icon

今後任天堂が追求すべきは「斬新なギミック」ではなく「コンシューマ機におけるSteam」ではないか
jp.ign.com/nintendo-switch/693
ななめよみ

Web site image
今後任天堂が追求すべきは「斬新なギミック」ではなく「コンシューマ機におけるSteam」ではないか
icon

トランス女性へのホルモン療法で「メンタルヘルスが悪化する」は本当?原因を“単純化”する危うさ(ハフポスト日本版)
news.yahoo.co.jp/articles/1275

>"「私自身の診察の経験からも、ホルモン療法の副作用だけにより自死につながるほどの気分の落ち込みが起こるというのは考えづらい。背景には様々な要因が絡んでいて、単純に薬の副作用が全ての原因だとして片付けるのは誤りです」と述べた。"

Web site image
トランス女性へのホルモン療法で「メンタルヘルスが悪化する」は本当?原因を“単純化”する危うさ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
icon

K2 - 真船一雄 / 第453話 止まった時間(その2) | コミックDAYS
comic-days.com/episode/4856001
べえべえ泣いてる

Web site image
第453話 止まった時間(その2)
2023-07-20 20:43:45 吉田誠治 :feather:の投稿 ysd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 11:00:13 吉田誠治 :feather:の投稿 ysd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 00:25:51 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費についてですが、

基本的にFedibirdインフォメーションにてアナウンスしてきた通り、サービスは無料である、という点については変更ありませんが、

寄付による維持を可能とする方向に目標設定し、不足を運営者が補うという姿勢にシフトしていこうと思います。

《参考》Fedibirdインフォメーションのアナウンス
fedibird.com/@info/10644338740

背景ですが、こちらのアナウンスに含まれている但し書きの通り、

10月末頃からの利用者急増をはじめとして、負荷の増大、サーバ単価の上昇、運営者の経済事情の悪化など、通常体制では維持困難となる場合を想定した項目がほとんど当てはまる状況になってきたためです。

(※ 今のところ経済事情は問題ありませんが、健康上の問題でそれに準ずるリスクがありました)

fedibird.comはノーメンテで放置しても十分に安定稼働する状態を維持できているし、万一何かあっても副管理者・モデレーター陣が対応できる体制になっていますが、資金的な対応は難しいため、ここをより利用者に頼る体制に改め、持続性のある運営体制としていくべきであろうという判断です。

具体的なお願いについては改めていたします。 [参照]

Web site image
Fedibirdインフォメーション (@info@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-07-23 00:44:21 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

それで、現在の毎月の費用ですが、fedibird.com、nightly.fedibird.comの費用を合わせて145,000円ほどです。

fedibird.comは、何か事件があって、急に休眠しているアカウントがアクティブになると負荷がオーバーするため、もう一台メインサーバを確保した方が良いかもしれません。その場合は175,000円となります。

目標としては、これを全額寄付で賄えるところに持っていきたいというところです。

なお、fedibird.comはアクティブが1万人いるため、アクティブ全員が住人プランで寄付してくれればおつりが出てしまいます。年額300円、月で25円のプランです。

実際にはそこまで望めないとしても、1,000人が住人(10人分)プラン(年3,000円・月250円)で支援いただければ、同様に足りる計算になっています。

冗談みたいなやつですが、住人(100人)プランというのも一応用意しておきましたw

一人一人はまったく無理する必要はありませんので、可能な範囲で、広くご支援いただけると幸いです。

なお、多額のこれまでの累積赤字がありますので、多少オーバーしても営利に該当する心配はありません。ご遠慮なくお願いしますw

2023-07-23 12:45:13 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

要望が多かったので、支援者(月額)というプランを追加しました。金額設定は任意で、デフォルトは住人プランと同額の25円/月になっています。

他のプランを参考に、月額換算して代わりに選択していただいてかまいません。

ちなみにOpenCollectiveは、それ自体が寄付で成立しているプラットフォームです。Fedibird Infrastructureを支援する際、300円のプランが345円になっていたりしますが、これにはOpenCollectiveに対する45円(15%)の寄付が含まれています。

この割合は変更可能で、増額してもいいですし、No Thank Youを選んで支援なしとすることもできます。

また、決済のプラットフォーム自体はStripeをメインに使っています。こちらは決済額の3.6%を手数料として支払っています。カード決済の手数料として考えても、十分にありがたい金額です。入金がすべてとりまとめられて定期的に銀行振込されてきますので、非常に便利です。

icon

大好きなゲームの世界に転生、元の世界に帰れなくなったRTA世界記録保持者の物語 - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/533919 

好きなTwitter漫画が商業化したのかと思ったら違う漫画だったのでウーン!?てなってる。

まんが牧 著『異世界転生RTA』
amzn.asia/d/4BikBeW 
Kindle版があります(キンリミ読み放題にも入っている)


twitter.com/maki_the_comic/sta

twitter.com/maki_the_comic/sta

>“ 異世界転生RTAについて、過去様々な出版社様からお声かけ頂きましたが、全て断らせて頂いてます
というのも、RTA文化はネットの集合知であり、のまネコ問題等も踏まえ、どこかの会社に商業利用されるべきではないと思ったからです”

Web site image
大好きなゲームの世界に転生、元の世界に帰れなくなったRTA世界記録保持者の物語
Amazon.co.jp: 異世界転生RTA eBook : まんが牧: Kindleストア
icon

あ〜 『悪役令嬢もの』みたいなかんじで定番になっていくのかなあ………???

2023-07-23 16:12:44 木野葉月の投稿 kinohazuki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 13:24:00 雛瀬あや:huyu_comi:新刊🍈委託中:skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 4yaHns@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 18:09:54 中山今ADHD(漫画好き)の投稿 Konnakayama@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-21 13:44:17 やまのせりかの投稿 salyut@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 16:11:25 バーニングお嬢様の投稿 ojosama_bakugen@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 18:21:53 もろみ* :warpday0:🔰の投稿 moromi_zzz@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 18:33:07 もろみ* :warpday0:🔰の投稿 moromi_zzz@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 18:27:49 RAVEN 23時には寝たいの投稿 6BT9@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 18:34:22 RAVEN 23時には寝たいの投稿 6BT9@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-23 18:20:45 衆善奉行の投稿 upasampada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

You Tube配信の仮面ライダーファイズ 43-44話、長田さん………気の毒すぎるよ〜〜〜!!!!(長田さんはずっと気の毒ですが…)
そして啓太郎はたっくんの時だけでなく、長田さんに対しても大切な時にパーフェクトコミュニケーション取れてる奴で偉すぎる……😭

たっくんの友人である木場さんも啓太郎も理想主義的なところがあるんだけど、木場さんが自身の志に反して人間に対して怒りと絶望をおぼえてしまいがちなのは、彼の境遇やこれまでに受けてきた仕打ちを考えたら仕方がないと思える塩梅になっていて、啓太郎はというと、目の前で悲しんだり苦しんでいる人がいるなら自分の驚きや混乱よりもその人に寄り添うことを第一に優先できる奴なので、そこは残酷な対比でもあるんだろうな……。

icon

木場は当事者で草加は差別主義者で啓太郎はアライなんだな……

icon

You Tube東映チャンネル登録してたら新着動画が仮面ライダーで埋め尽くされててコワッてなった
シン仮面ライダーをまだ見てないんだけど、この大量の初代?仮面ライダーを先に見るべきなのか……?

icon

 第01話「怪奇蜘蛛男」[公式](「シン・仮面ライダー」Prime Video配信記念)
youtu.be/AghzQ4tYQpY

Attach YouTube
icon

仮面ライダーにとって蜘蛛モチーフの怪人てやっぱトクベツなのかな?初代の最初の敵だからなのか…?クウガもそこらへんオマージュとかで最初のグロンギは蜘蛛だったよね確か

icon

東映公式配信、ファイズが終わったらブレイドもやってくれんのかな?
龍騎みたいにファイズの劇場版もやってくれるかと期待してたけどそう甘くは無かったっぽいな
パラダイス・ロストももっかい見せてくれ〜