2019-05-01 00:11:55 けい@伊藤馨の投稿 xink21@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

立憲民主党は、結党間もないときにMastodonサーバを立てないかと意見してみたとき、やんわりと断られたからねぇ。
マジで共産党あたりにやってほしい。

新天皇への期待。

上皇と同様に、無法な安倍政権に抗い続けてくれること。

2019-05-01 14:58:23 LIBERA.blue お知らせ🔒の投稿 LiberaInfo@s2.libera.blue

「LIBERA S2」ユーザの皆様向けへの告知です。
先ほど、告知メール送信元のドメインを、「e217.net」から「info.libera.blue」に変更致しました。
今後は、「info.libera.blue」ドメインから送信されたメールを受信できる設定にしていただきたいと思います。
お手数をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

自分の現在の立場は、名目上は労働者じゃないことになっているから、メーデーとは立場上無縁。

一応、新利用規約の下書き、出来たには出来た(もちろんまだネット上には出していない)。
しかし、最後まで迷っているのが、ドメインブロック対象サーバを本当に明示するかどうか。

リベラル鯖の新規約、ユーザ登録受付を再開させる5月6日から適用することにしよう。
なお、既に登録していただいているユーザの皆様が不利益になることはない…はず。

明日は憲法集会の日。
よし、晴れるじゃん!

2019-05-02 13:42:15 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

普通の会津鉄道

明日の憲法集会に参加される方、いらっしゃいましたら、ご一報願います。

2019-05-03 00:44:22 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Twitterが公共インフラ。
実際そうなってしまっているのは否定出来ないし、一企業がそのインフラを握ることが好ましくないのも事実。
現に、いわれなき理由で凍結されたという人、かなり多いようだしね。
すでにあそこには、思想信条の自由や信教の自由などは存在しないということ。体制側の意に沿わないアカウントの凍結とかもよく目にするようになっているしね。

これから憲法集会に向かいます。
多分11時からのオープニングには間に合わないな…。

それでは憲法集会に行ってきます。

これから、個人的にはあまり好きではないゆりかめもに乗って、 会場に行きます。

2019-05-03 10:28:35 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

わぁいレインボーブリッジ テルミナ™レインボーブリッジ大好き

ついに来た。
まだ右翼の街宣車は来ていないみたい。

有明防災講演なう。
あ、右翼の街宣車がパチンコ屋のテーマを鳴らしてやってきた模様。

訂正

×有明防災講演
○有明防災公園

今年のメインステージ、ここかしら?

あ、騙された。
メインステージ、あっちだった。

安倍首相の出身大学の有志も立ち上がっている。

とりあえずメインステージのよく見えるところまで来てみた。

憲法集会のお供に、リベラルチョコを!

外部から、なんか知らんが「恥を知れ〜」とか聞こえてくる。
何それブーメラン?

外で合唱している人たち、中に入ってくる気はないのかな?

うじきつよしさん、内田勘太郎さんによる演奏開始。

メイン集会は13時開始予定だから、しばらく演奏が続く。

…憲法集会、まだまだ会場に余裕があります。
みんな、ふるってご参加を!

twitter.com/oyasuminya5/status

次は、谷川賢作さん、小室等さん、こむろゆいさん、河野俊二さんによる演奏。

自分が変だと感じたモノに対しては、変だと言う勇気を。

うじきさんや勘太郎さんも交えて、ラストソング。

2019-05-03 12:47:52 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

本当に、変なモノを変と言える直感は大事にしたい。

勘太郎さん、ギターで右翼の街宣車が鳴らしているサウンドと同じサウンドを鳴らすなど。

本集会開始。
司会は神田香織さん。
芸人も、みんなで改憲反対を訴えている!

そして、実行委員会の高田健さんの挨拶。

スピーチ一人目、湯川れい子さん。

ビートルズの武道館公演の話を引き合いに出し、その時も右翼の街宣車ががなり立てていたという話をしてきた。
そして、戦争のあるところに音楽はない、と。
憲法九条は世界の宝だ。
だから、九条に自衛隊を明記するというインチキは許してはならない。

次のスピーチ元山仁士郎さん。
「辺野古」県民投票の会代表だが、ご本人は現在は大学院生。
沖縄の辺野古の住民投票を政府によって反故にされていることに憤っている。当然だ。

次のスピーチ。京都大学教授の高山加奈子さん。
昨年出された自民党の改憲四項目、百害あって一利なし。

政治に興味がないからと投票を拒否するということは、民主主義を否定するということ。
まさに独裁制を支持するという意思の表明。
これに気づくべきだ。

今変えるべきは、憲法ではない。政権だ。

高山さんのスピーチの最後、動画で公開されているなら世話比読むべき。
あとババアどもうるせえ。

スピーチ最後は永田浩三さん。
安倍首相と同い年らしい。
あと、志位和夫氏、前川氏、メルケル氏とも同い年らしい。
しかし、安倍氏は志位氏とも前川氏ともメルケル氏とも相性が悪い。

永田氏がNHKにいたときに、安倍は彼が手がけていた番組にちょっかいを出してきたとのこと。
また、望月記者にも言及し、彼女を絶賛している。

訂正

×世話比
○ぜひ

司会の神田氏も、永田氏や安倍首相と同い年とのこと。
「安倍晋三くん、あんたの時代はとっくに終わっている!」

…次に政党挨拶!
まずは立憲民主党・枝野代表!

今の日本の立憲主義は、大変な危機にある。
憲法の保障する、健康で文化的な最低限の生活が保障されない方も増えている。

権力は、憲法によって正当化され、憲法によって拘束される。
野党各党と連帯して、安倍政権を倒す!

次は国民民主党・玉木裕一郎氏。

安倍氏、訊いたことに答えず、訊いてもいないことをべらべらしゃべる。
これではまともな議論など出来ない。

そして、自衛権を無制限に拡大しようとしているのが、今の自民党改憲案。
国民投票法にして問題が多い。

沖縄の負担を軽減するなら、日米地位協定の改定こそ真っ先に取り組むべし。

次は、安倍首相と同い年だけど全く正反対の立ち位置の、日本共産党、志位和夫委員長。

安倍政権が無効化したがっている憲法九条の第二項こそ、九条の命だ。
あと、法律さえ通せば無制限に自衛権を拡大できる改変も危険だ。

憲法で縛られるべき内閣総理大臣が改憲の旗振り役をしている。
それこそ憲法違反ではないか!

次は社会民主党、又市征治党首。

政府の行為によって再び戦争の惨禍がないようにという憲法の誓いを削りたいのが安倍改憲。

憲法には、省庁名とかどこにも書かれていない。
しかし、安倍政権は、憲法の本質を変えるために、防衛省の下部組織である自衛隊を憲法に明記しようとしている。

今変えなければならないのは、憲法ではなく安倍政権!

次は、沖縄の風、伊波洋一氏。
沖縄は頑張っている。だからみんなも頑張ろう!
自民党の改憲案、ネットでも読めるが、現行憲法と真逆のものになっているのは一目瞭然。

次は、「社会保障を立て直す国民会議」からのメッセージ。

プラカードアピールのあと、沖縄県知事・玉城デニー氏のメッセージ。
今年は日本憲法が施行されて72年、そして、沖縄に日本国憲法が適用されてから47年。

次は市民連合からのメッセージ。

まずは東京大学名誉教授、広渡清吾さん。

市民連合は、戦争法廃止、そして新しい多数派を国会に作るという目的で作られた。

安倍政権を倒して新しい政治を実現することが、今こそ必要だ。
平成から令和への仕組まれた改憲フィーバーは、安倍改憲の一環でしかない。
安倍政権に対抗する立憲野党の最大のミッションは、安倍政権に代わる多数派を作り出すこと。

次はリレートーク。
東京朝鮮中高級学校生徒の皆さん。
なお、司会者から撮影禁止が述べられました。よって、これ以降は撮影はなし。
朝鮮高校無償化を訴えているが、同時に、朝鮮半島の統一化への言及がある。
さらに、他の外国人学校には認められている高校無償化が、朝鮮学校にだけは認められていないという不当を訴えている。

次は、差別、貧困の中の女性について、東京大学教授,本田由紀さん。

社畜、会社人間、過労死という問題が、戦後社会の負の側面として噴出してきた。

憎悪と侮蔑に満ちた社会から、信頼に満ちた社会に変えなければならない!

福島から、武藤類子さん。
福島原発告訴団団長。

このままではまた原発事故は起きる。
これを阻止するには、当事者に責任をとらせるよりほかにない。
この国の、責任をとらないという慣習を改めなければならない。

名ばかりの復興五輪など要らない。
憲法で述べられた最低限の生活を保障せよ!

最後に、鳥井一平さん。
移住者と連帯する全国ネットワークの代表。
最近も受け入れが拡大された外国人労働者に関する話だが、この団体自体はあえて「外国人」という言い方はしていないそうだ。

最近になってようやくメディアもこの問題を取り上げられ始めた。
奴隷労働の実態、外国人労働者が「国民」という言葉で排除されてしまうという実態。
他民族多文化共生社会。今後その流れになる。労使対等関係の上に立つ他民族多文化主義社会を作ってゆこうではないか。
これは単に移民の問題ではない。私たち自身の問題でもある。

6/1,2に日本教育会館でフォーラムが開かれる。

神田香織さんも、これからは西暦でいこうと述べている。
俺も同意。
個人的にもこの改元のお祭り騒ぎには俺も乗れない。
この流れに乗じて改憲に持って行きたいという向こうの魂胆は見え見え。

次は、植田あゆみさんによるコンサート。

時間が押しているので、コンサートしながら行動提起というウルトラC。
本日の憲法集会の参加者数、6万5千人とのこと。

2019-05-03 15:44:10 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

Twitter代替と言われたマストドンの今。多様性を保つ脱中央集権的SNSの魅力は今も - hbol.jp/191566

Twitter代替と言われたマストドンの今。多様性を保つ脱中央集権的SNSの魅力は今も « ハーバー・ビジネス・オンライン
2019-05-03 15:50:36 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

…個人的には、ここで書かれていることに必ずしも百%同意できるわけではないが、Mastodonのユーザであれば一読してみるといいと思う。

Twitter代替と言われたマストドンの今。多様性を保つ脱中央集権的SNSの魅力は今も « ハーバービジネスオンライン
hbol.jp/191566

Twitter代替と言われたマストドンの今。多様性を保つ脱中央集権的SNSの魅力は今も « ハーバー・ビジネス・オンライン
2019-05-03 17:56:25 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

【Telmina Seven】 【政治】先ほど「5・3憲法集会」に行ってきた。 t7.telmina.com/p/2019/05/03/40

このアカウントの二段階認証が正常に使えなくなったと思いヒヤヒヤしたけど、なんとか元通りになった…。

2019-05-04 10:15:23 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

憲法集会 野党あいさつ・メッセージ(要旨) - jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

憲法集会 野党あいさつ・メッセージ(要旨)| 「しんぶん赤旗」
2019-05-04 10:20:45 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

安倍政権に憲法語る資格なし/憲法記念日 NHK討論 小池書記局長が批判 - jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

安倍政権に憲法語る資格なし/憲法記念日 NHK討論 小池書記局長が批判| 「しんぶん赤旗」
2019-05-04 10:20:46 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

自民改憲案の二つの大問題 志位委員長が告発/9条2項を死文化、自衛隊の行動を無制限に拡大 - jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

自民改憲案の二つの大問題 志位委員長が告発/9条2項を死文化、自衛隊の行動を無制限に拡大| 「しんぶん赤旗」
2019-05-04 10:20:48 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

東京で憲法集会 9条改憲許すな 6万5000人/市民と野党の共闘広げ 参院選で安倍政治に審判を/4野党党首ら そろう - jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

東京で憲法集会 9条改憲許すな 6万5000人/市民と野党の共闘広げ 参院選で安倍政治に審判を/4野党党首ら そろう| 「しんぶん赤旗」
2019-05-03 23:56:09 忘れるな、モリカケ差別ビラ火炎瓶、一億総棄民社会はくる椎茸!の投稿 Hinanjo2nekodai1@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-06 02:46:04 Telmina😎の投稿 Telmina@minohdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちょっと早いけど、これからこのサーバのユーザ登録受付を再開させます。しばしお待ちを。

なお、諸事情(具体的には自分専用のお一人様サーバの更新に失敗して疲弊してしまったこと)により、新利用規約の施行は無期限で延期いたします。
基本的には、ユーザの皆様には今まで通りお使いいただいて結構です。

ただし、botを設置する場合は事前にご相談下さい。

ユーザ登録受付、再開しました。
また、ユーザ様による招待状発行もご利用いただけます。

2019-05-06 10:15:14 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-06 10:21:15 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

【Telmina Seven】 【Mastodon】新お一人様鯖、昨日早朝時点のデータで復旧しました。 t7.telmina.com/p/2019/05/06/41

手前味噌だが、自分が管理している @LiberaNews はかなり有用だと思っているし、特務機関NERV @UN_NERV さんとかも早い段階からマストドンに参入されているので、こちらとしては大助かりだし、Twitterと違って変なノイズが混入することが少ないのもよい。

2019-05-06 10:20:35 👑ライスには塩をの投稿 squid999@gorone.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-06 15:40:26 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

とりあえず、こことリベラル鯖のデータベースのバックアップ頻度を1日1回から2回に変更しました。

今年は憲法集会で野良ツイキャスとかやらなかったから、連休明け時点で想定以上にギガが余っている。

非の打ち所のないほど同意。
だいいち、そんなことでコンプレックスを満たした気になったって、自分自身は何一つ変わっていないわけだしな。
自らをより劣った立ち位置に追い込んでいることに、いい加減に気づけ。

twitter.com/zaregotonandayo/st

@xink21 流れる?
議員がですか? それとも支持者?
自分も、このまま立憲民主党支持のままでいいのかどうか、迷いが生じています。

2019-05-06 19:24:53 定河義の投稿 teigagi@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@xink21 枝野さん、きれいな言葉でいろいろ言いますけど、それと中身が伴っていないと言いますか、時々与党勢力とくっついたりして「アレ?」と思うシーンもありますからね…。

議員と言えば、どうやら個人的に推している森裕子姐さんは山本太郎氏に合流する気配はないようですので、それが残念ですね。

2019-05-07 22:32:52 けい@伊藤馨の投稿 xink21@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@xink21 言っていることだけ見れば、どう考えても山本太郎のほうが小泉よりまともなんですけど、似ていると言えば似ているんですかね…。
立憲は確かにまとまっているとは言えませんし、特に旧民主党政権の中にいた人だと、個人的にあまり押せないようなのもいますしね。福○さんとか。
森裕子姐さんは恐らく小沢一郎と一蓮托生でしょうね…。

…やっぱり、Firefoxからだとファイルアップロードできて、Vivaldi(Chrome互換)からだと拒否される…。

他のサーバでは問題なくアップロードできるので、拡張機能が悪いわけではないはず。
…このサーバも一旦クリーンインストールしたほうがいいのかなぁ?

2019-05-08 07:11:51 P a d d aの投稿 padda@s2.libera.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

俺だって、資金か身寄りがあればとっくの昔に日本を出ていたよ…

2019-05-09 08:19:59 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

今乗っている山手線の電車、反知性的な広告で溢れている。

何が「脱毛しましょう」だよ。ばっかじゃないの?

こういう洗脳広告を平気で受け入れるJRもダメ。

の続報が出てこないから、寄付すべきか否か判断できない。
とりあえず、森裕子姐さんが合流する可能性はなくなったから、当初計画していた金額を満額寄付することはなくなった。
reiwa-shinsengumi.com/

2019-05-11 20:13:16 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

党超えて「憲法を議論する会しませんか」 石破元幹事長 - - asahi.com/articles/ASM5C5KKBM5

党超えて「憲法を議論する会しませんか」 石破元幹事長:朝日新聞デジタル
2019-05-11 20:14:49 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

個人的に石破は好きではないけど、言っていることそのものはど正論なんだよな。これ、実現して欲しいね。

党超えて「憲法を議論する会しませんか」 石破元幹事長:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM5C5KKBM5

党超えて「憲法を議論する会しませんか」 石破元幹事長:朝日新聞デジタル
2019-05-11 21:47:13 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

公文書作成に関する野党合同ヒアリング ―内容:経産省内で議事録不要を呼び掛ける文書が配布されていたとの報道について経産省、内閣府よりヒアリング - Independent Web Journal iwj.co.jp/wj/open/archives/431

公文書作成に関する野党合同ヒアリング ―内容:経産省内で議事録不要を呼び掛ける文書が配布されていたとの報道について経産省、内閣府よりヒアリング
2019-05-12 10:14:58 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

…去年の知事選のときみたいな失敗は許されない。デマ対策とか組織票対策とかちゃんとやってね。

参院選挙区 新潟で野党統一予定候補/うち越さくら氏を擁立
jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

参院選挙区 新潟で野党統一予定候補/うち越さくら氏を擁立| 「しんぶん赤旗」
2019-05-12 10:19:22 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

…マイナンバー、そもそも安倍政権が始めたという時点でクソ制度なのに、さらにこれは、わざわざ国自らがセキュリティホールを作っているという意味でも愚策の中の愚策。こんなのとっとと廃止すべき。

主張/マイナンバー拡大/あの手この手で押し付けか
jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

主張/マイナンバー拡大/あの手この手で押し付けか| 「しんぶん赤旗」
2019-05-12 22:20:05 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

【Telmina Seven】 【政治】そういえばみんな大事な新党のことを忘れていないかい? t7.telmina.com/p/2019/05/12/43

2019-05-12 23:22:47 Nieの投稿 nieein56@mstdn.tamag.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リベラル鯖のトゥート数は約27,000。しかも恐らくその過半数がニュースbot @LiberaNews によるものと思われる。
ここは静かだなぁ。

2019-05-14 00:58:21 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

ま~だヘイト街宣なんかやっているんだな。
確か、以前川崎でヘイト街宣をおこなったときは、カウンターの数が多すぎて逃げるように去って行ったんじゃなかったっけ?

…は?
なんで立憲民主党まで賛成するの?
いみわかんね。

マイナンバーカードで医療費控除、簡素化へ 21年から:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM5G4QK3M5

マイナンバーカードで医療費控除、簡素化へ 21年から:朝日新聞デジタル

アゴラ、俺は右側メディアという認識をしているので、かなり眉唾物として読むことにしている。

末期症状が認められる野党の人格攻撃依存症 – アゴラ
agora-web.jp/archives/2033502.

末期症状が認められる野党の人格攻撃依存症

…朝っぱらから、志位和夫氏の発言にぶら下がるクソリプを見ると、通報がはかどる。
Twitter、前々からこんな感じではあったけど、最近特に酷い。

twitter.com/shiikazuo/status/1

…山本太郎新党の動き、まだまだよく見えないから、正直恐いとは思っているけど…

twitter.com/telmina/status/112

【お知らせ】
先ほど、山本太郎氏の新党「れいわ新選組」にいくらか寄付しました。

…海江田万里氏によると、丸山穂高氏は今日一日音信不通だったみたい。
変なことが起きなきゃいいけど。

twitter.com/banrikaieda/status

昨日、山本太郎氏の新党「れいわ新選組」に寄付したことを受けて、アイコンの色を、「れいわ新選組」のイメージカラーであるピンクにしてみました。

ちなみに、もとの青アイコンや、「LIBERA S2」のテーマカラーの青色は、元々は山本太郎氏がかつて所属していた自由党のイメージカラーから持ってきた。

2019-05-18 02:20:05 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
2019-05-18 02:27:15 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

原発反対八王子行動 - Independent Web Journal iwj.co.jp/wj/open/archives/448

原発反対八王子行動
2019-05-18 17:23:31 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

あ。唯一バックアップ戻しに成功したこの御一人様鯖だけが非Docker構成だ。

やっぱり、今はDocker構成で動いているリベラル鯖からも、Dockerを剥がすべきなのかなあ?

2019-05-20 09:28:24 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

参院選で消費税増税中止の審判を下し、暮らし応援の政治へ/小池書記局長が京都で街頭演説 - jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

参院選で消費税増税中止の審判を下し、暮らし応援の政治へ/小池書記局長が京都で街頭演説| 「しんぶん赤旗」
2019-05-20 09:30:34 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

増税中止ではまだぬるい。廃止か、せめて減税を唱えてくれないと。
そういう意味で山本太郎は貴重。

2019-05-20 10:30:58 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

マストドンの更新、またこないだみたいに失敗して徹夜する羽目になると困るから、今回は様子見だな。
朝っぱらにも言ったけど、残業が立て込んで帰宅が午後9時を過ぎたら、わたしの鯖(御一人様およびリベラル鯖)における本日中の更新作業は無し。

2019-05-20 10:31:59 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

もしかしたら、Docker構成のリベラル鯖だけ先行して上げる可能性はなくもないが。

2019-05-08 16:30:45 フィフクロの投稿 fifcro@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お恥ずかしながら、私、まだ憲法カフェの類いのイベントには一度も足を運んだことがない。
自分も行くべきなんだろうけど…

結局、このリベラル鯖もMastodonの本体プログラムを更新し、最新版(v2.8.3)を適用致しました。

山本太郎事務所からメールが来て、今日の夕方から財務省前で集会があるとのこと。
興味あるから行きたいけど、まず間違いなく残業が入るので無理…。
消費税増税に反対する東京近郊の方、是非財務省前に足を運んでみては?

…去年、私もよく高プロ反対デモとかに足を運んでいた。
まだ適用人数が少ないからといって油断できないな。

「高プロ」適用、全国で1人だけ 開始1カ月 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20190520/

「高プロ」適用、全国で1人だけ 開始1カ月 | 毎日新聞

…ホントこれなんだよな。
自分たちのことは棚に上げて労働者を苦しめることしか考えないなら、そんな経営者こそ要らない。

twitter.com/beriozka1917/statu

2019-05-22 10:35:31 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

もしマストドンにリッチテキストが実装され、なおかつ設定でそれをオフに出来る場合、リベラル鯖では恐らくオフにすると思う。
あんまり変な使われ方されたくないし。

…このスレッドにぶら下がるコメントを読んで吐き気がしてきた。
そう。自分がゆでガエルにされていることに全く気づかない人種が日本には確実にいるということ。

twitter.com/guchirubakari/stat

改定通信傍受法のこと、完全に失念していたけど、来月からいよいよ施行とのこと。これ、かなり危険な状況だぞ…

twitter.com/saitoh_yuko/status

立憲民主党東京都連が第2回パートナーズ集会を開くというはがきがうちに届いたけど、開催日時は6月24日(月)の19時から後楽園ホールにて。今の状況だと参加はほぼ無理。誰か俺の代わりに行って(ぉぃ)。

2019-05-24 08:28:30 ꙮ itochan ꙮの投稿 itochan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-24 08:32:34 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

いやまじで。
国民年金保険料、高すぎるし、しかも我々の世代以下は満額もらえないこと確定らしいので、正直払いたくないのだ。

2019-05-24 08:35:09 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

年金破綻を国が口にしようものなら、国民に対し国民年金保険料を払えと言う大義が失われるから、あいつら口が裂けても破綻と言えないんだろうけど。

2019-05-24 19:06:29 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

最近は年寄りよりも高校生のほうがまともだな。
じじいどもが安倍に投票するのは中身を知らないからだと話している二人組がいた。

このリベラル鯖で運用しているMastodonの本体プログラムのバージョンを、v2.8.4に致しました。

自由党のTwitterアカウント、遂になくなってしまったようだ。
だけど俺は国民民主党を支持する気にはならない。

…これ、タイトルだけ読んで中身を読まないと、枝野がイキっていると勘違いしそう。
個人的には、ダブル選はできれば避けて欲しいと思う。
今の野党に衆院選での勝算、あるの?

立憲・枝野代表「私が解散権を持っていることになる」:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM5T5CJVM5

立憲・枝野代表「私が解散権を持っていることになる」:朝日新聞デジタル

@anbedkal 当サーバ「LIBERA S2」にご登録いただき、ありがとうございます。
一応管理者をやっている @Telmina と申します。
よろしくお願い申し上げます。

国民民主党を離党することになった山井氏、たしか去年あたりに除名された柚木氏といっしょに高プロに反対していた人だよね?
個人的には離党は歓迎。

twitter.com/yatoukyoutou555/st

アカウント間違えた…

…朝からすごいモノを見てしまった。
残念ながら、確かにいわゆるネトウヨには言葉なんて通用しないしな。

twitter.com/chocolat_psyder/st

2019-05-31 07:09:05 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

朝からTwitterを見ると疲れてしまうが、世間の政治問題や社会問題を知るためにはまだまだ必要。
気は重くなるが、問題意識を失う方がもっと恐い。

2019-05-31 12:27:14 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue

寄付1億円突破し参院選10人擁立は確実に!れいわ新選組・東京事務所開きで山本太郎代表「既存野党は固定客が決まってきている。無党派層に食い込みたい!『ふんわり』では勝てない!」 - Independent Web Journal iwj.co.jp/wj/open/archives/449

寄付1億円突破し参院選10人擁立は確実に!れいわ新選組・東京事務所開きで山本太郎代表「既存野党は固定客が決まってきている。無党派層に食い込みたい!『ふんわり』では勝てない!」

俺も山本太郎の新党にはいくらか寄付したけど、やってよかったと思っている。
来月も追加でいくらか入金しようかしら?

当インスタンスにユーザ登録された方で、アカウント承認待ちの方、しばらくお待ちくださいませ。
管理者の帰宅後に確認させていただきます。
申し訳ありません。

@kamijo_haruka ご登録ありがとうございます。承認が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
一応管理者をやっている、 @Telmina と申します。よろしくお願い申し上げます。