研究データをNotionにまとめるなどした
Finding the fox
ゆずりょーの日常は Misskey.ioで独占配信中。
Yuzuliaサイト(自身のブログ)の更新情報は以下のアカウントからどうぞ↓
@Yuzulia
I ❤ 🌲
# 注記
・スパム対策のため、フォローリクエストを設けています。フォローリクエストは問題ないと判断された場合、許可されます(不審なアカウントでなければ、基本的に承認します)。メンション、リプライが必要な場合はフォローしてお待ち下さい。
・修正のために投稿直後に消して投稿しなおすがしょっちゅうあります。ご了承ください。
・最近メンタルが弱ってるので、優しく接してもらえると幸いです。
・Yuzulia及びゆずりょー(YuzuRyo61)は公式のTwitterアカウントを所有しておりません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
URL共有するときは大抵の場合はトラッキングのクエリパラメーターは削除するようにこころがけています
もちろん全部網羅や、仕組みを完全に理解しているわけでもないので、開かない場合があったら許してね
一番見たかったLogicool MX Master 3s、あれは想定通りの良さだった
横スクロールのホイールは縦ホイールより重みがあって、好みが分かれて使いこなせるかはわからないが、使いこなせたら便利そう
キーマウでゲームすることは、箱コン買ったことであまりしなくなったから、いっそマウスを作業特化にしちゃっても構わないな(既にキーボードはHHKBで作業メインのもの)ということで、Discord通話で得た知見からlogicool MX Master 3sがほしいに至った
直販で買うとおまけでケースがついてくる(予告なく終わる場合もある、1,980円相当)
ヨドバシカメラかビックカメラで買うとポイント還元がある(ともに10%、1,694円相当)
※調査したヨドバシカメラ新宿西口では、マウスに加えてマウスパッドも一緒にもらえると書かれてた
旧式のWF-1000XM4より、コンパクトになったお陰で、つけ心地が改善したなと感じた
肝心の音質だが、重低音や解像度の良さを売りにしているなと思う
ノイキャンやアンビエント(外音取り込み)もSONY様々だった
今回は試してないが、マルチポイント対応なのも気になるところ
個人的にはfinalの次にほしいメーカーだったり...
価格さえ気にしないのであれば、LinkBuds Sの雲行きが気になるかもな...
PC専用(ケースを常時電源接続)として使う想定なので、個人的にはOladanceかnwmのケースにバッテリーがないタイプでも構わないなっていうのがありまして
こう、ワイヤレスイヤホンの設定はスマホでしかできないものが殆どだから、PCしかペアリングしない人にとっては不便なケースはありそう(レアケースかも...)
旧端末のおサイフケータイの状態をチェックしたら、完全な初期化ができてないことが発覚したため、初期化するために手順を踏む
えーと、残念なお知らせをすると
おそらくLINE PayのQUICPayで登録したとおもうんだけど、情報を削除する方法がありません...(サポート切れで手段が不明に)
Misskeyに実績機能が実装されてからのカウントになるので、実際はこれよりもっとログインしています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本当はMisskey使ってる人にクライアントについてのアンケートを取りたいのだが、そのデータを開発に活かし切れるかどうかわからないので、開発がひと段落してからかな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。