コマンドパレットのライブラリ使ってとりあえず出せるところまで…
1時間以上浪費したのが勿体無い…
Finding the fox
ゆずりょーの日常は Misskey.ioで独占配信中。
Yuzuliaサイト(自身のブログ)の更新情報は以下のアカウントからどうぞ↓
@Yuzulia
I ❤ 🌲
# 注記
・スパム対策のため、フォローリクエストを設けています。フォローリクエストは問題ないと判断された場合、許可されます(不審なアカウントでなければ、基本的に承認します)。メンション、リプライが必要な場合はフォローしてお待ち下さい。
・修正のために投稿直後に消して投稿しなおすがしょっちゅうあります。ご了承ください。
・最近メンタルが弱ってるので、優しく接してもらえると幸いです。
・Yuzulia及びゆずりょー(YuzuRyo61)は公式のTwitterアカウントを所有しておりません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Web Environment Integrityがなぜ嫌われるのか、やっと少し理解して納得してる
そうしちゃうと、開発側がみんな面倒くさがってChromeしか対応しなくて他のブラウザが死んじゃうからだ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230809f
あ、ワークステーション向けのグラボだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Ubuntu、現在メインマシンに入れて作業しているけど、Windowsの仮想マシンに移設したほうがいい?
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ01085433.html
コミケに行けない人でも、うちの推しサークルの新作はDLSiteでも出ますよ!
うちもここで買います
色々な場所で、「公式の」Twitterアカウントは所有していないと明言してますが、「公式の」が重要で、Twitterアカウントを持っていないわけではないということは宣言しています
極力作りたくなかったんですけど、ハンドル取られて偽物が悪さしたり、Twitterアカウントなしでツイートが見られなくなったので、泣く泣く運用しているわけです
うちがTwitterを本拠地に置くことは今後もありません
Whois情報確認メールとMicrosoft利用規約改定の案内メールが迷惑メールに振られてた...
偽陽性でした
https://w.atwiki.jp/hmiku/sp/pages/53730.html
てっきり荒らしかと思ったけどそういう曲名なんだ...