<もろい解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
#ぼすきー声ジェネレーター
https://voskey.icalo.net/play/9d53q5m2l9
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まとめて見たいなら「劇場 VOICEROID OR CeVIO OR A.I.VOICE OR ガイノイド OR VOICEVOX OR COEFONT OR COEIROINK」みたいなキーワードで検索することになるけどいかんせん面倒
アナリティクス見ると「この動画はやっぱり固定層が多いなあ」「お、なんか新規流入が多そうだ」など分かって面白い
ただし再生数伸ばしたいなどの欲求がないため面白いで終わる
のツイートをに自動連携、そういうのもあるのか……
でもわたしのツイート雑多すぎてに投下するの申し訳ないのでやるならかな……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うなっぴっぴごーでおなじみ天浜線や琴葉コラボでおなじみ水間鉄道なんかは個人でも数万円でヘッドマークが出せます
地方三セクなら他にもやってるところありそう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ちょっと自分の趣味を振り返ってみるかと列記してたら1000字くらいになってしまったのでさすがにノートするのが憚られる
鉄道で言ったら車内放送がメインだけど旅規読んだりもするしヘイシャのおかげで車両の方も齧ってはいる あと昔から鉄道経営ゲーはブッ刺さってるしその流れで鉄道史もすき。そうやっていると経済活動の方にも興味が出てくるわけで云々。
乗り鉄の方は完乗率がそろそろ9割、乗るだけじゃなくて駅前降りてお散歩する街歩きも好きだし最近は重伝建巡りが趣味になりつつある。お出かけつながりでいえば登山も昔は行ってたし、最近は自転車で出かけることしばしば。
交通機関で言えば航空もまあまあ知っている方ではあるし、あとは道路か。高速道路いいよねって言ってたらジャンクションマニアになっている。その流れで土木構造物に萌えを感じがち。
楽器は部活で出会ったクラギを弾くけど鍵盤楽器も少々。楽典もおべんきょしようかと思ったけど和声と対位法むずすぎでは。音楽はあんまり能動的に聴かないけど好きな音楽はそれこそ書ききれないくらい多岐にわたっている。
ニコニコは音MADから入ったので音MAD文化圏の人になってる。自分で作るのは下車MAD。
東方を知ったのはニコニコ文脈で、最初は音楽に惹かれたけど原作はやるし、旅行オタクだから聖地巡礼にもハマるので諏訪は毎年行っている。そんなことしてる間に神社仏閣にも興味が飛び火してる。あとは民俗学的な方の知見も溜まったりする。
大学で学んだということもあってものづくりすき。生産設備とかいくらでも眺めていられる。実体がないからものづくりとは少し離れるけどプログラミングも楽しい。
そういえば音ゲー沼にもハマっている。都合20機種くらい手を出してる気がする。
最近できてないけどボドゲもやる。機会がすっかり減ってしまったなあ……。
あと趣味っぽいものといえば落語かなあ、ぜんっぜん寄席行けてないのであまり自称しづらいけど。
そして最近はまった最大の沼、音声合成沼で以上の諸々を放出しているわけです。
ふとTL見てて思ったけど、キャラクター達がいる世界と自分の存在する世界をキッパリ分けてる(いわゆる天井とか観葉植物になりたいみたいな)人って意外と少ないのかなあって
音声合成ソフトだとツールとして「触れ合う」感覚があるからなんでしょうか
私はソフト触ってるときはあくまでツールとしてしか見ていないし何なら立ち絵の表示もオフにしている(自分とキャラクターが同じ世界にいるべきじゃないという思想なので)
This account is not set to public on notestock.
逆に東方と音声合成以外のオタクコンテンツにほぼ触れていない
たぶん根がクリエイター気質でそのような空気を求めがちなんだろうなあ
この世界にのめり込むようになったきっかけはちゃんと覚えてて、2020年のGWにお出かけできなくて暇だからゲーム実況でも漁ってみるかと好きなゲーム名で検索し、たどり着いたのが佐藤と鈴木でした
Conflict歌います
ズォールヒーwwwスウェンネwwwwwユクwwwルオルwwヤットゥwwwwwプローイwwwスォーイヴォーwwwwワースwヴwヴィヤーンタースwヒェンヴィwwwwwネースwwwダルフェwフェスツwwwww
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/671583
【動画】【CeVIO実況】ささらとつづみとVoxel Tycoon #3 https://t.co/VeVbHslhH5 を投稿しました。 #sm42124542
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
いくら食べても体質的に体重に増えない人は実在するし、「体重増えなくてつらい……」とか口走って白い目で見られたりしがち
<つづみん、私と同じくらい食べても全然太らないじゃんずるーい
<体質だからどうしようもないしこれはこれでつらいのだけど……
This account is not set to public on notestock.