00:00:00
2023-07-20 23:57:32 @balloon@misskey.cloud へ引っ越し님의 게시물 balloon@calc.bal.ovh
icon

Firefish→焼き魚 で一日がはじまり、Firefish→フィレオフィッシュ で一日が終わる……
🐟🍔 :blobcatdroolreach:

00:02:47
icon

:iiyoiiyo:のリアクション追いつかないから一旦止めとこ

02:10:28
icon

AiScript何もわからん(大の字)

02:12:43
icon

テスト

02:12:50
icon

できてた

02:13:55
icon

テスト

02:31:20
icon

今めっちゃボタン作ってたけど、もしかしてfirefishでAiScriptの書き方も変わったりするのかな…?

:calckey_3:退勤したら押すボタン
icon

:calckey_1:用なので古い書き方。
ウィジェットにボタンを追加してscriptの欄にコピペして下さい。

#data = {
 text: ":taikin:"
 visibility: "public"
}
Mk:api("notes/create" data)
Mk:dialog("おつかれさま!" "好きなことしようね")

02:51:06
icon

:firefish_full:が待ち遠しい:calckey_1:ユーザー

10:38:53
icon

@kaori@cal.vino.blue あっよかった!ありがとうございます!:tasukarimashita:

10:39:19
2023-07-21 07:39:07 @balloon@misskey.cloud へ引っ越し님의 게시물 balloon@calc.bal.ovh
icon

Firefish の AIScript は今のところ MIsskey v12 仕様を維持しているので、Misskey v13 の AIScript とは大きく構文が異なります~
:blob_bongo_cat_keyboard: カタカタ...

RE:
https://oshiro.hirunohi.com/notes/9heztsxclg7nvtsd

Web site image
あひるの人@鯖缶 (@ahrn6)
10:40:45
icon

:calckey_1:用に作った退勤ボタンは:firefish_full:でも動作したそうです。今後も同じ書き方で良さそう

10:45:37
icon

すごい簡単に作ったやつだから、変数の宣言方法だけ#dataからlet dataに変えてやればMisskey v13でも動くと思います。

10:46:27
icon

夜中にずっとAiScript見てたけど、v13以降のやつは一般的なプログラム言語っぽくて、v12以前のやつはなんとなく人語に近い気がする

12:40:24
icon

概ね同じくらいです うちもどこかでオブジェクトストレージに移す

12:46:36
icon

ドメインは個人用の持っててサブドメインにしたから、とりあえずこれは鯖費用の範囲外かな。VPSはKAGOYAがめちゃくちゃ安くてありがたいです…

12:51:26
icon

[ 【CSS】CSSの値と単位が新しくなっていますが、ついていけてますか? - Qiita ]
https://qiita.com/degudegu2510/items/6d5d53ca9833aef7ec83

Web site image
【CSS】CSSの値と単位が新しくなっていますが、ついていけてますか? - Qiita
18:43:25
icon

:taikin:

18:49:46
icon

退勤ボタン作ったから退勤押し忘れないね

20:50:10
icon

【ゆるぼ】その投稿を見て大笑いしたことを伝えられる絵文字リアクション

20:51:20
icon

かわいいのがどんどんついていく

20:58:56
2023-07-21 20:51:14 :nullcatchan_goodnight:님의 게시물 syuilo@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:59:13
icon

Fix: サーバーメトリクスが90度傾いている
これ話題になってた時から好き

22:17:33
icon

BOOXシリーズどれかしら欲しいなと思う気持ちがあるんだけど、そこまでして読まないというか、躊躇している時点で宝の持ち腐れしそうというか

22:22:38
icon

活字は全てKindleに集約すればそっちのが安上がりとは思う。んだけど、分散型SNSに鯖を立てるような思想の影響が多少はあるので、Amazonに依存するのが嫌なんだよな…

22:22:52
icon

Amazonに本棚の全権を握られるのは嫌だ…

23:47:50
icon

Calckeyってユーザーメモ残せないんだっけ。ちょっと欲しいな。Firefishにはあるのかな

23:48:39
icon

@dev@post.naskya.net ですよね!今ちょっと欲しくなっちゃって…へへ…

23:52:06
icon

@dev@post.naskya.net のんびりお待ちしております