○○は賛意を示しませんみたいなクリシェ本当にあほらしい
そうじゃない育ちの人間が地方って自営業の世界なんだ!って気づくまでには20余年かかるってことは最近わかったんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これまでに人間から主体性を奪うことに成功したテクノロジーの全ては、人間側が主体性を奪われていることを自覚しないように上手に隠蔽できたものである、ということね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 業界では、大学でコンピューターサイエンスを専攻する女性の割合や、テック企業でロールモデルとなる女性上司が少ないという課題があった。米労働省によると、STEM(科学・技術・工学・数学)分野で働く女性の割合(2022年)は26%。20年間でわずか1%しか増えていない。
そうなんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モノではなくコトを、さらには文脈を消費するっていう現代のスタイルにおいては、商品そのものよりも商品の物語が重要っぽいし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おいしそうな食べ物は(実際にそれほどおいしくなくても)おいしいと感じるかというとそんなことは無い気もする
一方でまずそうな食べ物は(実際にそれほどまずくなくても)まずく感じることはある気もする
まあDB分割とかは無理だけどCとQの分離して前者だけドメインをちゃんと使おうね!後者は知らん。くらいなら出来そうか
まあパフォーマンスが問題になるまではパフォーマンスを問題にするなとも言われてたし、怠惰であるというだけなのかもしれない
ついに「ドメインの防衛を理由に、利用者に不便を強いるのは正しい道ではありません。」とか書かれだした
自分について、社会の成員としての能力が不足していても見かけ上なんとかやっていけてしまうほどに社会が便利になったので、本来なら悩む前に死んでそうな人間が生き延びてしまっているという感触がある
はい、私はぼやぼやしていたら2024年が終わり、1月が終わり、2月が終わり、今では3月8日が終わりかけています
本読んでても125列あるテーブルとか出てこないから実際の業務をどう改善すればいいのか全く見当がつかない
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』3月27日リリースへ。「まどマギ」新作ゲームは、3Dターン制バトルの運営型RPG https://automaton-media.com/articles/newsjp/madoka-magica-magia-exedra-20250308-330873/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブログというほどでもないが完全にフラットなSNS的投稿は探しにくいことの間を取ってゼンデブのスクラップ的なやつを簡単に作れてそれがAPで購読できたら嬉し…いや…別にAPで購読できても嬉しくないか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外部キー制約は何も考えずに適用するとよくない - かとじゅんの技術日誌 https://blog.j5ik2o.me/entry/2020/06/16/105311
はい、小生のデスクはスタンディングデスク FlexiSpot E7 昇降デスク 電動 パソコンデスク オフィスデスク 高さ調節 昇降テーブル デスク 机 電動昇降デスク PCデスク 天板140*70cm で間違いありません
C#でも TransactionScope じゃなくて [Transactional(IsolationLevel = IsolationLevel.ReadCommitted)] void Process() {...} って書きたいよ
スタンダード・ナンバーって最初は意味わからん概念だなって思ってたけどアニソンに置き換えたら普通だなってなった
ミクロにおける法則がそのままマクロにも適用されるだろうという素朴な考えは人間の認知機能の物理的限界に起因すると考えられるでヤンスねえ
日頃より、dアニメストアをご利用いただき誠にありがとうございます。
Firefoxにて動画再生時、エラーコード40013が表示され、動画が再生できない事象が発生しております。
お手数おかけしますが、他ブラウザ(Chrome/Microsoft Edge)での視聴をお試しください。
ご利用の皆様には、ご不便をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、dアニメストアをよろしくお願いいたします。
> また、会見によりますと、すでに退職した他の職員も現金を盗んでいた可能性があるということで、さらに調査しています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ついぞ音楽をかけながら何かするという習慣は獲得しなかったな
どういう原体験があるとそういった習慣を獲得するのか興味がある
2025年のC#はコレクション式 [ ... ] でListやらが作れるようになったけど Dictionary にもなんとか拡大してほしい
フリマで学位記(たぶんそのケースだと思うが)うってるの草 https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/n488116346
丸の内、味坊之家 重慶特級厨師の明師傅が副社長を務める味坊集団の新支店。羊肉麻婆豆腐定食は期待通りの旨さでした
『アイドルマスター TOURS』アーケード向けに、ついに3月26日稼働開始へ。歴代『アイマス』シリーズのアイドル登場、『学マス』からも実装予定 https://automaton-media.com/articles/newsjp/idolmaster-tours-20250307-330712/
簡体字の「無題」が本当にいつもぱっと見で読めなくてもうそういう記号だと思うようにした
これが漢字が読めない国の人間が感じていることなのかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
丸善ジュンク堂の通販サイト、いつのまにかhontoのほしい本が勝手にインポートされているが、hontoには存在したリスト機能が存在しないので、全てのリストの中身が一箇所に詰め込まれて滅茶苦茶になった
人と話したくないからパソカタの仕事についたら一番重要な仕事が人と話すことでしたみたいなやつかもしらん
効率が上がらないのは能力不足ではなくて単に効率の優先順位が恐しく低いだけの場合が多いということをこれまでに学んだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やる気は関係ない!システムを作れ!←やる気を言い換えているだけでは?
喫茶店いったことないので喫茶店って利益が出ないのが前提でやってる業態だと思ってたから潰れることあるんだ!って驚いてる
緊急のセキュリティアップデートがあります
速やかにMastodonサーバーをアップデートしてください。 詳細
家の気密性がゼロであることからゼロのルイズと呼ばれている
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆
✨ #姫崎莉波 誕生日記念楽曲✨
「marble heart」
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆
▼リリックビデオ公開中!
https://youtu.be/OWHUM1z8_-U
▽MV credit
Director : YCM
Composite : ;3ZUTAMA
Animation : nokomo
『スルタンのゲーム』色欲、散財、征服、殺戮……欲望渦巻く宮廷で己の“道徳”を守れるか。『千夜一夜物語』に影響を受けたサバイバルカードRpgが3月31日に発売
https://www.famitsu.com/article/202503/35493
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆
#姫崎莉波 誕生日記念🎉
新曲「marble heart」リリックビデオ
公開予定!
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆
📅 公開:3/5(水)0:00(予定)
💿 曲名:marble heart
👉 https://youtu.be/OWHUM1z8_-U
Trump administration retreats in fight against Russian cyber threats Trump administration retreats in fight against Russian cyber threats https://www.theguardian.com/us-news/2025/feb/28/trump-russia-hacking-cyber-security?CMP=share_btn_url
藤倉善郎氏の有罪が確定=幸福の科学への建造物侵入罪
http://dailycult.blogspot.com/2025/03/blog-post.html
『モンスターハンターワイルズ』の「セクレトに移動おまかせシステム」があるのは、過去作で“狩猟せずにやめたプレイヤー”もいたから。飽きる前に最速でハンティングへ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20250303-330268/
漫画における「絵が上手い」という意味関連 - 漫画皇国 https://mgkkk.hatenablog.com/entry/2024/06/30/230339
でもソースだけで50MBくらいあるアプリやってるとちゃんとクリーンアーキテクチャやらないと終わるってことがわかりますよ
お金をかけてお金のかからないことをやるにはただただお金だけ出してくれる謎の偉い人が必要になるので難しい
お金がかかる活動というのは悪いことではない(動くお金が大きいとそれで儲けようとする人間が集まってきて結果的に活性化したりするから)というようなことを考えた
なぜドイツの環境活動家は、テスラの工場拡張に反対するのか:駒林歩美 https://www.fsight.jp/articles/-/50693
> 抗議活動が激化しても、連邦政府による工場拡張支持の姿勢は崩れていない。2022年の工場開所式にスピーチをした連邦経済大臣ロバート・ハベック(緑の党)も、テスラ工場の重要性を訴えつづけている。
露語話者っぽいショタとその母親が電車に乗っていたがもしかするとウクライナ人だったかもしれない(弁別する能力なし)
スーパーでのコメ平均価格 8週連続値上がり 5キロあたり3939円 - NHKニュース|文化・エンタメ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014738311000.html
NHK と似たかんじだ >> 東京科学大学病院、富士通→IBMに切り替えたシステムで大規模障害、なぜ? | ビジネスジャーナル - https://biz-journal.jp/company/post_386760.html
Amazon.co.jp: [Mammut] Seon Transporter 15 https://www.amazon.co.jp/dp/B08KWDYVZK
やたら安い
AMGに行ってて声カテかなんかやってたところまでしか知らないんだけど、今の時流的にバーチューバーになってても不思議じゃないなと
意を決して score51(前編)読んだら後編も読ませろや!ってなったので来月まで読まないほうがいい
トランプ氏、大統領令で英語を公用語に 米連邦政府として初めて
https://www.asahi.com/articles/AST321D6ZT32UHBI00BM.html
ドナルドの支持が堅いのはこういうところだよね
論拠となるWebページもつけてねっていうと色だけリンクでリンクになってない嘘のアマゾン商品ページを出してきた、これは酷い
「無縁・公界・楽」みたいな実在する事例は複数あるのに一度も見つけられない。質問の仕方がわるいのか?
"A, B and C" (銃・病原菌・鉄みたいなやつ)形式のタイトルを持つ書籍が他にあれば教えてつってまともに回答できるAIがないんだけど