悪いとはっきりしている。
ただ、私なら即決でこの叔父を見捨てて別の人生送ろうと考えるのに、なんで家庭内別居してまで、ともにいるのか分からない。
愛だとも思う。依存だとも思う。金銭や今後の生活的な不安もあると思う。献身的な自分への陶酔だとも思う。支配欲もあるだろう。そして、裏切りへの復讐と。
なんかもうほんと…人間とはげに複雑な生き物ですよな…
っていう話を、昨日からこっちポツポツやってるわけですが、母ちゃん(95)が入院してていないからって、自動車税を兄貴に払ってもらおうとするの、勘弁してくれよ〜…オトン、強面そうでいながら人が良いので、断れないんだからやめてくれまじで。
てか、あれだけ長年企業に勤めてて、ほんとどうしてスッテンテンなんだ。我々が知らん娘か息子を学校に入れてたのか、マジで全部パチに溶かしたのか。
少しだけ叔父の擁護をすると、叔母という人がとかく愛情深いのと同時に支配的、非常に献身的だけれどあまりに攻撃的な人なので、逃避したくなる気持ちは分からんでもない。
しかし、よそで家庭を作っておいて(もしかすると子供がいる?)、自分が大病して手術費が捻出できないからって戻ってきて、さんざん面倒を見させるってのはどうなの…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色んな方面で最近感じてる事でもある。>BT
先生のおとりよせを観たから、というのもある。
どこまで人に合わせるのか、どこまで自分の色を信じてゆくか。
何が求められてるのか、誰に求められたいのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。