icon

ゲームのBGMを聞きたい時って二つあってさ。
一つはゲームクリア後思い出に浸るために聞くの。
もう一つはゲームプレイ中にそのときのテンションになるために聞くの。
前者はサントラでなんとかなるんだけど後者はなんともならんのだよね。ゲーム内のサウンドテスト機能でもいいんだけどそのためにゲーム起動するのはちょっとね。

なんかいい方法ないのかね。ゲームデータを参照して解放された曲を無限再生できるスマートフォンアプリとかさ。

icon

変な時間に寝て変な時間に起きてしまったわけだけどどうするか。
今寝直すとニチアサを寝過ごすリスクが非常に高い。

icon

ニチアサ終わってから寝る体でなんとかそれまで耐えるか・・・。

icon

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン47話 ドンノーかいぎ | 東映[テレビ] toei.co.jp/tv/donbrothers/stor
台本の変遷、なんかすごかったんだなあ・・・。

icon

ゲームBGMはもっと聞きたいときに聞ける仕組みが必要だよなぁと、恐らく著作権的に真っ黒のBGM動画がYouTubeにあがってるの見て思う。
ああいうのが出る背景にはサントラの発売が遅かったりPCでは然るべきタイミングでループできなかったりと「聴きたいときに聴きたい方法で聴けない」問題があると思うので。

icon

最近HackMDでSBCast.のトークノート作ったりダイジェストのための計画練ったりしてるんだけど、秒数の計算とかHackMDに埋め込めないかな、いちいちそのためにExcel別に立ち上げるの地味にめんどい。
Mermaidのガントチャートとか応用できないかなとか思ったけどそうもいかないっぽいし。

icon

ちょっと他人に見せるイラストをiPadで書いて思ったんだけど、もしかしてこれステンシルになりそうな画像集をあらかじめダウンロードしてコレクションしておかないとダメ系?

icon

自分なりのやり方を考える - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/63d89c8b2e53

Web site image
自分なりのやり方を考える - ちえラジ Chat | stand.fm
icon

SBCast. #51 共読ライブラリー 水澤祐斗さん、堀野貞美さん回再視聴。
読書を一緒に楽しむ人、語り合う人が必要という点はゲームにも通じるものがあるな。あたしがよく言うことでいうなら伴走者というか。

icon

勝った・・・のか?

Attach image
icon

ヨドバシに「ネットで商品相談できないですか?できなければサービスとして実装してくれませんか?」っていってしまった。