icon

明日の今頃はいよいよSBCast. #100 の収録か…。

icon

ゲストの方を知ってる人は、そのとおりです。
結局あらためてRubyを触る機会なかったなあ。

icon

やっぱ扇風機全開で収録するもんじゃない。せめて首振りは止めないと(首振りしてるとノイズキャンセルで一掃できない)

icon

扇風機を強くすると、屋内でもほんと髪が乱れるので困る。

icon

@thetalemon 大量の粉末飲料と魔法瓶に詰めた熱湯を組み合わせることで、トイレ以外一切離席せずに9時間耐えられる状態を維持しています。
今の時期は冷やす用の水筒の水を添えて。

icon

@thetalemon まあ実際、少しぐらい動いたりはしますので、その辺は大丈夫だと思います。
ただいちいち冷蔵庫に歩いていったりする必要がないってだけで

icon

SBCast. #100 収録完了おつかれさまでしたー。

icon

収録おわった直後にネットが不安定になった。あぶないあぶない。

icon

ようやくなおった

icon

SBCast.収録後のやりとりでひょんなことからBlueskyにもあらわれました(フォロー関係でもう誰がゲストなのかわかりそうだ)。

というわけで、配信日8月11日をお楽しみに!
@takamichie.bsky.social

icon

ブログ書いたよー
新入社員向けプログラミング講師を終えて
blog.onpu-tamago.net/entry/202

Web site image
新入社員向けプログラミング講師を終えて
icon

SBCast.
オープニング、どうせ収録済み音声に差し替えるから問題ないとはいえ毎度グダグダすぎる・・・。

icon

なんだ「おにめつ」って。
おにいちゃんはめつぼう?

icon

大作ゲームが2~3年で開発できる時代は終わったとXbox担当者が語る。 wpteq.org/xbox/post-88377/ @windowsphoneteqから
ほんそれ。
だってのになんだポケモンは絶対3年ごとを死守せよとか言ってるやつは。

Web site image
大作ゲームが2~3年で開発できる時代は終わったとXbox担当者が語る。
icon

時間があれば作りたいもの - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/64910966d8b5

Web site image
時間があれば作りたいもの - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

サービス自体というより働きやすさで男女比は決まる?(7:25.9-8:14.1)
youtube.com/clip/UgkxtO2wVunVp @Youtubeより

Web site image
✂️ サービス自体というより働きやすさで男女比は決まる?(7:25.9-8:14.1)
icon

新卒採用は男女半々、しかし2,3年後に女性が辞めていく現象(8:45.8-9:10.8)
youtube.com/clip/Ugkx3PIC8j_yE @Youtubeより

Web site image
✂️ 新卒採用は男女半々、しかし2,3年後に女性が辞めていく現象(8:45.8-9:10.8)
icon

環境を変えて、将来来る女性エンジニアを迎え入れる(13:15.2-13:51.7) youtube.com/clip/Ugkx5AlOe40FV @Youtubeより

Web site image
✂️ 環境を変えて、将来来る女性エンジニアを迎え入れる(13:15.2-13:51.7)
icon

理系文系に分かれるときに、理系の方が男性が多い(19:03.6-19:56.1)
youtube.com/clip/Ugkx75fwLvFL0 @Youtubeより

Web site image
✂️ 理系文系に分かれるときに、理系の方が男性が多い(19:03.6-19:56.1)
icon

プログラミングには「間」がない(22:57.3-23:47.2) youtube.com/clip/UgkxRxTxHazX2 @Youtubeより

icon

一人二人の草の根活動から始まる(30:57.10-31:55.7) youtube.com/clip/UgkxJVTsACsr2 @Youtubeより

icon

IT業界をIT業界以外の人が見ないのっておかしい(37:12.8-37:45.4)
youtube.com/clip/UgkxLp4jZ6nfG @Youtubeより

Web site image
✂️ IT業界をIT業界以外の人が見ないのっておかしい(37:12.8-37:45.4)
icon

明日でもう21日とかなんかのバグでしょ

icon

何時何分から何時何分の差 みたいな時間を計算するツール、すぐ使えるやつがExcel以外に存在しない件。
てかそういうのに便利なツール他にあるのか。

icon

@yune_kotomi そういうサイトも一応知ってはいますが結局利便性や使い勝手でExcelを上回るものがないなあ と・・・

icon

あー、ダイジェスト動画つい作りきってしまった。
この作業ほんと途中で切りづらいんだよな・・・。

icon

SBC.オープンマイクのダイジェストはまあ2箇所くらいの切り抜きだからまだ絞り込み途中に中断して続きはまた明日にしやすいんだけど、SBCast.のは起承転結とるから結局中断ポイントが見えにくい。

icon

今のウォッチフェイス。暗くなっても時計が見えるのでいい感じ。電池残量とかもわかるし。
instagram.com/p/Cttj_WYPCj6/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今のウォッチフェイス。暗くなっても時計が見えるのでいい感じ。電池残量とかもわかるし。"
icon

おや、モニターのようすが…?

icon

SBC.オープンマイク #79 ふりかえり - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/649257409daa

Web site image
SBC.オープンマイク #79 ふりかえり - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

Canvaの動画トリミング周り微妙だなあ、これだったらffmpegで手編集した方がいい・・・?
しかもCanvaフィードバック窓口とかないのかよ。
お客さんからフィードバックを得るには?ちゃうねんそっちにフィードバック送りたいのよっていう。

icon

@yune_kotomi ありがとうございます、フィードバック送ってみますかねぇ。
こういうのはトップレベルメニューにほしいなと思う今日この頃

icon

地域コミュニティの同質性 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6493bf346345

Web site image
地域コミュニティの同質性 - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

LINEとかからITさわりはじめてほとんどIT使うっていってもLINEとかSNSとか程度 とか言う人には「ITではストックコンテンツは扱えない。ストックコンテンツならやっぱり紙」という先入観を持っている人が多い。
実際そんなこと全くないんだけど、ITを活用している人の姿がそばにないからそうなってしまう。

そしてそれはそういう人たちに向けたストックコンテンツが作られないと言うことにもつながっているようでうーんと思うところはある🤔

icon

すごい今更だけどベルトポーチってズボンと相性悪いな

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "くきわかめらーめーん #きょうのひるごはん #きょうのらーめん"
icon

わたしが考えるSDGs - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/649512e7f03d

icon

ちなみに今回のBGMに使っているサウンドパック、Harajuku Waveというんだけど、考えてみたら横浜にも戸塚に原宿ってあるので、これ横浜のサウンドパックだということに気づいた。
本来、横浜なのに原宿っていうネタを込めようと思ったんだけどね。

icon

SBCast. 新しいエピソード配信しました!
SBCast.#97 応援できる人、応援したくなる人(台北100人カイギ 安川 雄一朗さん、網本 友加さん、DJきなこさん)
sbc.yokohama/sbcast/97-100nink

Web site image
SBCast.#97 応援できる人、応援したくなる人(台北100人カイギ 安川 雄一朗さん、網本 友加さん、DJきなこさん)
icon

ゲームの感想として吸引力ダイソン級って表現は 初耳だな・・・

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "肉とだしだのちゃーはーん #きょうのあさごはん #てづくりごはん"
icon

本当にこの世の広告はターゲティング広告界隈が 主にGoogleが殺した というのが個人的な印象。
あの会社は何を目的に自分たちの市場を積極的に燃やしているのだろう…。今からでもGoogleがなくなれば広告業界は多少はマシになるんだろうか…。

Googleは確かにBlinkだったりAndroidだったりいろんなものを作ってきたしGoogleが消滅することの影響は少なくないのだろうけど、正直10年前ならともかく今ならいくらでも代わりは居るしもうそろそろ隠居の時期だぞって気もする。

twitter.com/_xo4444ox_/status/

icon

広告ブロッカー?
ああいくらでも手放してやるよ、Googleという企業が消滅したらな。

icon

さて話すよ。
2023/06/24 ここ最近の出来事の話
stand.fm/lives/64965bc8a39cafa

Web site image
stand.fm (スタンドエフエム) 音声配信プラットフォーム
icon

2023/06/24 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6496639c1fb3

Web site image
2023/06/24 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

お寿司×アイス?? yama-zato.com/?pid=160955511
そういえばP5Rの吉祥寺でモナが言ってた寿司味のアイス、あったわ。

Web site image
お寿司×アイス??
icon

その分野になれてないからうまくできるかどうかわからない なら有識者に手ほどき受けてからやりゃいいのに、有識者の手ほどきを受けずに失敗覚悟でと走り出す。そりゃあ失敗するだろ。
なれてないんなら慎重に行け。慎重と大胆は両立するんだ。

icon

こんな身を粉にして地域のために活動している人間から容赦なく金をもぎ取っていく行政。
こりゃあ地域の担い手が増えるわけないよな。現世代の高齢者や主婦はなんとかなるかもしれないがいまに定年後の仕事や共働き前提社会で立ちゆかなくなるぞ。

icon

ふむ…。SBCast.もシーズン3はもっと神奈川・東京以外の話しを沢山聞いて回りたいなあ。
SBCast.ゲストマップ
google.com/maps/d/edit?mid=1k8