00:08:17
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 79769(+86)
フォロー : 187(+1)
フォロワー : 178(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

01:42:43
icon

しまった。
Macいじりするはずが寝てた。

01:53:57
icon

Macのアップデート後、なんだか不自然に処理が重くなっている…。

02:07:39
icon

…やっぱりMacが不自然に重い。
これはM1 のブツを買えというリンゴ屋からの脅迫か?

02:08:13
icon

今はデスクトップPC発注直後でカネがないから無理なんだよぉ!

02:41:40
icon

…当面、ダウンロードが終わりそうにないから、Macは朝までつけっぱなしだな。嗚呼。

02:47:19
icon

シャワー浴びたら寝よう。ブログは朝でいいや。

03:28:49
icon

My new gear...

Attach image
03:36:19
icon

これで自分も作曲し放題、と言いたいところだが、そもそも音楽理論とか作曲法とか全然知らないから、Nintendo Switchでやっていたようにフィーリングでやっちまう事だろう。

そのフィーリングで作った曲を使った自作ゲーム第5弾のPV

fedimovie.com/w/iCsVshPPv8NTAz

Web site image
"ROUGOKU" Promotion Video (Vol. 0)
04:01:19
icon

げ。もう四時かよ。
WindowsPCもMacも両方放置して寝るしかない。

10:22:54
icon

そろそろいい加減に起きなければ。
だが頭が痛い。

10:55:49
icon

うそっ!
もう11時!?

11:47:54
icon

MacBook Pro 2018でPS5のリモートプレイをしていたが、やはりレスポンスがよくないな。まあ仕方ないね。

12:20:42
2022-04-23 12:18:20 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:11
icon

私企業の言いなりのどこぞの極東の島国の政府よりも遙かにマシと思えてしまっている自分が悲しい。

12:23:21
icon

早起きできたら、今日は区役所に行くつもりだったけど、まあ急ぎの用事でもないし、天気も悪くなりそうだから、来月に入ってからでもいいや。

13:21:46
icon

【Telmina's notes】 【お知らせ】拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」のβテストにご参加いただいている皆様へ notes.telmina.com/important-an

Web site image
【お知らせ】拙作ゲーム第5弾「ROUGOKU」のβテストにご参加いただいている皆様へ
13:47:40
2022-04-23 13:37:32 藤敷菰八🏇🔰の投稿 FS5@uma.milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:41
2022-04-23 13:38:55 藤敷菰八🏇🔰の投稿 FS5@uma.milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:43
2022-04-23 13:42:59 藤敷菰八🏇🔰の投稿 FS5@uma.milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:48:42
icon

自分もMozillaの思想には賛成なのだが、UIがネックでVivaldiメインになってしまっている。
なお、iPhoneではFirefoxとDuckDuckGo併用。

14:16:27
2022-04-23 13:58:30 ねもの投稿 nemonet@meisskey.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:29
2022-04-23 14:00:07 ねもの投稿 nemonet@meisskey.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:18:50
icon

うわー。
すげえ嫌なことを思い出した。
もう何年も前の話だが、山手線が止まって山手線の線路を事業用車両が走っていたときに秋葉原駅で写真を撮っていたら、国鉄の保線要員が超絶上から目線で写真を消せとか命令してきて、屈辱に耐えて写真を消したことを思い出してしまった。

14:54:33
icon

…あぶねえ!
千代田区役所、土曜窓口は休止中だった。
知らずに行っていたら無駄足になるところだった。
…てことは、28日に休みを取る予定だから、そのときに行かねばなるまい。

千代田区ホームページ - 千代田区役所 city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/ku

Web site image
千代田区ホームページ - 千代田区役所
16:14:02
icon

超音波洗浄機を使って眼鏡を洗浄したはずだったのだが、かえって汚れが浮いてしまっただけのような気がする。

16:22:14
2022-04-23 15:47:09 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:22:15
2022-04-23 15:48:05 [中オカ]柊 陸凪 :sabacan: 🎨 🖋:verified: :yunogou_misa:の投稿 rk@misky.rikunagiweb.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:38
icon

20代後半の時、手取り25ぐらいで1ヶ月間休みゼロだった時期があったのを思いだした。
あの時は単純に待遇が悪すぎだった上に職場の人間関係も最悪でおまけにこっちは仕事の内容もろくにわからずになぜか強制的に助っ人として駆り出されていたから、もう何もかもが破綻していたな。あのときリーダーやっていた自分の上司は人間的にも最悪クラスの輩だったし。

16:24:58
icon

よく死人が出なかったと思う。

16:25:35
icon

若いウチからブラック企業に勤めるとマジで人生詰む。

16:32:39
icon

そろそろ外出しよう。
ダメ元でツクモに行ってみるか。

16:36:23
icon

Winter Comes Around (冬の一日) / TM NETWORK
CAROL -A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-

Attach image
16:36:38
icon

嗚呼、昔のTM NETWORKはよかったなぁ。

16:45:21
icon

ツクモに行くとは言ったけど、いくら電気街に歩いて行けるとは言っても、うちからだとツクモの本店のあるところは山手線の線路を越えた先だから、行くのがかったるいのよ。

16:47:13
icon

セブンイレブン、私は3年前の参院選でれいわ新選組から元コンビニオーナーが出馬したあたりから一度も行っていないな。
コンビニに用があるときは大抵ファミマでことが足りるし。

16:49:04
2022-04-23 16:22:52 :kaerutobida: テクニカル諏訪子 :lolified: の投稿 TechnicalSuwako@social.076.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:50:59
icon

本当に東急にはいいイメージがない。
親戚が元沿線民じゃなかったらもっとぼろくそに言っていた。

16:53:07
icon

少なくとも田都民からは何度も実害を被っているしね。

16:54:18
icon

スタバも数年間行っていないな。

18:06:11
icon

ひっさびさに、秋葉原電気街にあるアメリカンなハンバーガー店「Carl's Jr.」に来た。
ドリンクバーにDr Pepperがあるのはポイント高い。

Attach image
18:47:20
icon

とりあえず、警視庁に信号無視する悪徳自転車乗りを取り締まる気がないことはわかった。
このまま自転車に轢かれて死んでも自業自得ってことか?

18:47:47
icon

なんで目の前の信号無視をスルーするわけ?

18:55:10
icon

ダメだ。蒸し暑すぎて耐えられないから、エアコンをつけてしまった。

20:44:08
icon

…先ほど、コレを探しに、ツクモパソコン本店とツクモeXとBUYMOREを覗いてみたが、案の定全滅だった。

ASUS ThunderboltEX 4 [Thunderbolt4/Mini DisplayPort] 価格比較 - 価格.com s.kakaku.com/item/K0001363952/

Web site image
ASUS ThunderboltEX 4 [Thunderbolt4/Mini DisplayPort] 価格比較
20:54:11
icon

PS5がそろそろ発売から1年半経とうとしているというのにいまだに入手困難であることなども考えると、半導体関連はここ数年は潤沢にはならないと見たほうがいいのかな?

21:03:54
icon

自分がMacを買い換えるのは当面先だが、この方法を使えば、移行元のMacを通電せずに移行元のMacの設定を移行先に移せると解釈してよいのかな?
(移行元のMacをまっさらにして下取りに出したいため)

バックアップから Mac を復元する - Apple サポート (日本) support.apple.com/ja-jp/HT2039

Web site image
Mac を復元する - Apple サポート (日本)
21:04:32
2022-04-23 20:58:04 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:45
icon

あ、俺、さっきインストールしたもの間違えたか?

21:10:42
21:11:24
2022-04-23 21:11:01 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:11:31
icon

Oh...

21:13:36
2022-04-23 21:02:43 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:17:05
icon

あ、ベータ版か。
道理で、App Storeにないはずだ。

21:47:08
icon

せっかく、KORG Gadget 2 for Macを買ったので、大昔学生時代に作ったジングルのMIDIファイルを漁ろうとしたら、PCのデータドライブに入っていなかった。
同時期にネットから落っことしたMIDIファイルは大量に保存されているのに。

21:48:09
icon

まあ、短い曲だからまた作り直してもいいといえばいいのだが、なんか面倒。

22:00:20
icon

隣の和歌山はIRを拒否したというのにね。

22:16:59
icon

もう面倒くさいから、モンハンのギルドカードを名刺代わりにしてもいい?(ぉぃ)

22:18:32
icon

今の若い人はDVI端子すら知らないかもしんまい。

22:19:12
icon

あと須賀爺とか。

22:25:56
icon

なんかいろいろと腹が立ってくるから、とっとと風呂に入ってさっさと寝てしまおう。