icon

枝野よく言った!

何でも民間委託すれば改革だという考えはもう時代遅れです。

電話に国鉄に郵政に、国の事業を民営化して失敗した例はいくつもあるのに。
それに安価でもそのレベル以下のサービスしか提供されないと利用者にとっては不幸でしかない。

x.com/edanoyukio0531/status/19

2025-05-06 17:03:54 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

体制側のオトモダチの目線で言えば、官業の民営化は「うまくいった」のだろう。庶民を犠牲にしてテメエらの懐を暖めることが出来た、という意味でだが。

icon

元々都心にあるので民営化の弊害が見えにくい営団地下鉄改め東京メトロですら、細かいところでサービスレベルが下がっているし。
鉄道車両の設計思想なんて、営団時代のほうがはるかによかった。

2025-05-06 17:47:03 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マジで進次郞黙ってくれないかな。永久に。

icon

雨止みそうにないなぁ。
出かけるのも億劫だなぁ。

2025-05-06 11:14:06 車家ゆきとの投稿 kurumaya_yukito@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ドイツ、メルケル政権時代が特殊だったのかなぁ。