icon

ファイアーエムブレム、やっぱりほどよく戦略が大事でほどよくシリアスで好きなんだけどいかんせんカロリーが高すぎる(ルナティック選んどいてなに言ってんだって気もするけど)。
もう少しライトに短時間で遊べるシミュレーションはないものか。

icon

ところで最近キングオージャー見てるとほんとシミュレーションRPG向きな展開だなって思うのであれゲーム化しないかな。しないだろうけど。

icon

SBCast. 新しいエピソード配信しました!
SBCast.#96 コンピューターを粘土にしよう(合同会社デジタルポケット(ビスケット) 原田康徳さん)
sbc.yokohama/sbcast/96-viscuit

Web site image
SBCast.#96 コンピューターを粘土にしよう(合同会社デジタルポケット(ビスケット) 原田康徳さん)
icon

なんかリタさんみたいに叫びそう

icon

人が介在する以上ミスは起こるけど、コンピュータに置換えてもミスは0にはならないのよ(プログラムベースなら想定外の例外が起こりうるし、CPUのエラーも0ではない。AIベースにしたらそれこそ人と同じようにミスを犯しうる)

icon

本当のデジタルネイティブはいずこ - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/6487cf1deb3c

Web site image
本当のデジタルネイティブはいずこ - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

あなたのアノマロカリスはどこから?
わたしは仮面ライダーWから。
twitter.com/kayno/status/16685
アノマロカリス、パッと思いつくところだと仮面ライダーW、仮面ライダーゼロワン、あつまれどうぶつの森あたりに出てるな。

icon

SBCast.#96 原田康徳さん回振り返り - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/648920421159

Web site image
SBCast.#96 原田康徳さん回振り返り - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

SBCast.のダイジェスト作成、PowerPointからCanvaにしてはみたけど使える素材が増える分バラエティは作れるようになったし制作が楽にはなったがそのぶん手間も増えたので結果プラマイゼロという感じが…。

icon

ファイアーエムブレム無双風花雪月のサントラ、ミッション成功時SEが単体で入ってるんだけどやっぱこれ、gitのpost-commitフックあたりに仕掛けておけばいいのかしら。

icon

ゲームサントラのトラック番号をディスクごとの値でなくサントラでの連番に変換するスクリプトを書いた - 高見知英の技術ログ devblog.onpu-tamago.net/entry/
無双風花雪月のサントラ買ったのでこれやった。

Web site image
ゲームサントラのトラック番号をディスクごとの値でなくサントラでの連番に変換するスクリプトを書いた
icon

スクリーンショットを撮影してガイドブックを作成する系のものって、いろいろまずいよね。
スクリーンショットのバージョン問題とか、そもそも出版後に画面レイアウト変わったらどうすんのよとか。

icon

forest.watch.impress.co.jp/doc
今やチャットサービスなんて山ほどあるんだから、新しい市場を作ろうとか考えず、スマートフォンの時みたく他社サービスに乗っかってほしかった。
FacebookメッセージやSlackやTwitterのDMを横断で見られる見たいなさ

Web site image
Microsoft、Windows 11の「チャット」機能を諦める――無償版「Teams」に置き換えへ
icon

そういえば以前SBCast.のゲストに出てきたあの人が活動してる団地ってどこだっけ…と思ってふとヒラメが丘団地とか思い出したけどそれスプラトゥーンだ。

icon

○○にちょっと詳しい人 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/648bd60d4549

icon

YouTubeに動画を投稿しました。 youtu.be/hzk4szPcQcI

Attach YouTube
icon

有隣堂でQRコード偶然見つけた有隣堂のYouTubeおもしろいw

icon

暑いなにこれ溶ける🫠

icon

さて話すよ。
2023/06/17 ここ最近の出来事の話
stand.fm/lives/648d055f0cf78ba

Web site image
stand.fm (スタンドエフエム) 音声配信プラットフォーム
icon

2023/06/17 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/648d0edf07d8

Web site image
2023/06/17 ここ最近の出来事の話 - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

はじまったねぇ。
「スプラトゥーン甲子園2023」北海道地区大会 DAY1 メインステージ youtube.com/live/f34FmIM_6U0?f

Web site image
「スプラトゥーン甲子園2023」北海道地区大会 DAY1 メインステージ
icon

暑いしスプラトゥーン甲子園やってるし全く仕事に集中できない。

icon

Nintendo Switchを持っている。知らないゲームもチュートリアル見たらルールが分かる、配線もアイコン見たら察しがつく。
多分今の世の中で言えばマジョリティなんだけど、地域コミュニティではそこそこの確率でマイノリティになる。
このまんまじゃだめだよなあ、地域に関わろうと思ったマイノリティにすべての負担が集中する。

高見さんに聞けば大丈夫じゃない。普通みんな答えられることなんだ。なんでそういう人がこの場にいない。

icon

未だゲームを嫌悪する人はいる。でもその十倍以上ゲームにいい感情も悪い感情も抱いてない人がいる。
わたしたちが働きかけるべきなのはそういうゲームを嫌悪する人ではなく、ゲームに何の感情も抱いていない人だ。