icon

あー、リモートワークって夜道の襲撃対策にもなるのかー。
リモートワークを廃止する会社の人、そのリスクを社員に持たせる覚悟、あるのよね?

icon

なんかTwitterトレンドに学校休みってあって横浜開港記念日のことかと思ったら違った。
横浜市立の学校は休みなんだよなあ。神奈川県立の学校は普通に授業あるけど。

icon

AI生成もの、文字とかだったら出力されたものを参考にしてこっちでつくりなおすとか加筆修正とかできるけど絵はそうできないからなあ。いや、分かる人にはできるのか?

icon

食事会「プログラミングの講習について話したい!」に参加しよう hackermeshi.com/parties/381
ひとまず6月7日に開催します。よければどうぞー

Web site image
ハッカーと話そう | ハッカー飯
icon

まあ、はじめてにしては結構いい感じ。
スープは工夫がいるかな。

icon

さて思ったより早く予定が終わった。どうしようか…。

icon

暑いのでやっぱり素直に帰ろうか…

icon

イベントでNintendo Switch Sportsのチャンバラやったんだけど大人げなく近くの子に二連勝してしまった(攻撃されたあと3連撃)。
か、加減すべきだったかな?

icon

いかん寝てた。

icon

なんか起きてしまった…が、そういえば今スプラトゥーンでイベントマッチ中だな。まさか今日は無理だろと思っていたが…

icon

ぶたにくのさっぱりスープかけごはーん
instagram.com/p/CtC5Gxyy6-5/?i
うん、これがいい感じだな。

Web site image
高見 知英 on Instagram: "ぶたにくのさっぱりスープかけごはーん #てづくりごはん #きょうのあさごはん"
icon

39話 創世Ⅰ:俺のデザグラ| 仮面ライダーWEB【公式】|東映 kamen-rider-official.com/geats 「割って、挿す!」とか「ギーツⅨは砕けない!」とか…

Web site image
39話 創世Ⅰ:俺のデザグラ| 仮面ライダーWEB【公式】|東映
icon

次回の「俺のデザグラ」って、ファミリーマートの俺のシリーズ新作って感じあるよね

icon

王様戦隊キングオージャー 第15話 スズメにお見舞い | 東映[テレビ] toei.co.jp/tv/king-ohger/story
これのプロダクションノート業界の人も見てるのかすごいなー。

icon

ゆゅゆ

icon

ねてたおきたおはようございます

icon

Facebookで思い出に出てきてふふってなった
facebook.com/TakamiChie/posts/

高見 知英 - 新杉田で思い出すのは、Twitterで聞いた「(目的の駅が)たしか声優の名前みたいな名前の駅だと思って... | Facebook
icon

「初期化は不要です」と言ったな?
つまりそれは「してもしなくてもいい」と言うことだな?
よし初期化するぞ。

icon

暑くない?

icon

個人的には先に公式にインターネットを使って誰かに会っちゃえばいいんじゃないかなって思うな。
子どもたちは、遅かれ早かれ自分の手でネットに出ていき他人に触れる。
悪い触れ方をするぐらいだったら、先に大人が管理した上で触れちゃって、そこで慣れてもらったほうがいいんじゃないのかなと。

あたしがゲームにドハマリする前に、親がゲームにドハマリして道を開いてくれたように、子どもだけで未開の地に行かせるのはやっぱり危ない。
だったらまずは大人が付き添ってやればいいと思うんだよね。言うほどそれって手間じゃないと思う。
少なくともいろいろ調整して地域の誰かを学校に招くよりは ね。

ゲームの世界も、ネットの世界もそうだ。最初から子どもに一人で行かせるようなことをしておいて「やだわ危険だわ」とか言うな。
なんでリアルで付き添えるのにオンラインやゲームの話になると付き添えなくなるんだ?
twitter.com/mobileprince_PR/st

icon

何それでも時間がないだ?だったら近所の信頼できる大人に頼め。
それがいないほどあんたのコミュニティは貧困なのか?

icon

わたしはなぜどうしてこんなに眠いのか

icon

SBCast.収録終わりおつかれー。
収録は万全の状態でやらないとダメだな…

icon

ゲームとか場所とかいろんなサイトのURLさ、わかるけど「その名前ルートにしちゃって大丈夫なん?」ってのたまにあるよね。とくにjpドメインとかcomドメインとか。

icon

ぐえぇ

icon

YouTubeに動画を投稿しました。 youtu.be/Jjd8ByeRKTM

Attach YouTube
icon

Switch Sportsをやるための四次元空間が欲しいなあ。
家からワープできる感じで。

icon

SBC.ブログコラムについて - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/647fe63bf8b1

icon

ねえねえ最近思うんだけど、プログラマみたいにITスキル十分に高くてWebサービスとか縦横無尽に使いこなせるような人でもGoogleカレンダーやOutlookカレンダーできちんと行動予定管理するような人って案外少ない?

少なくともあたしは(フリーランスだからってのもあるけど)、趣味イベントだろうが仕事だろうが個人的な予定だろうが枠だけは全部カレンダーに登録するけど。
bit.ly/takamichie_event

icon

Windowsの音声認識、「くそ」は伏せ字にするくせにそれ以外の危なげな言葉はスルーなのやっぱダメだなあって感じがする。
というか、「はやく、そんな感じで」みたいに途中に句読点入ってても伏せるのもう不具合でしょこれ。

icon

上から目線になってない? - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/648130a8ea94

Web site image
上から目線になってない? - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

こういうこといっといて関係する人にはビタ一文払わないし税金はしっかり取り立てるんだよな行政ってやつは。

恨み言の一つや二つは言いたくなるよ。
twitter.com/yokohama_koho/stat

icon

SBC.オープンマイク #79 IT技術者が見るセカイ youtube.com/live/DQp4I0bD78U?f @Youtubeより
まもなくはじまります!

Web site image
SBC.オープンマイク #79 IT技術者が見るセカイ
icon

SBC.オープンマイク #79 IT技術者が見るセカイ youtube.com/live/DQp4I0bD78U?f @Youtubeより
はじまりました!

Web site image
SBC.オープンマイク #79 IT技術者が見るセカイ
icon

SBC.オープンマイク終わりましたお疲れさまでした。
やはりサブパーソナリティ欲しいなあ。本番中思考している暇がない。

icon

SBC. オープンマイクお疲れ様でした | stand.fm stand.fm/lives/648159a9c5270f2

Web site image
stand.fm (スタンドエフエム) 音声配信プラットフォーム
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "うわあスマートバンド壊れた"
icon

うーん、いい機会だしMi Bandかえよかな。
いいのがあれば、だけど

icon

すごい長いうっかりだった!

icon

そういえばこの移動って経費だよね?
上大岡行ったのはNo経費だけど

icon

@yune_kotomi おっ、あたりでしたかね

icon

@yune_kotomi ほう・・・
いちおう常時点灯モードもあるみたいなので期待してます。
電池消耗もまあ、2,3日持てば十分ですし。

icon

@yune_kotomi いやあまさかこんな感じに壊れるとは

icon

年間アニメと短期アニメ - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6482a6bdbdb0

icon

@yune_kotomi 結構良い感じでした。前Mi Band使ってたのでアカウントの引き継ぎも楽でしたし。
あと常時点灯がより見やすくなりました。

icon

ペルソナといえば、今の時代にペルソナ6とか出すならどうなるんだろうなあとか思ってた。
今年発売するとして、だいたい舞台は2025年、コロナはないにしろネットの活動は5以上にあたりまえになっているだろうし、ネット越しで始まって最後に一回会うかどうかみたいなコミュも一個だけじゃないだろう

icon

@yune_kotomi 以前Mi Bandだと「充電する→お風呂入る→寝る支度する→寝る」で充電中が寝てる時間扱いになるバグ(?)があったので、それがこっちでも起こらなければいいけど という感じではあります。

icon

SBCast.、Listenでゲストさんの名前登録していったらすごいことになってしまった。
全員ラベル付けしたらすごいことになるな(複数人出演してる回もあるからこの時点で100人超えてる)

Attach image
icon

ネタバレ警報が発令されたのでしばらく部屋を出られません(親がペルソナ5で最終局面に突入した)

icon

@nimda おお、がんばです@受験して落ちたものより

icon

ふと昔、あたしもオンラインイベントなんてと思ってた時期があったことを思い出す。
ま、そんなときもあるもんだ。リアルじゃなくちゃ得られない体験はたくさんある。
でもオンラインでしか得られない、得がたい体験だってたくさんあるんだ。だからそっちももっとちゃんと見てほしい。
オンラインがいいよとか、やっぱリアルだよとか、そういう話じゃない。両方のいいところを味わい尽くせってことだ。そしてそこまでいかないと見えてこない課題だってたくさんある。

たぶん放っておいたらマズいような課題もいろいろ。

icon

Google系のサービス、経路の追加とかの操作UIが画面左下に集まりやすいのにトーストが左下に出てきて連続編集を邪魔するとか、操作メニューが画面下に集中してるのに画面下を目一杯占領するトーストを表示するとか割とUIのセンスがない気がするんだけどあれわかっててやってんのかな。
前者はGoogleマップのタイムライン、後者はYouTube MusicのAndroidアプリ。たぶんUIガイドラインにも自分から違反しにいってる感じ。だからあんたらのUIガイドラインは信用できないんだよまである。

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "西名のからあげー。衣がおいしい。 #きょうのおやつ #きょうのからあげ"
icon

@nimda 広範囲すぎて予習のしようがないことが一番大きかった記憶があります。参考書も大して参考にならないし(G検定のときのことなのでそれとは違うかもしれませんが)。
あと試験時間が問題数に比べて極端に短いので取捨選択きっちりできてないとつらいことですかねぇ

icon

打ち合わせおわったおつかれー

icon

SpotifyClient?どこのクラスだそれ・・・。
takamichie.notion.site/GAS-Spo

GASで動画をダウンロードし、Spotifyにアップロードする
icon

なんかここ最近AIに質問してろくな回答帰ってきたことないんだけどこれテレビとかでべた褒めされてるAIのことですよね?

icon

ファイアーエムブレム、やっぱりほどよく戦略が大事でほどよくシリアスで好きなんだけどいかんせんカロリーが高すぎる(ルナティック選んどいてなに言ってんだって気もするけど)。
もう少しライトに短時間で遊べるシミュレーションはないものか。

icon

ところで最近キングオージャー見てるとほんとシミュレーションRPG向きな展開だなって思うのであれゲーム化しないかな。しないだろうけど。

icon

SBCast. 新しいエピソード配信しました!
SBCast.#96 コンピューターを粘土にしよう(合同会社デジタルポケット(ビスケット) 原田康徳さん)
sbc.yokohama/sbcast/96-viscuit

Web site image
SBCast.#96 コンピューターを粘土にしよう(合同会社デジタルポケット(ビスケット) 原田康徳さん)
icon

なんかリタさんみたいに叫びそう

icon

人が介在する以上ミスは起こるけど、コンピュータに置換えてもミスは0にはならないのよ(プログラムベースなら想定外の例外が起こりうるし、CPUのエラーも0ではない。AIベースにしたらそれこそ人と同じようにミスを犯しうる)

icon

本当のデジタルネイティブはいずこ - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6487cf1deb3c

Web site image
本当のデジタルネイティブはいずこ - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

あなたのアノマロカリスはどこから?
わたしは仮面ライダーWから。
twitter.com/kayno/status/16685
アノマロカリス、パッと思いつくところだと仮面ライダーW、仮面ライダーゼロワン、あつまれどうぶつの森あたりに出てるな。

icon

SBCast.#96 原田康徳さん回振り返り - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/648920421159

Web site image
SBCast.#96 原田康徳さん回振り返り - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

SBCast.のダイジェスト作成、PowerPointからCanvaにしてはみたけど使える素材が増える分バラエティは作れるようになったし制作が楽にはなったがそのぶん手間も増えたので結果プラマイゼロという感じが…。

icon

ファイアーエムブレム無双風花雪月のサントラ、ミッション成功時SEが単体で入ってるんだけどやっぱこれ、gitのpost-commitフックあたりに仕掛けておけばいいのかしら。

icon

ゲームサントラのトラック番号をディスクごとの値でなくサントラでの連番に変換するスクリプトを書いた - 高見知英の技術ログ devblog.onpu-tamago.net/entry/
無双風花雪月のサントラ買ったのでこれやった。

Web site image
ゲームサントラのトラック番号をディスクごとの値でなくサントラでの連番に変換するスクリプトを書いた
icon

スクリーンショットを撮影してガイドブックを作成する系のものって、いろいろまずいよね。
スクリーンショットのバージョン問題とか、そもそも出版後に画面レイアウト変わったらどうすんのよとか。

icon

forest.watch.impress.co.jp/doc
今やチャットサービスなんて山ほどあるんだから、新しい市場を作ろうとか考えず、スマートフォンの時みたく他社サービスに乗っかってほしかった。
FacebookメッセージやSlackやTwitterのDMを横断で見られる見たいなさ

Web site image
Microsoft、Windows 11の「チャット」機能を諦める――無償版「Teams」に置き換えへ
icon

そういえば以前SBCast.のゲストに出てきたあの人が活動してる団地ってどこだっけ…と思ってふとヒラメが丘団地とか思い出したけどそれスプラトゥーンだ。

icon

○○にちょっと詳しい人 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/648bd60d4549

icon

YouTubeに動画を投稿しました。 youtu.be/hzk4szPcQcI

Attach YouTube
icon

有隣堂でQRコード偶然見つけた有隣堂のYouTubeおもしろいw

icon

暑いなにこれ溶ける🫠

icon

さて話すよ。
2023/06/17 ここ最近の出来事の話
stand.fm/lives/648d055f0cf78ba

Web site image
stand.fm (スタンドエフエム) 音声配信プラットフォーム
icon

2023/06/17 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/648d0edf07d8

Web site image
2023/06/17 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

はじまったねぇ。
「スプラトゥーン甲子園2023」北海道地区大会 DAY1 メインステージ youtube.com/live/f34FmIM_6U0?f

Web site image
「スプラトゥーン甲子園2023」北海道地区大会 DAY1 メインステージ
icon

暑いしスプラトゥーン甲子園やってるし全く仕事に集中できない。

icon

Nintendo Switchを持っている。知らないゲームもチュートリアル見たらルールが分かる、配線もアイコン見たら察しがつく。
多分今の世の中で言えばマジョリティなんだけど、地域コミュニティではそこそこの確率でマイノリティになる。
このまんまじゃだめだよなあ、地域に関わろうと思ったマイノリティにすべての負担が集中する。

高見さんに聞けば大丈夫じゃない。普通みんな答えられることなんだ。なんでそういう人がこの場にいない。

icon

未だゲームを嫌悪する人はいる。でもその十倍以上ゲームにいい感情も悪い感情も抱いてない人がいる。
わたしたちが働きかけるべきなのはそういうゲームを嫌悪する人ではなく、ゲームに何の感情も抱いていない人だ。

icon

明日の今頃はいよいよSBCast. #100 の収録か…。

icon

ゲストの方を知ってる人は、そのとおりです。
結局あらためてRubyを触る機会なかったなあ。

icon

やっぱ扇風機全開で収録するもんじゃない。せめて首振りは止めないと(首振りしてるとノイズキャンセルで一掃できない)

icon

扇風機を強くすると、屋内でもほんと髪が乱れるので困る。

icon

@thetalemon 大量の粉末飲料と魔法瓶に詰めた熱湯を組み合わせることで、トイレ以外一切離席せずに9時間耐えられる状態を維持しています。
今の時期は冷やす用の水筒の水を添えて。

icon

@thetalemon まあ実際、少しぐらい動いたりはしますので、その辺は大丈夫だと思います。
ただいちいち冷蔵庫に歩いていったりする必要がないってだけで

icon

SBCast. #100 収録完了おつかれさまでしたー。

icon

収録おわった直後にネットが不安定になった。あぶないあぶない。

icon

ようやくなおった

icon

SBCast.収録後のやりとりでひょんなことからBlueskyにもあらわれました(フォロー関係でもう誰がゲストなのかわかりそうだ)。

というわけで、配信日8月11日をお楽しみに!
@takamichie.bsky.social

icon

ブログ書いたよー
新入社員向けプログラミング講師を終えて
blog.onpu-tamago.net/entry/202

Web site image
新入社員向けプログラミング講師を終えて
icon

SBCast.
オープニング、どうせ収録済み音声に差し替えるから問題ないとはいえ毎度グダグダすぎる・・・。

icon

なんだ「おにめつ」って。
おにいちゃんはめつぼう?

icon

大作ゲームが2~3年で開発できる時代は終わったとXbox担当者が語る。 wpteq.org/xbox/post-88377/ @windowsphoneteqから
ほんそれ。
だってのになんだポケモンは絶対3年ごとを死守せよとか言ってるやつは。

Web site image
大作ゲームが2~3年で開発できる時代は終わったとXbox担当者が語る。
icon

時間があれば作りたいもの - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/64910966d8b5

Web site image
時間があれば作りたいもの - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

サービス自体というより働きやすさで男女比は決まる?(7:25.9-8:14.1)
youtube.com/clip/UgkxtO2wVunVp @Youtubeより

Web site image
✂️ サービス自体というより働きやすさで男女比は決まる?(7:25.9-8:14.1)
icon

新卒採用は男女半々、しかし2,3年後に女性が辞めていく現象(8:45.8-9:10.8)
youtube.com/clip/Ugkx3PIC8j_yE @Youtubeより

Web site image
✂️ 新卒採用は男女半々、しかし2,3年後に女性が辞めていく現象(8:45.8-9:10.8)
icon

環境を変えて、将来来る女性エンジニアを迎え入れる(13:15.2-13:51.7) youtube.com/clip/Ugkx5AlOe40FV @Youtubeより

Web site image
✂️ 環境を変えて、将来来る女性エンジニアを迎え入れる(13:15.2-13:51.7)
icon

理系文系に分かれるときに、理系の方が男性が多い(19:03.6-19:56.1)
youtube.com/clip/Ugkx75fwLvFL0 @Youtubeより

Web site image
✂️ 理系文系に分かれるときに、理系の方が男性が多い(19:03.6-19:56.1)
icon

プログラミングには「間」がない(22:57.3-23:47.2) youtube.com/clip/UgkxRxTxHazX2 @Youtubeより

icon

一人二人の草の根活動から始まる(30:57.10-31:55.7) youtube.com/clip/UgkxJVTsACsr2 @Youtubeより

icon

IT業界をIT業界以外の人が見ないのっておかしい(37:12.8-37:45.4)
youtube.com/clip/UgkxLp4jZ6nfG @Youtubeより

Web site image
✂️ IT業界をIT業界以外の人が見ないのっておかしい(37:12.8-37:45.4)
icon

明日でもう21日とかなんかのバグでしょ

icon

何時何分から何時何分の差 みたいな時間を計算するツール、すぐ使えるやつがExcel以外に存在しない件。
てかそういうのに便利なツール他にあるのか。

icon

@yune_kotomi そういうサイトも一応知ってはいますが結局利便性や使い勝手でExcelを上回るものがないなあ と・・・

icon

あー、ダイジェスト動画つい作りきってしまった。
この作業ほんと途中で切りづらいんだよな・・・。

icon

SBC.オープンマイクのダイジェストはまあ2箇所くらいの切り抜きだからまだ絞り込み途中に中断して続きはまた明日にしやすいんだけど、SBCast.のは起承転結とるから結局中断ポイントが見えにくい。

icon

今のウォッチフェイス。暗くなっても時計が見えるのでいい感じ。電池残量とかもわかるし。
instagram.com/p/Cttj_WYPCj6/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今のウォッチフェイス。暗くなっても時計が見えるのでいい感じ。電池残量とかもわかるし。"
icon

おや、モニターのようすが…?

icon

SBC.オープンマイク #79 ふりかえり - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/649257409daa

Web site image
SBC.オープンマイク #79 ふりかえり - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

Canvaの動画トリミング周り微妙だなあ、これだったらffmpegで手編集した方がいい・・・?
しかもCanvaフィードバック窓口とかないのかよ。
お客さんからフィードバックを得るには?ちゃうねんそっちにフィードバック送りたいのよっていう。

icon

@yune_kotomi ありがとうございます、フィードバック送ってみますかねぇ。
こういうのはトップレベルメニューにほしいなと思う今日この頃

icon

地域コミュニティの同質性 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6493bf346345

Web site image
地域コミュニティの同質性 - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

LINEとかからITさわりはじめてほとんどIT使うっていってもLINEとかSNSとか程度 とか言う人には「ITではストックコンテンツは扱えない。ストックコンテンツならやっぱり紙」という先入観を持っている人が多い。
実際そんなこと全くないんだけど、ITを活用している人の姿がそばにないからそうなってしまう。

そしてそれはそういう人たちに向けたストックコンテンツが作られないと言うことにもつながっているようでうーんと思うところはある🤔

icon

すごい今更だけどベルトポーチってズボンと相性悪いな

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "くきわかめらーめーん #きょうのひるごはん #きょうのらーめん"
icon

わたしが考えるSDGs - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/649512e7f03d

icon

ちなみに今回のBGMに使っているサウンドパック、Harajuku Waveというんだけど、考えてみたら横浜にも戸塚に原宿ってあるので、これ横浜のサウンドパックだということに気づいた。
本来、横浜なのに原宿っていうネタを込めようと思ったんだけどね。

icon

SBCast. 新しいエピソード配信しました!
SBCast.#97 応援できる人、応援したくなる人(台北100人カイギ 安川 雄一朗さん、網本 友加さん、DJきなこさん)
sbc.yokohama/sbcast/97-100nink

Web site image
SBCast.#97 応援できる人、応援したくなる人(台北100人カイギ 安川 雄一朗さん、網本 友加さん、DJきなこさん)
icon

ゲームの感想として吸引力ダイソン級って表現は 初耳だな・・・

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "肉とだしだのちゃーはーん #きょうのあさごはん #てづくりごはん"
icon

本当にこの世の広告はターゲティング広告界隈が 主にGoogleが殺した というのが個人的な印象。
あの会社は何を目的に自分たちの市場を積極的に燃やしているのだろう…。今からでもGoogleがなくなれば広告業界は多少はマシになるんだろうか…。

Googleは確かにBlinkだったりAndroidだったりいろんなものを作ってきたしGoogleが消滅することの影響は少なくないのだろうけど、正直10年前ならともかく今ならいくらでも代わりは居るしもうそろそろ隠居の時期だぞって気もする。

twitter.com/_xo4444ox_/status/

icon

広告ブロッカー?
ああいくらでも手放してやるよ、Googleという企業が消滅したらな。

icon

さて話すよ。
2023/06/24 ここ最近の出来事の話
stand.fm/lives/64965bc8a39cafa

Web site image
stand.fm (スタンドエフエム) 音声配信プラットフォーム
icon

2023/06/24 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6496639c1fb3

Web site image
2023/06/24 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

お寿司×アイス?? yama-zato.com/?pid=160955511
そういえばP5Rの吉祥寺でモナが言ってた寿司味のアイス、あったわ。

Web site image
お寿司×アイス??
icon

その分野になれてないからうまくできるかどうかわからない なら有識者に手ほどき受けてからやりゃいいのに、有識者の手ほどきを受けずに失敗覚悟でと走り出す。そりゃあ失敗するだろ。
なれてないんなら慎重に行け。慎重と大胆は両立するんだ。

icon

こんな身を粉にして地域のために活動している人間から容赦なく金をもぎ取っていく行政。
こりゃあ地域の担い手が増えるわけないよな。現世代の高齢者や主婦はなんとかなるかもしれないがいまに定年後の仕事や共働き前提社会で立ちゆかなくなるぞ。

icon

ふむ…。SBCast.もシーズン3はもっと神奈川・東京以外の話しを沢山聞いて回りたいなあ。
SBCast.ゲストマップ
google.com/maps/d/edit?mid=1k8

icon

王様戦隊キングオージャー 第18話 始まりの王冠 | 東映[テレビ] toei.co.jp/tv/king-ohger/story モード学園校舎が三箇所にあるのはちょうど朝ポキで聞いたな。
というか、一瞬出るか出ないかだったBOSSまでちゃんとデザインするんだな。

icon

6月最終週・7月第一週の予定 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6498f8c3cc4f

Web site image
6月最終週・7月第一週の予定 - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

ブログ書いたよー
Amazfitのスマートウォッチを購入しました
blog.onpu-tamago.net/entry/202

Web site image
Amazfitのスマートウォッチを購入しました
icon

ヨコハマeアンケートで公共施設の利用実態なんてアンケートが来てたのでバチバチに批判をしておいた。
今の公共施設、お年寄りのための施設になってるんだよなあ、10歩譲って専業主夫・主婦のための施設。Webに情報もないから他の人はアクセスしようがない。icoccaや縁乃庭みたいなスペースを見習えと

icon

そういえば明日はエレオスとパルデアとふうとう島に行かなければならんのか

icon

あ、誕生日なってた。

icon

ホビープログラマーの復活を願う - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/649a4affd986

Web site image
ホビープログラマーの復活を願う - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

えっ、GitHubチャレンジってそんな有名なチャレンジだったの?

icon

SBCast. #97 台北100人カイギふりかえり - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/649b7d0b62c2

Web site image
SBCast. #97 台北100人カイギふりかえり - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

今更エアコンを掃除した

icon

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』リンクの“体重”が割り出される。ユーザー製天秤によって示される重さデータいろいろ automaton-media.com/articles/n @AUTOMATONJapanより
すごく真面目に書いてらっしゃる。

Web site image
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』リンクの“体重”が割り出される。ユーザー製天秤によって示される重さデータいろいろ - AUTOMATON
icon

PCサブ&ゲーム用兼用モニタが壊れた。とりあえず更新少なめの画面表示してる間はいいけどゲームみたいに更新の多い画面を表示してしばらくすると壊れるみたいだ。こりゃあ買い換えかなあ・・・。

とりあえず今日はPCのゲームキャプチャ画面でゲームしてしのいだけどそう長くは持たなさそうだ。

icon

とりあえず購入履歴見ると2020年12月17日に買ったと出てる。
2年半かあ、そんなもんなのかな。

icon

無料モデリングツール「Blender 3.6」が公開 ~物理シミュによるアニメが簡単に - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc デモ動画がプリンなあたりわかってる。

Web site image
無料モデリングツール「Blender 3.6」が公開 ~物理シミュによるアニメが簡単に/人体ベースモデルも公開。CyclesがAMD・intelチップでのレイトレに対応など多くの改善
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "かれーうどーん #きょうのあさごはん #てづくりごはん"
icon

待合システムでプログラマに50xや40xの番号渡すと写真を撮ってSNSに共有したがりセキュリティインシデントに発展する可能性があるのでシステム開発の皆さんはお気をつけください?

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "冷やしまぜそば~ #きょうのひるごはん"
icon

ピクミン4で時間巻き戻せるから命が軽くなるって言うやつ、巻き戻して後悔することで人は戦術を身につけるんだ黙って見とけ!って気分である。

icon

山手縁乃庭でジャストダンスお試し版やってみた。
ああ、あれはたしかに、体力的にキツいな…w
あたしでもキツいわ。

icon

うーん、明日、出た方が良さそうだなあ、来週以降にも伸ばせるけど、来週は今週以上に忙しくなりそうだしなあ

icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "おむらーいす! #きょうのばんごはん"
icon

あー、満足した。
次の出撃で力と守備と魔力と魔防と幸運が上がりそうな晩ご飯だった。

icon

@yune_kotomi ふふふふふふ

icon

んー、歯が削れてて舌を刺すので、痛くて舌がうまく回らん

icon

読み込みスキルと書き込みスキル - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/649e429de417

Web site image
読み込みスキルと書き込みスキル - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

書いた。ツールチップヒント最近普通に読めない位置に表示されるのでどうにかしてほしい。
なんかカスタマイズツールあった気もするけど。
aka.ms/AAldehb