雑念格納容器
ンゴオオオっていう断末魔ありそう
Burningn'n Tree 聴くか
ウーン
ドイツ人
ちなみに "1" はもちろん管理筆頭のだいちゃんさん https://mofu.kemo.no/@daibaka/1
OStatus 時代の名残で投稿 ID が "17" というのがある https://mofu.kemo.no/@admtan/17
ちなみにもふけもの。の設立は Misskey が ActivityPub に対応する 1 年前 !
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミスキーは 2014 年開発スタートだけど歴史の長さを理由に見下したような態度を取るのは不当 (そういう理由ではないかもしれないが)
Misskey 系 ウエメセ なぜ
こんなんなった
貧民なのでラップトップはジャンクをニコイチするのが当たり前になっている
kawaii https://twitter.com/Inu_denwa/status/1764914636619718950
--Twitter
すげー古いけど部品を散々交換してフランケンシュタインになってる
うちのパソコンすげー古いけど新しく組み立てるタイミングがない
寝るビゴ
JJY には夏時間用の予約ビットが存在する
00 予約01 夏11 予約10 冬
冬と夏の過渡状態はすごく情緒的健康に影響を及ぼすのでデジタル的に季節が変わってほしい
https://www.youtube.com/watch?v=vGOmTGMnaF0
ぶっちゃけ若い頃にひねくれてる音楽聴きまくったせいで同世代と音楽の話はほとんどできない
2011 年頃までのたまごっち関連の CD がどこに保管してあるか知らない