11:43:48 @Telmina@s2.libera.blue
2018-04-08 11:20:51 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

久々にTwitterで吠えてしまった。
全体主義は民主主義や自由主義の敵対概念だと思っているけど、高等教育の場ですら全体主義がはびこり、それに対する疑問を呈することすらままならないのが、日本という国の教育現場の現状。
日本の大都市圏以外の過疎化問題も、全体主義思想の払拭無しには解決不可能だと思う。よそ者排除の論理で動いている時点で、そんな地域に魅力などない。

twitter.com/telmina/status/982

13:49:37 @Telmina@s2.libera.blue
2018-04-08 13:46:07 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:53:00 @Telmina@s2.libera.blue
icon

本当は、さっきのブログ記事を書くときに、全体主義教育を受けずに立派な大人に育った例として、孫悟飯を挙げ、その流れでドラゴンボールの根底にリベラリズムが流れているとか言いたかったけど、それに必要な、バーダックがフリーザに挑む前のシーンの動画が、YouTubeで見つからない…。

バーダックがフリーザが裏切ったと仲間のサイヤ人たちに語りかけたときに、サイヤ人たちは誰一人として彼の言葉に耳を貸さず、その結果惑星ベジータごとフリーザに破壊されてしまうという、あのシーン。バーダック以外のサイヤ人を日本人、フリーザを現政権に当てはめれば、まさに今の日本の話だろう。

なにげにドラゴンボールはその手の表現が少なくないように思える。アニメ嫌いの私が例外的にドラゴンボールを見ていたのは、魅力的なヒロインたちの存在もさることながら、作品の根底に流れる思想に無意識のうちに惹かれていたということもあったのかも知れない。
それにしても、孫悟飯はあんな完璧な美人をお嫁さんにできてうらやましいなぁこんちくしょう!

「みんな仲良く」の埒外から
rec.telmina.com/p/2018/04/08/1

13:55:28 @Telmina@s2.libera.blue
icon

Twitterで俺とかに嫌がらせするアカウントもその辺で作られているんじゃないのかな?

22:49:19 @Telmina@s2.libera.blue
icon

俺が寝ている間に京都府知事選の決着が付いていた模様。
残念の一言。

23:18:02 @Telmina@s2.libera.blue
icon

、当初私は最後まで居られないかもとか言っていたけど、先約をキャンセルして最後まで居続けることにした。‬
‪この日は国会周辺を人の波で埋め尽くそう!‬

sogakari.com/?p=3369‬

Web site image
安倍政権は退陣を!あたりまえの政治を市民の手で!0414国会前大行動( #国会前大集合 )
09:49:50 @Telmina@s2.libera.blue
icon

…一度でも選挙を棄権したことのある奴等は全員目ん玉ひんむいてよーく熟読すべきツイート。

twitter.com/beriozka1917/statu

12:12:25 @Telmina@s2.libera.blue
2019-04-08 12:12:16 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

リベラル鯖の利用規約をまた変えるぞと言ってみたのはよいが、さてどうしよう。
とりあえず、規制中のインスタンスの明示とbotに関するルール(なんと現状完全白紙!)の明文化はするつもりだけど。

23:57:43 @Telmina@s2.libera.blue
icon

から、 登録の更新をするようにメールが来たので、とりあえず今回は更新した。
しかし、今後の情勢によっては、来年以降更新しない可能性も捨てきれない…。

01:36:26 @Telmina@s2.libera.blue
icon

昨日、他サーバのユーザに対する通報を1件受け取りました。
内容を確認した結果、今回は必ずしもタイムライン不掲出が適切ではないと判断し、対応を見送りました。
とはいえ、今回の措置につきましては、当該ユーザへの対応を恒久的に拒否することを意味しません。引き続き問題となり得る言動が見受けられるようでしたら、再度の通報をお願い致します。

01:55:25 @Telmina@s2.libera.blue
2020-04-08 01:54:48 P a d d aの投稿 padda@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:55:49 @Telmina@s2.libera.blue
icon

3.11の時の悪夢がよみがえってきた…。

♪たのしい~、なかまが~、すぽぽぽぽ~ん!

01:58:36 @Telmina@s2.libera.blue
2020-04-08 01:58:07 P a d d aの投稿 padda@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:47:18 @Telmina@s2.libera.blue
icon

先述の通り、本日22時頃より、当サーバ「LIBERA S2」のメンテナンスをおこないます。
一応、作業開始の10分ほど前に、告知したいと思います。

【Mastodon】本日、「LIBERA S2」のメンテナンスをおこないます。: Telmina's Diary
diary.telmina.com/article/1873

Web site image
【Mastodon】本日、「LIBERA S2」のメンテナンスをおこないます。
09:17:57 @Telmina@s2.libera.blue
2020-04-08 08:41:05 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

これ、生存者バイアスがあって、「使わせてやってる」の人は既にサーバ閉めてる。
QT: mustardon.tokyo/@null/10395453

Web site image
Es(null) (@null@mustardon.tokyo)
09:17:59 @Telmina@s2.libera.blue
2020-04-08 09:10:00 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

自分のリベラル鯖では、「好きでやっている」かつ「使ってもらっている」かな。
本当はもっとリベラル同志が増えてくれればなぁ。
昔はAntifa(反ファシズム)の鯖とかもあったのに。

09:22:56 @Telmina@s2.libera.blue
icon

ぶっちゃけ正直、政党(特に野党)とか、政治家とか、市民団体とかにも、もっと分散型SNSの世界に来て欲しい。
特に立憲民主党は代表がMastodon経験者でもあるし!

09:45:53 @Telmina@s2.libera.blue
icon

安倍政権が「経済重視」なら、即刻条件なしの現金給付をすべきこれだけの理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/216364

Web site image
安倍政権が「経済重視」なら、即刻条件なしの現金給付をすべきこれだけの理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン
11:25:18 @Telmina@s2.libera.blue
icon

…正直、後半は何言っているのかまるでわかっていないので前半だけ読んだけど、山手線の混雑が相変わらずということは、総武線は言わずもがなだな。
定期券代はもったいないけど、テレワークでよかったと言わざるを得ない。

twitter.com/shimazono/status/1

11:49:28 @Telmina@s2.libera.blue
icon

…前川喜平氏は元官僚トップとはいえ、今は私人の立場。
それにもかかわらず、安倍応援団からのクソリプに晒され続けるとは。
私は前川氏の意見を支持したい。

twitter.com/brahmslover/status

13:12:38 @Telmina@s2.libera.blue
icon

Amazonから、いきなり、小沢一郎の著書がサジェストされるようになった😄。

21:21:59 @Telmina@s2.libera.blue
icon

昨晩予告しましたとおり、本日22時より、当サーバのメンテナンスをおこないます。
20分程度、つながりにくくなる状況が生じます。
なお、万が一メンテナンスに失敗した場合、作業直前に取得するバックアップの時点までデータが巻き戻ることになりますので、あらかじめご承知おき願います。

21:51:44 @Telmina@s2.libera.blue
icon

あと10分ほどで、当サーバのメンテナンスを開始します。
直前にデータベースのバックアップをおこなう旨の告知を致しますが、万が一、メンテナンスに失敗し、データベースの巻き戻しが必要となった場合には、その告知の直後の時点に巻き戻りますので、メンテナンス終了の告知があるまで、トゥートや他アカウントのフォロー党はお控えいただきますようお願い致します。

21:59:59 @Telmina@s2.libera.blue
icon

それでは、ただいまより、「LIBERA S2」のメンテナンスを開始致します。
まず、データベースのバックアップを取得します。
万が一、メンテナンスに失敗してデータベースの巻き戻しが必要な事態となった場合には、この告知の時点に巻き戻ります。
そのため、「LIBERA S2」ユーザ各位におかれましては、メンテナンス終了の告知があるまでは、トゥートや他アカウントのフォロー党の作業をお控えいただきますよう、お願い申し上げます。

22:11:11 @Telmina@s2.libera.blue
icon

「LIBERA S2」のメンテナンス、無事終了致しました。

22:14:17 @Telmina@s2.libera.blue
icon

@toneji ありがとうございます。やっぱり先に自鯖でいろいろやっていたのは正解でした。

22:17:25 @Telmina@s2.libera.blue
icon

@toneji 実はRubyの更新はとねぢさんのブログを参考にしました。v3.0.0の時の記事です。
Redisについては昨晩述べた記事の前半の方法をそのまま使えました。