22:41:42
icon

ひとつかふたつにしたいんだけどたぶんひゃつこいじょうあいてる………>BT

(下手すると同じ頁が幾つものタブで開いてるからな???)
(マメに閉じろ、はい)

22:40:08
2024-02-19 18:30:46 A. N. Otherの投稿 another@fedibird.com
icon

あなたが普段ブラウザで開けているタブの個数は?

  • 10個以内166
  • 11-100個92
  • 101-300個22
  • それ以上9
22:40:03
2024-02-19 18:29:39 A. N. Otherの投稿 another@fedibird.com
icon

↓ これは僕も昔から気になっていて、自分もこの人と同じく、タブが10個を超えると閉じたくなるんだけど、ちょっとネットで周りを見渡すだけで、百個単位でタブを開けている人が当たり前にいる。

22:39:59
2024-02-19 12:34:46 AOE, Takashiの投稿 aoetk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:39
icon

以前Apple StoreでMacを注文した時は国外からの発送だったわ。
(なんか上海からだった気がしたけどもう7年くらい前だから忘れちゃった)

21:17:47
icon

iPadのクリスタで作業しながらiPhoneで SNS見てる私
SNS『クリスタのログボ〜』
私「そうだクリスタのログボか」
ログボ貰うのにiPhoneのクリスタを開こうとする私
私「???😊?」

21:12:45
icon

(寝言)これは最近思って今更なんですけど、ペンの入りがシュッとしてるわけ無いじゃんシュッと、デジタルぅ〜〜!とどれだけ思ったか。今更だけど、私が迂闊だけど。クリスタに言ってんだよクリスタに。
とにかくそこから改めたい。

21:09:04
icon

永野護展感想書いてて、で、これは(直接関係が無いから)感想に書くかどうかわからないけど、プロの生の作画をみると、分かってはいるけどやっぱりそうだよなぁ……そこめんどくさがるべきでは無いんだよな……とただの趣味の人でも勉強になったりするのに、この先デジタル作品ばっかりになりプロの生作品に触れる機会が少なくなっていったところで特にプロ目指す人はどうすんだろうな……みたいなことは、なんとなくなんか。

16:52:40
icon

ケーキ屋からおかんに電話して繋がらなくて、まーいーかーと思った後電話が折り返しで来たのがスマートバンドですぐわかるの便利過ぎるな。

16:51:06
icon

湿気がすごくて眼鏡が曇るのタスケテ欲しい、画面が見えない😂

11:58:13
icon

有楽町線とか副都心線とか乗る時に行き先込みでホームで時刻表は見るから無いと不便だよなー>BT

11:55:24
2024-02-19 11:22:49 nogajun🍉の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:51:51
icon

気力が湧いたので永野護展行く準備してるんですけど『風が強くなるから武蔵野線止まるかもよ〜〜〜』と家族が脅すんですよ〜ひどいですね?
とまらないで?

00:48:56
icon

同人誌の原稿描くのにトーンじゃないとダメかな?っていうつぶやきを見かけたけど、今はグレスケでも大丈夫だろうけどいろんな部分が変わってくるから描き始める前に調べたほうがいいと誰か教えてあげて欲しい(遠目で)