このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird #fedibird_info 画像まわり、2つの機能を追加しました。
ひとつは、Thumbhashの試験導入です。
今回の更新後に取得された画像から、閲覧注意、非表示、画像ロード前に表示される『ぼやけたイメージ』について、従来のBlurhashによるアルゴリズムではなく、Thumbhashによるアルゴリズムで生成されたもので表示します。
(たぶんあんまり違いがわからないと思いますw)
ひとつは、低解像度サムネイル表示モードです。
ユーザー設定のその他、Fedibirdの設定の最下部にあります。
この設定を有効にすると、タイムライン上に表示される画像が低解像度になります。
クリックすると高解像度画像をロードします。
モバイル環境などで、データ転送量を大幅に抑えることができるはずです。
なお、通常のモードでもサムネイルにWebPを積極的に利用するようにする変更により、少量ですが、転送量の削減がかかっています。
既存の画像についても、ローカルユーザーのものを中心に順次変換を行っております。
特に、アバター画像(アイコン)を粗くすることによる削減効果が大きいのではないかと見込んでいます。
この機能による変更はサムネイルのみで、オリジナル画像の扱いはそのままです。
さ、さすがに丸一日ぶんちゃんとした休みがないまま2週間目となると、ちょっときっついな…また寝落ちた…
なんか今年の連休は読めなくて、連休中に行きますってお客様が来なかったり、予約だけなら問題なくても飛び込みが一極集中したり、一人終わったら一人いらっしゃるので休憩がとれないとか…
今日は、どうせご予約とバッティングするパターンなんでしょ!!と警戒して予約ずらしたら、特に混む訳でもなかったという。
#fedibird #fedibird_info 画像がみえなかったりいろいろご不便おかけしております。
ユーザー設定の外観にある『アニメーションGIFを自動再生する』の設定は、チェックして動くようにしておく方が、すべての絵文字が表示されるようになって良いかと思います。
静止状態の絵文字は、ローカル分はほぼ大丈夫ですが、リモート分は現在生成中です。
ユーザー設定のその他にある『低解像度のサムネイルを使う』は、古い画像には効きません。新規分については正常に動く……ことが期待されています。(一部webp画像で未対応があるようですので、改善します)
リモートアカウントのアバターは、まだ高解像度のものが表示されていると思います。順次、低解像度時のものは入れ替わって行きますので、気長にお待ちください。
休みは基本は週に1日、カレンダーの休みは無視で、夏と冬だけまとまって3〜4日間くらい、と聞くとドブラックに見えますが、半分自宅でやってるようなものなのと、平素はあまりにひまひまで一日の半分くらいゲームしたりアマプラ見たりしてるので、下手にハードワークの方よりずっと、ハメハメハ大王みたいな生活です。ザ・自営業。
稼げないけれど、田舎だと質素に生きてれば食えなくないので、都市部の大規模店で人間関係にメンタル痛めつけられ逃げ帰ってきた自分には、とても居心地のよい場所だった…お客様みんな私が幼児の頃から知ってるので、いまだに可愛がってくれるしのう…過疎高齢が進み、どんどん減っちゃってるけれど…
…あと10年したら、もう分からない。いよいよ食えなくなるかも知れない。この街が、市が、あと20年保たないような気がして。