https://voskey.icalo.net/play/9d8tpohv71
カップリングの出方を調整したり3人カプが出るようにしました
あとはとかを追加したり、やを見やすくしたり
https://voskey.icalo.net/play/9d8tpohv71
カップリングの出方を調整したり3人カプが出るようにしました
あとはとかを追加したり、やを見やすくしたり
#ここで一句
https://voskey.icalo.net/play/9d8tpohv71
実装を弄るなどしていたらおひる(出てくる結果は変わってないはず)
普段はSEと称してwordやらexcelやらpowerpointやらをこね回すだけの日々なので、自分であれこれ考えてソース書くのはたのしいなとなってる
playで唐揚げメーカー誰かが作りそう(あそびで疲れたので自分はもうムリ)
#唐揚げチャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9dcooubyaw
作れと言われた気がしたので
Misskey薄い解体新書 第四版 https://voskey.icalo.net/@szkp0151/pages/1680769076926
初見さんの波動を感じたのでを置いておきましょうね
「合成音声」という括りだと当然さんの誕生がきっかけで知ったわけだけど、トークソフトの存在を認識したきっかけはなんだろうなあ
あんまり動画を見た記憶はないけど気付いたらあたりは認識してた気がする
この世界にのめり込むようになったきっかけはちゃんと覚えてて、2020年のGWにお出かけできなくて暇だからゲーム実況でも漁ってみるかと好きなゲーム名で検索し、たどり着いたのが佐藤と鈴木でした
一時期日本音響学会員だったので論文を目にしたことくらいなら……(楽器とかの話題で論文書いたので全くの門外漢ですが)
たぶん学生時代に音声合成沼にハマってたら本気で音声合成を研究しようかとなったんだろうなあ(機械系専攻なので全くの畑違い)
Misskey Playのすすめ https://voskey.icalo.net/@_okaz/pages/1681045478087
これまでにPlayを作ったときに得たなんかをつらつらと書いていた
みんなも作ろうMisskey Play
のほうでも診断メーカーでクソ診断やら作る人だったからMisskey Playにハマるのも自明なんですけど、そのおかげでここ1週間位の動画の進捗が皆無