これは完全な、SaaSなのかな? https://masto.host/
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
全自動スクリプトにしておいたほうがいいかもですね。私はAWSのスポット使っているインスタンスもあるので、いつ消えてもいいように備えてます。
しかし、pawooインスタンスは、ほぼ日本人のtootが流れ込んでいるのではないかという感じで、ハッシュタグで追うのに最適なインスタンスだ。
@mot ほとんどの人は、もうフォローしてると思うのです。私は、一度アンフォローしてからフォローしました。例のコマンドでは、そちらのフォロワー数に変化は見られませんでした。
他人様迎えたインスタンス初めて作ったけど、ユーザーごとにPubHub購読あって笑った。これは辛そう。(だからSidekiqがアレになるのね。)