重低音が足りない
Googleのゲームストリーミング「Stadia」はイマイチな評判 ライバルの動向は? https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1911/24/news009.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インタネトによると今は新規登録すると数日間プリフェスと同じガチャが引けるようになってるらしくて、その影響で定期開催のスパンが伸びてるのではということだった
「中国人は採用しない」 東大特任准教授の問題発言を受け、東大が謝罪「大学側とは一切関係無い」 https://web.smartnews.com/articles/h6AFfUAKQms
おもろい
URLが小文字になるのはまあいいとして、画面に表示される文字列まで全部小文字に変換されたやつになるのはバカでしょ
Paginatorの仕様が変わったのかなんなのか結局原因はわかんなかったけどPaginatorの条件式をなくして超シンプルにしたら動いた
雰囲気でHugoやってたからなんもわからん、一番外側のdivは出てるからmainブロック自体は読んでるけどその中身が表示されてないことはわかった
Go Templateで使うパラメータの名前が変わったとか?そんな破壊的変更がいきなり来るわけないよな
ローカルの編集履歴みても単体記事のページ以外なにも更新されてないし実がHugoのバージョンが変わってて生成後の構成が変わってるのか?
えいわすくんのブヨグ、tagsからたどると個別記事にはアクセスできるから一覧だけぶっ壊れてそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あなたの「家紋」は? 知らない人増え”危機” 背景に文化全体の揺らぎ/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00010001-tanba-l28
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Embed posts anywhere on the web.
We'll be rolling this out tonight, the Help Center documentation may take another day! #pixelfed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現在のお題は「ファザコンでカチューシャ装備なメイド」です! #COM3D2深夜のメイドエディット60分一本勝負 https://elendia.net/maid/60min/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「プログラミング教育、強制ダメ」まつもとゆきひろさん(アスキー) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000003-ascii-sci
OSC Tokyo/Fall 1日目が終了しました!
PCGFにお邪魔いたしまして、「おそらく日本唯一の運営者が語る、Hubzillaの魅力と発展途上っぷり」や、「コミュニティ的なサーバ運営は難しいことも多いですよね」
みたいな、サーバー建てる側としての話が多くできたかなと思います!楽しかった!
#blowing
萬本もぼちぼち売れました(驚愕
【NHKニュース速報 17:54】
大相撲九州場所 横綱・白鵬が優勝
4場所ぶり43回目
#ニュース #NHKニュース速報
JiNSが近視の人向けにメッセージ
4000万円出して掲載した朝日新聞1面広告が振り切っててすんごい
私はメガネ取ったら読めた
https://twitter.com/9fM9Di0LoFgipCm/status/1197317065322848256?s=20
Windows 10 Version 1909ではローカルアカウントの作成がより困難になっている事が判明 | ソフトアンテナブログ https://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-version-1909-local-account/
孤高の秀才、卒論で狂った歯車 Hagexさん殺すまで:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASMCM5CJQMCMTIPE010.html #きょうも傍聴席にいます 。
ヴァイオにArchいれたときはarch-chrootからnetctl設定ミスって3回くらいarch-chrootではいりなおした
何が最強かというともちろんレベリングもそうなんだけど、目的なくうろちょろするのはちょっときついようになっているので、遠出するときは自然と目的や行程を考えるように仕向けられている。この点が本当にリアルの山歩き感があってマジですごいなと思った
DS 8時間くらいやった感想なんですけど、一言でいうとこれは史上最強の山歩きシミュレーターです(ストーリーもあるぞ!)
これはMGS4のときもそうだったけど道具立てがわかりにくいように見えて実はわかりにくく見えるように装飾してるだけで実際はわりとわかりやすい気がする
なんか6時間くらいやってしまった。
Ep.2でキャピタル・ノットシティ(K2)→ポート・ノットシティ(K3)へ接続。K3でヒッグス登場。
分離破壊主義者(ディメンス)のリーダー。
・フラジャイルもそうだが、瞬間移動はビーチを経由しての移動。マイクラのネザーワープをイメージするとわかりやすそう。フラジャイル登場でファストトラベルが可能に。
・ヒッグスのBTを操れる能力はDOOMSとしての能力。
・やはりDOOMSと帰還者は別の概念。フラジャイルはもちろん、ダイハードマンやハートマンもDOOMSらしい。
・DOOMS、カイラル結晶、クリプトビオシスなどなどはビーチの発見とともに突然出現した。
・「座礁地帯」と言うように、BTが出る場所は物理的に範囲が決まっている(DOOMSの能力による召喚?は別)
・フラジャイルの台詞から、DOOMSは誰でも任意にビーチに行けるポテンシャルがある?自在にビーチを通れると「レベル=絶滅因子?」が高そう(サムはレベル2、ヒッグスはレベル7以上らしい)
・アメリって本当に存在するのか?
・ビーチの発見で死は想像するものから認識するものに変わった。
・ミュールやディメンスが「(都市の)自分達とは完全に別物」みたいに扱われているのが少し気になった。"死生観"とかいうレベルでなく"死"に対する認識が根本的に変化したせいで精神構造が決定的に変質したみたいなことなのか?半分くらいは都市の偏見だと思うけど。
・DSが始まって何年くらい経っているのかが微妙によくわからない。おそらく30~40年前後?エンジニア(外見30才前後)はシェルター生まれだった。
・前回の勘違い:死んでネクローシスしただけでは対消滅は起きない。ネクローシスすると魂が迷子になってBTになるだけ。対消滅は人間がBTに食われることで起きる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
JRE POINTカードの提示でJRE POINTが貯まるお店 JR東日本の共通ポイントサイト - JRE POINT https://www.jrepoint.jp/point/append/jrepoint-card/
アトレでモバイルSuica支払いをしてもカード提示によるポイントが付かないのはどう考えてもおかしいだろ
↑
これって仕様変わったのかな?
JREポイントに統合されたのはいいけどJREポイントカード機能がついた物理カードを提示しないと店頭ポイントが付かない仕様は相変わらずなのでカス
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
保護フィルムが一週間で剥がれてブチギレてたんだけどなんかそのまま使ってたらほぼ元通りにくっついてた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
漫画『ぐらんぶる』まさかの実写映画化に「大丈夫?」「主役の人がかわいそう」と同情の声も https://futabanet.jp/articles/-/80092
不思議と全く不安がねえぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【お知らせ】今後は「ローマ教皇」とお伝えします | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012186861000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001
そもそも法王ってなんか字面は仏教っぽいし仏教のを転用してたとかなんかな
経産省緊急会見 GSOMIA終了させず 日韓合意の条件とは - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=2su9-0lYY4g
あきたむのフォローボタン50000000000000000000000000000000000000000000回押した
NVMe SSDと言えばいい話なんだけどそうすると普通にPCIeスロットに拡張カードとして挿す一部のキチガイNVMeドライブも含まれるからな
いいか悪いかは別として文政権もここで引き下がるのは無理だろうから破棄になると思ってたけど、結局おもろないことになりましたね
【GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える】
23日午前0時に失効が迫る日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、韓国政府が、日本政府に協定を終了するとした通告を停止する方針を伝えてきたことがわかりました。これにより、協定の効力は維持されることになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012187301000.html
#ニュース #NHKニュース
【NHKニュース速報 16:55】
韓国 GSOMIA終了せず
日本政府に方針伝える 政府関係者
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
下請けへのコスト転嫁は公取委が取り締まれるけど垂直統合されるとなんもできないとかいう時代遅れの法体系だから実質なんの意味もないけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局冷して諸々の反応をゆっくりにさせるところまではよくても、そっから元の温度に戻そうとする段階でいろいろ問題があるみたいだから、そこをクリアできれば長期間の低体温保存の端緒になるんかなと
血液の代わりに生理食塩水を流しこんで患者を急冷し治療後に蘇生するという手法が世界で初めて実施へ https://gigazine.net/news/20191121-humans-suspended-animation/
人工冬眠は夢があるねえ
「コミケ用バッグ」なんて反対! コクヨ子会社の担当者が会社を見返した手法とは https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1911/21/news142.html
【新潟女性刺殺】“人狼業界イチのイケメン”が暴走した原因 バーチャル世界で繋がった被害者と加害者 https://bunshun.jp/articles/-/15689
人狼殺wwwwwwwwww
実操作時間は4分の1くらい。たぶん序盤だから特にムービーが多いだけだと思う(これで既に映画1本分と考えるとすごい)。死体背負ったときのバランスが思ってたのの5倍くらいシビア。トリガーぶっ壊れそう。
自殺した人の死体で起きた対消滅、結構街(セントラルノットシティ)から離れてた気がするんだけど、あれでも全部消えるのか……
なんか死因は関係なく普通に死ぬこと自体がやばいっぽい。このゲーム人殺せないのでは?
アメリは発売前は恋人なのかと思ってたけどちょっと違いそう。義母の娘?ただストランド=血統ではない感じもある。どちらかというと思想っぽい。サマンサの愛称もサム(Sam)。
第一次ブリッジズ=第一次遠征。ダイハードマンとサムも参加していたっぽい。
「帰還者」はなんとなくわかったが「能力者(DOOMS)」はよくわからない。単純に"奴ら"の感知能力のこと?別に言及されているのでイコールではないっぽい。帰還者は対消滅に巻き込まれても"戻って"これる。此岸に打ち上げられる?
対消滅テロ、殺して放置するだけで起こせるならめっちゃ簡単そうに見えるけど実際は都市防衛がかなり強固でそこまで簡単ではない……のか?
カイラリウム←謎
カイラル通信←質量を持った残像とか送れる。謎 いわゆる量子通信なのかそれとも"あの世"経由通信なのか
Q-pid←名前が量子感ある
クマムシニキ←ナチュラルに空中に浮いてるけどそういうもんなのか……
刀使の巫女は最初ありがちなクソアニメかと思ってたけど滅茶苦茶おもしろかった
小アルカナも同じサークルが出してるっぽいけど色々エディションがあったり在庫切れだったりでまだ買ってない
ぺんてるが非上場で株にも譲渡制限があってコクヨに株主名簿も渡してないらしいしコクヨかなり不利なのでは
コクヨを激怒させたぺんてる「密告書」の全内容 | 東洋経済オンラインhttps://toyokeizai.net/articles/-/315366
池井戸潤の小説よりおもろい
プラス、ぺんてる支援を正式表明 コクヨの敵対的買収に対抗 | 共同通信 https://this.kiji.is/570209895317767265
@kunimi53chi 自鯖でしか確認できてない(そもそもそれすら怪しい)不具合を本家のせいにしていきなりフォークするとか言い出した
やることなすこと全てが常人の理解を超えているので最早理解しようとすること自体が誤りなんだろうなということはわかってきた
まあ10000円から15000円にするとファン1個増えるんだから240で買っとけみたいなところがあるな
IT講師刺殺、男に懲役18年 責任能力認め「悪質」 福岡地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000083-jij-soci
これ無敵のやつか
【mstdn.jp サーバ移転作業完了】
mstdn.jp のサーバ移転、並びにそれに伴う作業について全て完了致しました。
今後も引き続き、サーバーのチューニング並びに増強、不具合修正を計画しております。
次回のメンテナンス予定については、決まり次第このアカウント並びにaboutページでお知らせします。
何卒よろしくお願い致します。
【mstdn.jp における WebPush機能について】
特に、最新版のFirefoxをご利用の方において、
ログイン並びにログアウト時にエラーが発生する現象が確認されております。
FirefoxのWebPushの仕様変更にMastodonが追従できていないことが原因と思われますが、
WebPush関連の不具合では、過去にもログインできないなどのお問い合わせを多数頂いており、
mstdn.jp では、近日中にWebPush機能を廃止いたします。
WebPush機能の廃止対応により、Firefoxにおけるログアウト等の不具合は解消される見込みです。
また、それに伴いまして、ソースコードを本家Mastodonから分岐することを予定しております。
分岐したソースコードは、GPLに基づきgithub上で公開いたします。公開URLが決まり次第改めてお知らせいたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
壊れないものは存在しないと思ってるので、いかにして壊さないよう上手く使うかが腕の見せ所ですよ。
なんかアキバ行ったら書泉寄らないと損した気分になるので書泉に寄って結果無駄遣いをするを毎回やってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
映画「このすば」に「パルプ・フィクション」原案者が満点レビューで米アニメサイト騒然 めぐみん世界に羽ばたく (1/2) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/20/news100.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[卓球メダリスト水谷選手を脅す 大学生ら3人逮捕]
オリンピックのメダリスト、卓球の水谷隼選手から現金を脅し取ろうとした疑いで、大学生などの男女3人が逮捕されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191120/k10012183861000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ究極、文脈によるとは思うけど特段の前提なしなら/前と解釈するのは俺にとってはかなり新奇だなあとは思った
9時10分/前って区切れる人は時間を指定するならキリのいいところにするみたいなバイアスが全くない人間ってことなのか?
マーレ奇襲の回でイェレナがポルコとピークを罠にかけるときジークのことをイェーガーって呼んでて、その時にピークが何か怪しんでるんだけど、マーレ軍はジークを「イェーガー」とは一度も呼んでない(驚異の子ジークとかジーク戦士長とか)から怪しんだってレスがあってすげええええとなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
文大統領「最後まで失効避ける努力する」 http://www.news24.jp/articles/2019/11/20/10547249.html
戦士と兵士の人格が分離してそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てかたしかBTOだよね?マジでRTX2080と450W電源一緒に載せてきたんなら販売元の頭が狂ってるでしょwww
先日も言われてたけどワットチェッカー挟んでみるとか別の家なりに持っていって再現するか確認してみたほうがよさそう
でもうちの環境ですら8000とか出るからこの構成だと500000000000000000000000000000000くらい出そう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Wikipedia:大言壮語をしない - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%A4%A7%E8%A8%80%E5%A3%AE%E8%AA%9E%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84
全ての作品は誰かにとってマイナーだからメジャーとかマイナーという評価軸は本質的に意味をもたない[大言壮語をしない]
#クソじゃないアニメAC2019
Fractal Meshfy C Mini-Dark TG か Thermaltake Core V21 にしたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
乙野なんたらさんは昔ラノベを読んでクッソつまんなかったから早川でいろいろ出してるんだけどイマイチ読む気がしないのだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソじゃないアニメ Advent Calendar 2019 - Adventar https://adventar.org/calendars/3982
満を持して登録させていただきました。今年は遅れないようにしたいと思います。
CorvusSKKの設定ファイルがPID4の謎のカーネルプロセスに開かれてて変更できない私はどうすりゃいいですか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えいわすくんとこのメイドプリセットがどこだったか思い出せないので、「com3d2 preset」とGoogle画像検索する芸をした。
Ivy Bridgeのi3なのに冷えてなさすぎ(リテールクーラー)だし先にピカピカ簡易水冷クーラーかっちゃおうかな
かみげーの最新ベンチ回したらスコア8900で非常に快適だった、ただしCPUが91℃になった(完)
『ポケットモンスター ソード・シールド』のSDカード内データ破損は、microSDカードのフォーマット形式が関係か。ユーザーが指摘し予防策を提案 https://web.smartnews.com/articles/h6hehhUuphE
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オバマ氏、民主党立候補者の「極左傾向」に警告 米大統領選 https://www.bbc.com/japanese/50456118
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも規模的にオブジェクトストレージ要らないまであるけど戻すのめんどくさいしなんか色々同居してるから多分ディスクが足りないし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ計算ドリルを解くのと複式で帳簿をつけるのと同じぐらい違うとかそんな感じで説明すればいいのか?
少なからぬ人が、技術的にPCを扱ってるのと、PC上で作業をしているだけの区別がつかない。プログラミングしたりサーバを管理してるのと、ワードやエクセルを使ってるのと、同じように見えるらしい。
【インスタンス管理者の方へのお知らせ】
サーバ移転完了の目処が立ちましたので、mstdn.jp の連合処理を本日より順次再開いたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ねこてーが前家に来たときにはごちうさときんモザとわかばガールの単行本全部持ってったけど今回はよつばと全部持ってった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言うてこの鯖のFTLで観測できてたJP民はほぼフェディバードとかに引っ越してる気がするから正直JPはあってもなくても変わらない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウィンドズーのメッセージボックスはカーソル載せてC-cすると中身をコピーできるからそれをやってグーグルの上でC-vってのを機械的手順として強制させればいいと思う
更新:「LINEはTOBで非上場化へ」ヤフー・LINEが経営統合を正式発表、LINE株式は1株5200円で公開買付け https://www.businessinsider.jp/post-202633
ヤフー・LINE「経営統合ショック」が業界にもたらす巨大インパクト https://www.businessinsider.jp/post-202618
ラインペイとの相互乗り入れでどうにか形だけでも生き残ろうとしてた有象無象ペイがまとめて消滅してくれるんならありがたいけどな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いまグレーなビジネスといえば規制の間を縫ったITサービスってイメージだからもっとヤクザもITに強くなってほしい
JKは未成年で高校生という二重の盾があるから強いのであって成人した勘違い女さんが同じことやっててもただの売春なんだよなあ
まあたしかに現役女子高生というブランドを自覚的に活用して稼ぐキッズと違って二十歳超えて私はパパ活!とか言ってるまんさんは(本番ありの場合)自分がやってるのが純粋な売春で誰に斡旋されたわけでもないなら全部自分の責任だというのがわかっているのかわかっていないのか謎