2019-04-01 08:49:24 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

新元号、午前11時半に発表へ 歴史的な一日を速報 - - asahi.com/articles/ASM411519M3

Web site image
【詳報】「令和」、海外でも反響 意味を深読みする人も:朝日新聞デジタル
2019-04-01 08:51:39 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

日常生活でほとんど元号を使わず、役所の書類でも西暦で記載可能な場合は西暦を使っている俺から見れば、元号の発表はそんなに歴史的なことなのかと懐疑的になる。
しかも、今の政権は安倍政権。元号に国民に対する悪意を織り交ぜてくる可能性大。

icon



今の日本の政治問題や社会問題に興味のある方、今の日本の政治や社会に不満のある方は、自由主義思想のインスタンス「LIBERA S2」にお越しください。

大手SNSに見受けられる悪意や揚げ足取りを避け、政治問題や社会問題について、マッタリと語りませんか?

リベラル諸氏の御参集をお待ちしております。

s2.libera.blue/

2019-04-01 11:47:19 くまかん🐻→マトリックスにあそぶくまの投稿 kuma_planet@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ…。
それアカン奴や。

icon

個人的には、新元号でヒャッハーする理由は特にない。
敢えて挙げれば、首相の氏名4文字の中から1文字取られるという予想が外れたことぐらい。

2019-04-01 11:59:36 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

新元号は「令和」 5月1日から 菅長官が発表 - - asahi.com/articles/ASM3Z4V6QM3

Web site image
新元号は「令和」(れいわ) 万葉集典拠、国書由来は初:朝日新聞デジタル
2019-04-01 11:53:49 忘れるな、モリカケ差別ビラ火炎瓶、一億総棄民社会はくる椎茸!の投稿 Hinanjo2nekodai1@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

個人的には、元号そのものを廃止してくれても一向にかまわないし、寧ろそのほうがシステム屋的にはやりやすい。

2019-04-01 12:14:10 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-04-01 11:52:18 忘れるな、モリカケ差別ビラ火炎瓶、一億総棄民社会はくる椎茸!の投稿 Hinanjo2nekodai1@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-04-01 15:34:43 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

テレ東、元号発表でも我が道 首相会見中に「昼めし旅」 - - asahi.com/articles/ASM41440XM4

Web site image
テレ東、元号発表でも我が道 首相会見中に「昼めし旅」:朝日新聞デジタル
icon

テレ東はやっぱりこうでなくちゃ!

2019-04-01 22:46:42 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

「令和」は安倍首相の元号私物化の結果だ! 皇室の伝統をひっくり返しフェイク的“国書由来”の元号を強行 - lite-ra.com/2019/04/post-4638.

Web site image
「令和」は安倍首相の元号私物化の結果だ! 皇室の伝統をひっくり返しフェイク的“国書由来”の元号を強行 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
2019-04-01 22:21:01 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

5・3集会に「せやろがいおじさん」 言論の自由考える - - asahi.com/articles/ASM3V5FCJM3

Web site image
5・3集会に「せやろがいおじさん」 言論の自由考える:朝日新聞デジタル
icon

…何かと国益に反することばっかりやってくれる外務省だが、コレばかりは賛意を示したい。

和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で [令和]:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM416CQ4M4

Web site image
和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で:朝日新聞デジタル
2019-04-02 01:10:30 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

先ほど自分のブログではさらっと述べましたが、今年のゴールデン・ウイーク中、「LIBERA S2」では、主に管理上の理由により、ユーザ新規登録受付を一時停止させていただきます。
ご注意ください。

ゴールデン・ウイークの予定・2019(その1) – Telmina Seven
t7.telmina.com/p/2019/04/02/26

icon

…新潟県、去年の県知事選ではがっかりさせられたけど、リベラルな風土は生きているんだな。
そんな新潟に、月末行ってきます。

twitter.com/mizuhofukushima/st

icon

…当然すぎる対応。
立憲民主党は変な輩を公認しないように今後十重に気をつけて欲しい。
あと、民主党政権のときのように変なタレントを擁立するのもダメね。
おしどりマコ氏のようにちゃんと市民活動してきて問題意識のある人ならいいのだが。

参院比例候補者・落合洋司氏の公認取消について - 立憲民主党
cdp-japan.jp/news/20190402_151

Web site image
Page Not Found - 立憲民主党
icon

…このツイートのコメント欄は必見。
他人を批判するならまず自分の党のお仲間から糺しなさいよ。

twitter.com/syunsuke_takei/sta

2019-04-02 11:32:02 ねずみの投稿 kaznak@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ややひとりごと
icon

Twitterで日頃からネトウヨやレイシストとやり合っている人々を見ると、心から尊敬と畏怖の念を抱いてしまう。
俺みたいなクソザコチキンジャップは、ネトウヨとかレイシストに絡まれたら原則即ブロックだからなあ。
中には奴等をおちょくるのが趣味なんて人もいるのかもしれないけど、同じ日本語を話しているはずなのに言葉の全く通じない連中とやり合うとか、俺には到底無理…。

icon

…これ、Twitterアプリで通知が来て、何ことかと思ったら、共産党を離れて無所属で衆院補選に出ることにした宮本議員のことか!
大義を持って野党は共闘すべし!
…立憲民主党、聞いているか?

twitter.com/shiikazuo/status/1

icon

…菅の奴、自分のことを棚に上げてよくもまあそんなことを言えたもんだ。

国交副大臣、忖度発言「撤回しおわびする」菅氏から注意:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM433TGQM4

Web site image
国交副大臣、忖度発言「撤回しおわびする」菅氏から注意:朝日新聞デジタル
icon

Mastodonの次期バージョンでは投票機能が実装されるようですので、これを機に、このインスタンスの規約の改訂を検討しています。
とはいえ、あんまりごちゃごちゃ書くと書いた本人含めて誰も読まなくなるのが悩みどころですが。

icon

とある方には話したことだが、やはりリベラル諸氏には、今一度分散型SNSの利用を検討してもらいたい。
Twitterの拡散力が非常に有効であることはわかるが、議論の場としては今のあそこははっきり言って不向き。システム面の問題というより、ネトウヨの妨害をさせられないからね。
議論やリベラル同士のやりとりでは、リベラル自身が管理している分散型SNSのサーバでおこない、拡散はTwitterでおこなうとかすれば、手間は増えるが、ネトウヨとやり合って疲弊するリスクをへらしつつ高い拡散力を維持することは出来るはずだから。

もし、テルミナ™を信用できないということなら、自らが分散型SNSのサーバを立てればよい。

icon

訂正。

×ネトウヨの妨害をさせられないからね。
○ネトウヨの妨害をかわせないからね。

2019-04-04 08:46:36 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

新しい時代を迎えるためにも、「改革を叫ぶ無能の群れ」を葬り去れ - hbol.jp/189302

Web site image
新しい時代を迎えるためにも、「改革を叫ぶ無能の群れ」を葬り去れ « ハーバー・ビジネス・オンライン
icon

改革を叫ぶ無能で真っ先に連想した奴。

ホリエモン。

icon

…ひっさしぶりに、作家の金沢京子氏のブログを眺めてみたけど、相変わらずキレッキレだな。

金沢京子のブログです
ameblo.jp/minakatario/

Web site image
金沢京子のブログです
icon

当サーバの利用規約、少し変えました。

「インスタンス」という言い回しを「サーバ」に変えたぐらいですが(ぉぃ)。

あと、大型連休中の新規登録受付停止についても告知させていただきました。

icon

あと、私は対外的にはここのインスタンスを「リベラルインスタンス」と呼称していますが、今後は「リベラル鯖」という呼称を用います。

icon

日本のネトウヨを見ていると、本当に、知性と教養というのは重要だが、それを持ち合わせていない輩にとってはその価値がわからないということを思い知らされる。

icon

村社会にどっぷりつかると、自己主張をどんどん出来なくなってウヨりやすくなるからなぁ。
その意味では、極左もネトウヨと同類。

2019-04-06 00:15:54 忘れるな、モリカケ差別ビラ火炎瓶、一億総棄民社会はくる椎茸!の投稿 Hinanjo2nekodai1@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ、ポケモンカンパニー、分社化していたのか。知らなかった(マジ)。
昔はジオシティーズのクローンみたいなサービスもいくつかあったんだけどねぇ。

2019-04-06 00:21:36 忘れるな、モリカケ差別ビラ火炎瓶、一億総棄民社会はくる椎茸!の投稿 Hinanjo2nekodai1@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういえば20年近く前にはウェブリングなんてものもはやっていたんだな。自分自身はあまり多用していなかったのですっかり忘れていた。
ちなみに、自分は鉄道趣味のサイトや掲示板を運営していたので、掲示板リンク集にはよく世話になっていた。

2019-04-06 00:24:14 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

あ、そうか。
さっき、 @LiberaNews の古いトゥートを大量に消したから、リベラル鯖、今重たいんだった。

2019-04-06 10:21:11 忘れるな、モリカケ差別ビラ火炎瓶、一億総棄民社会はくる椎茸!の投稿 Hinanjo2nekodai1@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

統一地方選で投票のある方、投票をお忘れ無く!

※ ちなみに我らが東京都千代田区は今回対象外らしい…

2019-04-06 12:29:45 はにわはお(ぱう)6/23ひぃふぅみぃ!🔞🚸🚼の投稿 h_haniwa@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

俺は大阪12区の住人ではないけど、俺がもしそこの住人だったら投票先は宮本氏一択。
私が今住んでいる東京1区でも、長い間準備していた共産党の人が身を引いたおかげで今の海江田万里氏の立場があるわけだしね。

twitter.com/okayamawarboy/stat

2019-04-06 17:02:29 Telmina🔒🚫の投稿 Telmina@tl.telmina.com
icon

まだまだある政治後進国日本の現状。

選挙カーで公約を言えないから単に五月蠅いだけで、かえって反宣伝にすらなってしまう。
供託金が高すぎる。
相手候補に対して悪意あるデマを吐く工作員が逮捕もされずに野放しにされている。