icon

3 日分 (207 万センテンス) の平均値

Attach image
icon

メモリーがパンクしそう

icon

3 日分の NMEA センテンスを cat したら 3.7 GB のテキストファイルが出来上がった

icon

1 台に集積するとこうなるからたくさんマシンがあるんだよなあ

icon

おい工程表 1,200 行くらいあるぞなんとかしろ

icon

ボンベ

icon

飼いネコにカツラかぶした写真みたいなもん

icon

あっしもケモに髪の毛はやすのあんま好きじゃないな

icon

Misskey マジで重いのなんとかしてくれ

icon

ねる

icon

なんかわからんけど電磁波っぽい

icon

ハードウェア乱数生成器をウィッシュリストに入れたら「おばけ探知機」というのがオススメに出るようになった。リストに入れた TrueRNG V3 はツェナーダイオードのトンネル効果 (量子現象) を使うモノだけど似た仕組みなのか ?

icon

あとでなんとかするけどいったん電源落としとくか

icon

なんか FlyDog SDR が落ちまくるようになった

Attach image
icon

arbeit macht frei

icon

工程表 1,000 行くらいある

icon

ラズパイ 5 向けに工程表書きなおす過程で初代 Raspberry Pi のセンサーが収集したログ見てたけど、systemd の timer ユニットで指定した間隔より大幅に長い間隔で記録されてる。処理能力が限界を超えてるらしい。