はぁ? 立憲民主党、なに追及の手を緩めているんだよ。麻生の辞任と森友・家計関連の重要人物全員の証人喚問は国会正常化の最低限の条件じゃないか!
はぁ? 立憲民主党、なに追及の手を緩めているんだよ。麻生の辞任と森友・家計関連の重要人物全員の証人喚問は国会正常化の最低限の条件じゃないか!
国民民主党、ビジョンがまるで見えないし(そもそも母体の一つである希望の党からしてそうだった)、「 #枝野立て 」という国民の声によって立ち上がった立憲民主党と異なり、名前の割に国民がどこに介在しているのかも分からないしね。
そりゃ、無所属になったり立憲民主党に行ったりする議員が増えるのは当然だ。個人的に意外だったのは、野田佳彦も国民民主党に行かないことを表明したことだが。
野田佳彦は、自分が民主党政権にトドメを刺した張本人で、しかもアンチ民主党からはもちろん、民主党政戦支持者からも叩かれて嫌われたということを、もう忘れているのかね?
この人に政権交代絡みで期待することはなにもない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。