00:07:58
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 78924(+39)
フォロー : 184(0)
フォロワー : 176(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

01:44:50
icon

今日は通院。
今日こそはテーピングから解放されたいが…

01:52:18
icon

【Telmina's notes】 【重要】【明日】【「LIBERA TOKYO」参加者の皆様へ】4月13日にサービスが一時停止します。 notes.telmina.com/libera-tokyo

Web site image
【重要】【明日】【「LIBERA TOKYO」参加者の皆様へ】4月13日にサービスが一時停止します。
07:43:39
icon

おはゆー。
頭が痛い。

07:49:50
icon

先月以降断酒しているから二日酔いとかではないはずなのだが。

07:57:55
icon

今日は元々通院予定なので半休は確定なのだが、いっそのこと全休にすべきか。

07:58:35
2022-04-12 07:57:03 Melilot🍀の投稿 Melilot@fedibird.com
icon

一切人と関わらないお高い仕事したい

07:59:03
icon

ほんとそれ。
人と関わることそのものが既にストレス。

07:59:58
icon

いわゆるコミュニケーション能力が高いと自認している人々には、人と関わることをストレスと感じる者の気持ちなど一生理解できないのだろうな。

08:05:31
icon

マズい咳まで出てきたぞ。

08:40:19
icon

@hinketu_n おはようございます。

08:49:08
icon

そろそろ起き上がらねば。

09:59:50
icon

ありとあらゆる意味で疲れました。

10:02:22
icon

もうすぐ40万!

Attach image
10:03:37
icon

あ。今日は通院帰りにスーツを回収しなければならない。

10:12:07
2022-04-12 10:09:32 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:13:25
icon

言われてみれば、最近ペットボトルのドクペを見なくなったな。
アキバドンキとかにもないかな?(ここしばらくあそこには近づいてもいないのでよくわからん)

10:14:54
2022-04-12 10:01:51 ぁぅの投稿 awused@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:15:06
icon

下手すっと骨折のリスクもあるしなぁ。

10:15:29
2022-04-12 10:14:42 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:16:15
icon

← 私も元埼玉民。
都内に住むと埼玉からの通勤すら「よく昔は俺もこんなことやっていたもんだな」と言いたくなってしまう。

10:22:17
2022-04-12 10:17:53 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:23:31
icon

東武東上線や西武池袋線からも乗り入れる有楽町線も大概。
自分が通勤で利用していた00年代後半頃は10分ぐらいの遅延は当たり前だったのだが、今はどうなんだろ。

10:27:38
icon

今月中にはPCを買い換えたいけど、ツクモのBTOパソコンですら、自分の求めるスペックを満たそうとすると平気で税込35万円を超過してしまうので、途方に暮れている。
やはり諸悪の根源は消費税だな。

10:29:39
icon

なんかMacBookProが良心的な価格に思える錯覚に陥っている。

10:33:43
icon

美装したパニオン様を飽きるまで撮影したい(ぉぃ)。

10:36:22
icon

そう言えば、私は2017年にモデル撮影趣味を永久に封印して以来、人物撮影はしていないんだよな。
撮影趣味をやっていたときは、美人さんとそれなりに仲良くできていたのにな。
なんでこうなっちゃったんだろ。

10:53:55
icon

ツッタライーは一ヶ月以上前のツイートにいいねをつけてきた奴を自動的にブロックする機能を実装してくれ。

10:55:17
icon

「Block Together」が閉鎖に追い込まれたことはいまだに納得できない。
あれは(特にネトウヨが多い日本語圏では)ツッタライーの民度を維持するために極めて重要な存在だったのに!

11:31:59
icon

なんでツッタライーには、わざわざ人様の黒歴史を掘り起こして悦に浸る知恵遅れが多いんだろうな(しかもその手の輩どもはなぜか凍結されない)。

11:58:57
icon

腹減ったけど、今日は通院なのでその直前まで休憩無しで作業しなければならない。
なので昼食は病院に入る直前にならないと取れない。腹減った。

12:52:38
2022-04-12 12:38:34 [中オカ]柊 陸凪 :sabacan: 🎨 🖋:verified: :yunogou_misa:の投稿 rk@misky.rikunagiweb.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:44
icon

日本の開発現場とかだと、特に外注頼みだと、ノウハウが自社に溜まりにくいから、余計にメンテナンスが無理になりやすいよな。

13:14:09
icon

本当に、骨折した指、それなりにはよくなるのかなぁ?
既に三ヶ月経過しているので、不安しかない。

13:15:25
icon

まだ勤務時間中だが、そろそろ通院の準備をしよう。
さすがにSwitchの充電も終わってるだろ。

13:34:14
icon

病院周辺、というより御茶ノ水駅周辺で手軽に飲食できそうな店、ありそうで意外にない。
さすがにロッテリアとか何度も行きたくないし。

13:37:56
icon

街中を歩くときにLinkBudsは使えない。
外音が入る仕組みなので病院の待ち時間の時とかには絶大な効果があるが、街中だと音楽が外音によってかき消されるし、イヤホンを耳から落としてしまうリスクも高い。

13:40:36
2022-04-12 13:25:22 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人のどれかで、どれに該当しても癖が強めで身構えてしまう
https://twitter.com/gadgetKaeru/status/1513706734258638853

13:43:03
icon

自分は最近でこそ無線イヤホンを使うことが多いけど、自室で使っているヘッドセットは有線だし、無線イヤホンの電池切れのリスクはなめてかかれない。
なお、ハイレゾ目当てに専用のアンプとか買ったりもしましたが、自分の耳には無用の長物だったようです。トホホ。

13:43:50
2022-04-12 13:42:44 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:45:43
icon

瞬断のリスクもあった。
コレ結構イラッとするのよね。

数年前のものだと、朝の通勤ラッシュ時の秋葉原駅とか、とてもリスニングできるような状況じゃなかったけど、今の状況(コロナで人が少し減っていてしかも機種も新しくなっている)だとどうなんだろ。

13:47:59
icon

自分もできれば自力でMatrix鯖みたいなのを立ててみたいが、自分のスキルや資金ではおそらく無理。
かといって他人様の鯖の世話になるにしても、個人的に嫌いな奴のいる鯖には入りたくないし(それゆえに過去にもらった招待状は全部蹴った)。

13:58:37
icon

…振動効果があるというのが地味に気になっている。
モンハンとかで使うと、狩猟の臨場感が増したりするのかな?

シャープ SHARP AN-SX7A [AQUOS サウンドパートナー ウェアラブルワイヤレススピーカー] yodobashi.com/product/10000000

14:09:25
icon

平日の真っ昼間なのに、リアル最寄り駅のホーム、異様に人が多い。
それもどう見ても仕事目的じゃないのが。
さすが総武線。

14:11:42
icon

総武線、なんか22分遅れとか言っていたけど、何かあった?

14:12:55
icon

たとえホットパンツ女子であっても、電車内セルフ門番は邪悪でしかない。

14:18:04
icon

人身事故らしいが、どこでやらかしたんだろ。

14:19:18
icon

ジョルダンライブによると、東船橋らしい。

14:21:21
icon

通院前だが、豚骨ラーメンを食べたい気分だったので。

Attach image
15:16:03
icon

最近は、通院の待ち時間にゲームしようとしても時間が足りなくなりつつあるな。
一月頃は何時間も延々待たされたというのに。

15:27:16
icon

診察最短記録。たぶん。

15:34:35
icon

ようやく指のテーピングは取れたが、まだ指がちゃんと曲がらないので、しばらく様子見。

15:37:13
icon

病院内、人は多いのに、若くて健康的でいいケツしたホットパンツ女子がいないのが悲しい。

15:46:04
icon

病院離脱!
帰る前にパソコンの下見でもしよっかな。

Attach image
16:01:20
icon

ゲーミングPCが欲しい(ゲームするとは言っていない)。

16:28:51
icon

ゲーミング要素を一切抜けば意外に安くなる??

16:45:28
icon

安くなると思ったら超気のせいだった。

16:49:32
icon

通院帰りにディナーをキメるのはここと決めているのさ。

Attach image
16:52:55
icon

今日も懲りずにチャンピオンカツカレーとスイーツプレートを食す。
飲み物は、マンスリーティー「イースター・バニーのパステルピーチミルク」にする。

Attach image
17:01:05
icon

正月に骨折した指のテーピング解除を記念して(?)、チャンピオンカツカレーを食す。
♪うぃ〜〜〜あざちゃ〜んぴょ〜ん!

Attach image
17:18:31
icon

スイーツプレートと、マンスリードリンク「イースター・バニーのパステルピーチミルク」。

Attach image
17:56:08
icon

あぶねえ。
7階に用があるんだった!

18:22:56
icon

スーツを無事に回収できた。

22:51:11
icon

とりあえず自作ゲームのベータ版のデプロイをした後、PCのバックアップ戻しを始めているところ。
少しウインドウを動かすだけで二度と元に戻せなくなるのはWindowsのある意味致命的な欠陥だと思うが、そんなこと考えるの私だけ?

23:16:27
icon

PCのバックアップ戻しをおこなっているから、ブログを書けない。

仕方ないMacBookProを引っ張り出すか。

23:22:05
icon

自分はもはや世間と迎合することを諦めている。
私が「日本人としてはかなり」特殊なものの考えをする人間であると言うことはもはや否定できないし、過去の経緯からしても村社会での生活は不可能。
かといって相手がこっちに合わせることなんかもっと期待できないし。

23:23:14
2022-04-12 23:21:02 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:20
icon

個人的にはソフトウェアメーカーとしての任天堂はディスクシステムの頃には既に大嫌いになっていたから、任天堂のソフトがいっぱいあることは私にとってはむしろデメリットだった。
なので、私はバーチャルボーイや64は完全にスルーしていたし、ゲームキューブだって半分ネタで買ったようなもの。
Switchのソフトにしても、今のところ手元にあるもので任天堂製はゼロ。