icon

3 回くらい見ないとわからんかも

icon

すっげー頭こんがらかってる

icon

あーごめん Amazon Prime 会員なら追加料金ない作品だけど。。。

icon

おらんっぽいが、招待リンクは載せとく。最初から見たいって人が来たら巻き戻しますよ tinyurl.com/tttd-jpnrwlheqb-rp

icon

なお Prime Video のウォッチパーティ機能は今月末で終了だそうです

icon

クリストファー・ノーランの TENET (2020) 見るけど Prime Video のウォッチパーティ来る人おらんかな

icon

15 年くらい前にスカイプとレンタル DVD でやってたが今は便利なツールがあるんだな

icon

ウォッチパーティする友だちほしい

icon

Ambient 、複数のテーブルに非同期で値をアップロードしたのをひとつのボードで表示するとスキャッターグラフみたいになってしまう。

icon

デスクから下ろす

icon

はんだごて、邪魔 !!!!!!

icon

オンプレをばかにするな

icon

ベアメタルサーバーってよく売り切れしてるけどデータセンターに「在庫」があるんだろうな

icon

cloud.ntp.admtan.jp ほぼ安定したな

icon

ねる

icon

肝心の Raspberry Pi 5 がなあ

icon

6 台ある Raspberry Pi をどう再編するか考えてたけど少なくとも 3 台はスクリプト類をいじることなく統合できそうだな

icon

Telegram あるしスマートフォンのプッシュ通知は動いてるしな

icon

Discord 原則閉じとくかあ

icon

ミスキーのウェブ UI がめっちゃ重い理由

icon

ツイに居るクリエイターの投稿をこっちで引用してリアクションするとむこうの表示に影響を与えないので見かけ上のインプレッションが増えないの若干問題なんだよなあ

icon

もはや Twitter アカウントに中の人はいない

icon

Twitter のリストのこと Information Gathering Satellite って呼んでる

icon

昔、閲覧数が増えるにつれてどんどん劣化するウェブ上の記事みたいなのがあった気がする。

icon

IPv6 インターネットも希に輻輳する時代になったなあ

icon

ちゃんとしろ !

icon

自分がちゃんとしていないので、ちゃんとしている年上の人しか好きになれない。