db:migrate に失敗しましたが、 1.3.2 に更新。(いいのか?)
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
@pinfort@jp-mstdn.com それは、docker-compose を sudo で実行していないとかそういうところでしょうか?こちらのエラーは、DBの"block_mutes"にどうもよくない値があるらしく、add_columnに失敗しているようです。動いていますが不安が残ります。
@pinfort@jp-mstdn.com なるほど。お疲れ様です。私もさっきまでいろいろ苦戦していたのですが(検証環境と調子が違う)、メモリ不足とディスク容量不足というオチでした。docker images が山ほどたまってました。
そういや、AppArmor有効になっていたかなぁ。ufwも動いていないような。一応、GCP/AWS側で切ってはいますが。