11:43:48 @Telmina@s2.libera.blue
2018-04-08 11:20:51 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

久々にTwitterで吠えてしまった。
全体主義は民主主義や自由主義の敵対概念だと思っているけど、高等教育の場ですら全体主義がはびこり、それに対する疑問を呈することすらままならないのが、日本という国の教育現場の現状。
日本の大都市圏以外の過疎化問題も、全体主義思想の払拭無しには解決不可能だと思う。よそ者排除の論理で動いている時点で、そんな地域に魅力などない。

twitter.com/telmina/status/982

13:49:37 @Telmina@s2.libera.blue
2018-04-08 13:46:07 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:53:00 @Telmina@s2.libera.blue
icon

本当は、さっきのブログ記事を書くときに、全体主義教育を受けずに立派な大人に育った例として、孫悟飯を挙げ、その流れでドラゴンボールの根底にリベラリズムが流れているとか言いたかったけど、それに必要な、バーダックがフリーザに挑む前のシーンの動画が、YouTubeで見つからない…。

バーダックがフリーザが裏切ったと仲間のサイヤ人たちに語りかけたときに、サイヤ人たちは誰一人として彼の言葉に耳を貸さず、その結果惑星ベジータごとフリーザに破壊されてしまうという、あのシーン。バーダック以外のサイヤ人を日本人、フリーザを現政権に当てはめれば、まさに今の日本の話だろう。

なにげにドラゴンボールはその手の表現が少なくないように思える。アニメ嫌いの私が例外的にドラゴンボールを見ていたのは、魅力的なヒロインたちの存在もさることながら、作品の根底に流れる思想に無意識のうちに惹かれていたということもあったのかも知れない。
それにしても、孫悟飯はあんな完璧な美人をお嫁さんにできてうらやましいなぁこんちくしょう!

「みんな仲良く」の埒外から
rec.telmina.com/p/2018/04/08/1

13:55:28 @Telmina@s2.libera.blue
icon

Twitterで俺とかに嫌がらせするアカウントもその辺で作られているんじゃないのかな?

22:49:19 @Telmina@s2.libera.blue
icon

俺が寝ている間に京都府知事選の決着が付いていた模様。
残念の一言。

23:18:02 @Telmina@s2.libera.blue
icon

、当初私は最後まで居られないかもとか言っていたけど、先約をキャンセルして最後まで居続けることにした。‬
‪この日は国会周辺を人の波で埋め尽くそう!‬

sogakari.com/?p=3369‬

Web site image
安倍政権は退陣を!あたりまえの政治を市民の手で!0414国会前大行動( #国会前大集合 )