昨日まで約7年、全然使い方が分からずにらくがきとラフとネームにしか使ってなかったプロクリエイトの使い方が突然蒙が啓かれたように理解出来たんですけど!?
[Bluesky向け説明]こちらはMastodonのアカウントです。
※フォロー・フォロワー数は非表示にしていますのでご了承ください〜
阿々島将/基本 絵を描いたり手帳をデコったりして喜んでます。二次創作絵とかも流すことがありますので注意。
オタクな話はBlueskyのほうが多め。
あらゆるところへのリンクはlit.linkを参照にしてください〜
見やすくまとまってるのでXfolioのリンク貼っておきます。
昨日まで約7年、全然使い方が分からずにらくがきとラフとネームにしか使ってなかったプロクリエイトの使い方が突然蒙が啓かれたように理解出来たんですけど!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プロクリで絵を描いてた。少しは仲良くなった気がする。7年も付き合っているとは思えないよそよそしさよ、iPadのクリスタより付き合い長いでしょ?(プロクリ買った時まだiPadクリスタがリリースされてなかっただけだが)
私ね別にねLightningだって良いんですよ、別に。ただね、iPadの充電するつもりで刺したケーブルがLightningのほうだったりした時には「ああああああああべつにライトニングでもTYPE-Cでもどっちでも構わないから統一しろしやがれうおおおおおおおお」とはね、思いますよね、ええ、はい。いまも思いました。いやTYPE-Cになったのよね?iPhoneも。よかったね?
新勤め先、年金手帳持ってこいだ?年金手帳どこ言ったかなぁ返して貰った記憶まではあるけどゴソゴソゴソゴソゴソゴソあったセーフ!
イラストとまでは行かないけど絵を一枚描き始めたんで描き続けていたいけど、明日出かけることになっているので寝ないとならないのがツラい~。描き始めたら仕上げる勢いじゃないと本当は嫌なん。