このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このあたりを身内に解決してもらうために、私が鯖を立て(どこにすればいいのかわからないをクリア)、PWAの導入を積極的に勧めている(どのアプリ使えばいいのかわからないをクリア)
一応投稿範囲のお話しておくねー。と違って1投稿ごとに設定できるよ。
設定→プライバシーからデフォルトの公開範囲を変えておくこともできるし、フォローを承認制にするとの鍵垢みたいにフォロリク承認制になるから、フォロワー限定投稿をFF外の人に見られなくて済むよ
ローカルのみにチェックを入れると、おしろ民以外のアカウントから見られないようにできるよ。ただし、公開になってると、どこにもログインしてないユーザーからは見えちゃうので気をつけて #おしろ民向け
ギャグみたいなこと言うんだけど、むかし母上様がコンセントに足を引っ掛けて、私のノートPCのDドライブにしてた外付けHDDがオシャカになったことあるよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。