昨日のマストドンの活動は
トゥート : 2984(+2)
フォロー : 68(0)
フォロワー : 68(0)
…なかなか読み応えのある記事。
日本社会がよい方向に向かってゆくのを、少しは期待してもよいか?
神社本庁「全面敗訴」で始まる政変。カネと票を失った日本会議を自民党は切り捨てるか?=原彰宏 | マネーボイス https://www.mag2.com/p/money/1048829
…記事の断片的な情報からは、どうやって父親からの感染が多いという結果を導き出したのかわからない。
自分は一人暮らしだから気にもとめていないけど、お子様のいる家庭とかだと感染対策にどんなことしなければならないんだろうね?
コロナ感染した子、半数無症状 経路は家庭内7割、半数が父から | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210515/k00/00m/040/180000c
…専門家の意見が通ったのはいいといえばいいのだが、首相は本当に自らの頭で決断したのかな? 記事からはそうは読み取れない。
首相、10分で決断「もういいじゃない」 3道県追加の舞台裏 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210514/k00/00m/010/286000c
自分に友達ができない理由、わかった気がする。
そもそも住んでいる世界が自分の視界に入るジャップの大半と異なるからだ。
そりゃ他者との会話も成立しないし意思疎通もできないわけだ。
https://twitter.com/damned398/status/1525412480587304960?s=12&t=7GsqgrF160hVXFY1qXIqwg
PS5は米帝でもいまだに転売ヤーの餌食なのか。
Amazon.com: 2022 Newest Plays-TATION 5 Disc Version Gaming Console PS-5: 4K-TVGaming- 16GB GDDR6 RAM, 825GB SSD Storage, 8/K Output, WiFi- 6 : Video Games https://www.amazon.com/Newest-Plays-TATION-Version-Gaming-Console/dp/B0B11GWBWG/ref=mp_s_a_1_2?crid=3LDRLKBGC8OXQ&keywords=playstation+5&qid=1652605652&sprefix=PlayStation+%2Caps%2C302&sr=8-2
日本で品薄のThunderbolt4拡張カードが米帝Amazonでは普通に売られているのを見てイラッとするとともに、PS5についても気になったから覗いてみたら、この始末。
せっかくなのでこっちのアカウントで話を続けるけど、日本のAmazonでAmazon以外の業者が件のThunderbolt4拡張カードを販売している価格、米帝Amazonで買って輸入するコストよりも高いらしい。
やはりあの業者の付けた値段は転売屋価格なんだな。
This account is not set to public on notestock.
それ考えると、立憲パートナーズの年額500円というのはとんでもなく安いのかもしんまい。
ただ、パートナーズだと代表選挙の投票権すらないから、去年はそれで辛酸をなめたがな!
元々自分は党員の責務を果たせる自信がないからパートナーズの身分に甘んじていたということもあるのだが、去年の立憲民主党の代表選挙の時に党員の過半数が棄権したことに愕然としてしまったからな。俺よりも責務を果たしていない奴等が半分以上もいたってことだよ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
自分、ワクチン3回目を接種したのが1年以上前で、そのときに「副反応」が激しかった(翌日午後から発熱と倦怠感で寝込んでしまった)こともあり、4回目以降は接種していない。
死亡例とか報道されるとますます接種する気が失せる。それよりも手洗いやマスク着用の励行を継続したい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.