…なんか、Glithchのフレーバーの仕様がこっそり変わっているらしく、フレーバーを以前と同じ状態にできない…。
…なんか、Glithchのフレーバーの仕様がこっそり変わっているらしく、フレーバーを以前と同じ状態にできない…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうにかしてフレーバーを従来通りにしたいのだが、SCSSの関連性がいまいちよくわかっていないから、時間が掛かりそう。
私は青背景のLIBERAスキンが好きだったのに、Mastodon+Glitchの仕様が変わったようなので従来のスキンを再現できなくなっている…
もうこの際、クラシックスキンのほうのカスタムスキンは廃止でいいかな?
バージョンアップのたびに面倒なことになる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これで自分のジブリに対する印象が一気に悪化したな。
まあ、自分がまともに見たジブリ作品はラピュタのみなので、私はにわかもにわかだが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分も、NASを信用できなくなり、今ではNASの電源を切っているしPCとの同期も切っている。
機会があれば、NASのHDDを入れ替えたいと思うが、そうした後はPCとの自動的な同期をやめて純粋にデータストレージとしてだけ使うつもり。
いやなニュースが視界に入ってしまった。
参院でなんとか食い止めてくれ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。